別茹で不要♡フライパン1つで作る「お手軽パスタ」12選
- 2022年09月30日更新

疲れた日にパッと作れるパスタメニュー
フライパン1つで作れるパスタは、疲れた日や1人ランチにオススメです。洗い物が少なく済むので、片付けも簡単になりますよ。そこで、オイル系、トマト系、クリーム系とバリエーション豊かなレシピを紹介します。
フライパン1つで作るオイル系パスタ
1.エビとブロッコリーのワンパンパスタ
大きなエビとブロッコリーがゴロゴロ入った、エビとブロッコリーのワンパンパスタです。プリッと茹で上がったエビが美味しそうですね。にんにくの香りが食欲をそそります。
2.ブロッコリーとベーコンのパスタ
ブロッコリーとベーコンのパスタは、完成まで5分という手軽さが魅力的。にんにくの香りとカリッと焼いたベーコンが、旨味やコクを出しパスタをより美味しく仕上げています。パルメザンチーズが美味しそうですね。
3.豚ばらとキャベツのペペロンチーノ
茹でたキャベツと豚バラの相性が最高な、豚バラとキャベツのペペロンチーノです。お湯の量が少なくなるまで麺を茹でたら、味付けをして完成です。シンプルだからこそ具材の旨味が楽しめる、ご馳走パスタです。
4.鶏むね肉とズッキーニとレモンのオイルパスタ
ヘルシーな鶏むね肉とズッキーニとレモンのオイルパスタです。レモンがさっぱりして爽やかなので、残暑の厳しい日もさらっと食べられます。粗挽き胡椒が全体を引き締め、味のアクセントになっています。
フライパン1つで作るトマト系パスタ
5.簡単トマトとツナのワンパン絶品パスタ
トマト缶を使った、トマトとツナのワンパン絶品パスタです。トマトの旨味がギュッと凝縮されてリピートしたくなること間違いなし。家にある調味料と、3つの材料だけで作れるのでぜひ参考にしてください。
6.ナスとトマトの夏パスタ
生の完熟トマトを使った、ナスとトマトの夏パスタです。ケチャップやトマト缶は使わないのでさっぱりとした味わい。ウィンナーを入れているので、お子さんにも喜ばれそう。
7.ミートボールスパゲッティ
ルパンのカリオストロの城に出てくるような、ミートボールスパゲッティです。もちろん別茹でせず、フライパンだけで作れます。先にお肉を焼き、その後調味料と麺を茹で完成。ボリュームがあるので食べ応え抜群です。
8.絶品ナポリタン
少し甘めの懐かしい味がする、絶品ナポリタンです。難しい手間がなく、野菜を炒めて麺を茹でるだけで作れるので、休日のランチにオススメです。しっとりとして、コクがある何度も食べたくなる味付けです。
フライパン1つで作るクリーム系パスタ
9.たらこの豆乳クリームパスタ
豆乳スープが染み込んだ、オシャレで可愛いたらこの豆乳クリームパスタです。シンプルなパスタなので、たらこと豆乳があればすぐに作れますよ。白いソースにたらこのピンクの組み合わせが可愛いですね。
10.濃厚な絶品クリームパスタ
濃厚なクリームパスタは、卵黄を絡めるとカルボナーラになります。フライパンだけで作ったとは思えない、本格的な味わい。おもてなし料理にもぴったりですよ。ウインナーをベーコンに変更にしても絶品です。
11.ガーリック豆乳クリームパスタ
ガーリック豆乳クリームパスタは、海老のプリッと食感が際立つ濃厚なパスタです。豆乳にレモン汁をプラスすると、スープが固まり麺に絡んで食べ応え抜群。お店で出てくるようなオシャレさが魅力的ですね。
12.きのことベーコンの豆乳スープスパゲッティ
きのこがたっぷり入った、秋が旬のきのこにベーコンを加えた豆乳スープスパゲッティです。3種類のきのこが入っているので、栄養抜群。生クリームとバターの濃厚なクリームは、麺と絡み美味しいですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
【"目玉飛び出るほど"豚肉がうまい〜!】大原千鶴さん「豚肉のレタス巻きマヨ照り」実食レポ2025/07/11
-
永久保存版【スイカの切り方】「この切り方が正解です」野菜ソムリエが教える「種が簡単に取れちゃう切り方」〜変わり種まで2025/07/11
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
今までなんだったの〜?【ブロッコリーは茹でないで!】メーカーの食べ方に「あっという間」「次はいっぱい作る!!」家族も大絶賛2025/05/27
-
【カルピスは水で割らないで!?】夏はこれに限る!公式推奨「カルピスシャーベット」禁断の食べ方にキュン2025/07/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【いつものトウモロコシに戻れない…】輪切りにしないで“こう切ってー!”「2本作ればよかった(泣)」「屋台の味!」家族が秒で完食2025/07/09
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日