おかず・作り置き・おやつまで♡ほっこりおいしい「かぼちゃの絶品レシピ」12選
- 2022年09月09日公開

旬のかぼちゃを味わい尽くそう
安く出回り始めた旬の「かぼちゃ」を思いっきり味わい尽くしませんか?ほっこりおいしくて栄養たっぷり。料理の幅が広いのも魅力です。おかず・作り置き・おやつなど、簡単に楽しめる絶品レシピをご紹介します。
旨みたっぷり!かぼちゃのおかずレシピ
①かぼちゃとベーコンのガリバタ醤油
おかずにもおつまみにもなる、にんにくバター醤油味の絶品おかず。レンチンするのでスッと切れて調理もラクラク。お好みで黒胡椒を振っていただきます。男性ウケも抜群ですよ。
②かぼちゃとクリームチーズのおかか醤油和え
かぼちゃにクリームチーズと鰹節を和えたデリ風の一品。ワタと種を除いてレンチンし、小さく切って全ての材料を混ぜ合わせれば出来上がり。ほっくり甘いかぼちゃと濃厚なクリームチーズが良く合います。
③春巻きかぼちゃコロッケ
かぼちゃコロッケが好きな人は必見!春巻きの皮を使えば、面倒な衣付けなしでサックサクのおいしいコロッケが作れます。タネ作りも、レンチンして潰して混ぜ合わせるだけ。ぜひ、試してみてくださいね。
④かぼちゃと卵とハムのサラダ
大人から子供までやみつきになる、パンに良く合うかぼちゃサラダ。ゆで卵とハムを混ぜてマヨネーズやはちみつでまとめ、こっくりおいしく仕上げます。ワインのお供にもおすすめです。
簡単で便利!かぼちゃの作り置きレシピ
⑤かぼちゃの甘辛バター
ホクホクもっちりした食感が楽しめるバター醤油炒めの作り置き。こってり甘辛い味付けで冷めてもおいしく、副菜やお弁当などに重宝します。冷蔵で3~4日ほど保存可能です。
⑥かぼちゃの塩昆布おかか和え
レンチンして和えるだけで、“もう一品”に便利な副菜が作り置きできます。塩昆布の旨みをまとったかぼちゃは、甘みが引き立ち超絶品。程よい塩気で、ひとつ食べると箸が止まりません。冷蔵で3日ほど保存可能です。
⑦かぼちゃのデリ風サラダ
レンチンかぼちゃをクリームチーズとケーキシロップで和えた、甘くておいしいデリ風サラダ。スイーツ感覚で食べられるので、子供用のおやつにも喜ばれます。冷蔵で3日ほど保存可能。
⑧かぼちゃのはちみつ煮
耐熱ボウルひとつで、やさしい甘さの「はちみつ煮」が作り置きできます。簡単なレンジ調理で作れて、コトコト煮込んだような味わいに。冷めると味がぎゅっと染みておいしくなるので、作り置きにおすすめです。
ほっくり甘い♡かぼちゃのおやつレシピ
⑨レンジで簡単!かぼちゃタルトケーキ
かぼちゃをたっぷり使ってレンジで簡単に作れる濃厚タルトケーキ。耐熱ボウル×フォークで生地を作れて、ボトムはビスケットでラクラク。ホイップクリームやソースをかけると、贅沢感のあるスイーツになります。
⑩なんちゃってかぼちゃパン
かぼちゃ×ヨーグルト×ホットケーキミックスだけで、ふかふかのおいしい「かぼちゃパン」が作れます。かぼちゃをレンチンして全ての材料を混ぜ、丸くまとめてオーブンで15分焼けば出来上がり。
⑪濃厚スイートパンプキン
たった4つの材料で簡単に作れる、絶品スイートパンプキン。大さじ2杯の粉チーズを入れるのがポイント。かぼちゃの味がとても濃厚になります。可愛いひと口サイズでおいしく、食べる手が止まりません。
⑫大学かぼちゃ
レンチンかぼちゃに飴状のたれをつやつやに絡めた大学芋風の絶品おやつ。かぼちゃと普段使いの調味料で手軽に作れます。ほくほく食感と甘い飴がたまらなく絶品。大学芋好きさんならハマること間違いなしです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日