美味しすぎて冷蔵庫の梅干しが足りない事件!【家事ヤロウ】IKKOさん「骨抜き梅肉だれ」レシピ
- 2023年03月08日更新

こんにちは、子持ち主婦でヨムーノライターのkumikoです。
さて、食欲増し増し仲間たちに「骨抜き梅だれスープ」をご紹介します。
「骨抜き」って肉が入っているの……?と、何でも気持ちが「肉」に向いてしまうのは私だけでしょうか?
今回の「骨抜き」は「アナタを骨抜きにしちゃう♡」って意味なので、安心してください。お肉は入っていない、超低カロリー&超あっさり美味しいスープです。
【家事ヤロウ】IKKOさんの『骨抜き!梅肉だれスープ』
『骨抜き!梅肉だれスープ』を作った感想
材料を用意したら包丁でたたくだけ……。
本当にこれだけなので頭使いません(^^;)。
うちの家族では夫が梅が苦手なのですが、夫以外の子どもたちには大人気だったのでレシピ通り梅2個で作るとすぐになくなってしまいました。
その都度作るよりも一回でたくさん作る方が楽だと思うので、2回目以降は2倍量・3倍量とどんどん作る量が増えています(笑)。
梅だれさえあれば、器に梅だれをポンっと入れてお湯が沸くのを待つだけなのでラクラクです。簡単なことなので、子どもたちも自分の分は自分で用意していました!
『骨抜き!梅肉だれスープ』を食べてみた感想
とにかくサッパリしているので、メインが肉や揚げ物のときなんかはすごく重宝します。
もう少しコクが欲しいときはごま油をたらしてみても美味しかったです。
あとはお麩を浮かべたり乾燥わかめを入れたりとアレンジしても合わないモノがないのもいいところですね。
唯一失敗したのは焼き魚と一緒に出したときです。焼き魚も梅だれスープもあっさりし過ぎて、さすがに物足りなかったみたいです(^^;)。
うちではスープに使うだけでなく、ご飯のお供にしたり冷ややっこに乗っけたりとバリエーションがどんどん増えています。トッピングにする時は、みょうが多めにして塩分摂り過ぎにも注意しています。
みなさんも、ぜひお試しあれ~‼

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【イタリアではこう食べるのね!!】豚肉買ったら絶対作って「どういう状況?」→め〜〜っちゃ美味しい!「アレを巻くだけ」で激ウマ2025/08/03
-
【ご飯炊いたら丼に盛って"アレ"混ぜて…】実食した調理師吠える「なんだこれ…うんめぇぇ!」夏はコレしかない!2025/08/04
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーガーは一生これにする!?】「マクドナルド」もいいけど...これ大成功!「空腹に一撃」格別のうまさ2025/08/02
-
【レシピ公開→SNSでお祭り騒ぎに!】調理師「食パン、ジャムつけないで!」今後もう一生これでいいや♪2025/06/20
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】笠原シェフの「無限シリーズ」で作る絶品おつまみレシピ!2025/08/02
-
土井善晴先生はこう作る【さば買っても、すぐ焼かないでー!?】生のまま“黄金比”にドボン!「全然違う」「不思議!」家族大絶賛の食べ方2025/08/02
-
【スイカ】冷蔵庫に入れるの、ちょっと待ってぇぇーー!!もう「余る」なんてあり得ない!?「驚くほど相性抜群」簡単アレンジ2025/08/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【桃、冷蔵庫に入れないで〜!】桃農家さんが教える「1か月長持ち」の"賢い保存法"「皮がペロンと剥けた!!」2025/07/29
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日