美味しすぎて冷蔵庫の梅干しが足りない事件!【家事ヤロウ】IKKOさん「骨抜き梅肉だれ」レシピ
- 2023年03月08日更新

こんにちは、子持ち主婦でヨムーノライターのkumikoです。
さて、食欲増し増し仲間たちに「骨抜き梅だれスープ」をご紹介します。
「骨抜き」って肉が入っているの……?と、何でも気持ちが「肉」に向いてしまうのは私だけでしょうか?
今回の「骨抜き」は「アナタを骨抜きにしちゃう♡」って意味なので、安心してください。お肉は入っていない、超低カロリー&超あっさり美味しいスープです。
【家事ヤロウ】IKKOさんの『骨抜き!梅肉だれスープ』
『骨抜き!梅肉だれスープ』を作った感想
材料を用意したら包丁でたたくだけ……。
本当にこれだけなので頭使いません(^^;)。
うちの家族では夫が梅が苦手なのですが、夫以外の子どもたちには大人気だったのでレシピ通り梅2個で作るとすぐになくなってしまいました。
その都度作るよりも一回でたくさん作る方が楽だと思うので、2回目以降は2倍量・3倍量とどんどん作る量が増えています(笑)。
梅だれさえあれば、器に梅だれをポンっと入れてお湯が沸くのを待つだけなのでラクラクです。簡単なことなので、子どもたちも自分の分は自分で用意していました!
『骨抜き!梅肉だれスープ』を食べてみた感想
とにかくサッパリしているので、メインが肉や揚げ物のときなんかはすごく重宝します。
もう少しコクが欲しいときはごま油をたらしてみても美味しかったです。
あとはお麩を浮かべたり乾燥わかめを入れたりとアレンジしても合わないモノがないのもいいところですね。
唯一失敗したのは焼き魚と一緒に出したときです。焼き魚も梅だれスープもあっさりし過ぎて、さすがに物足りなかったみたいです(^^;)。
うちではスープに使うだけでなく、ご飯のお供にしたり冷ややっこに乗っけたりとバリエーションがどんどん増えています。トッピングにする時は、みょうが多めにして塩分摂り過ぎにも注意しています。
みなさんも、ぜひお試しあれ~‼

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
『ジョブチューン』見て驚愕…超人気ラーメン店主の【ぶっ飛んだ“サッポロ一番”の食べ方】「プロの味!」とスタジオ感動2025/09/17
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
【“めかぶ”食べすぎないでーー!?】え、この量でもアウト?教授が教える「食べる量の正解」気になる“ヨウ素”も2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【魚の切り身、いきなり焼いちゃダメーー!】"元水産庁"が教える「“3秒で”超ウマくなる焼き方」早く知りたかった…2025/09/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
「鶏むね肉」こう食べるのが大正解!【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも絶賛!】「小学生息子も一気に完食!」2025/09/17
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日