大人かわいいが詰まってる♡ "SHEIN"で買いたい文房具14選
- 2022年08月31日更新
安くてかわいいSHEINの文房具
ファッションからインテリアまでコスパ抜群と注目されている"SHEIN"。文房具も実はたくさん販売されています。女子の心をくすぐるかわいらしさもありながら、プチプラという魅力も兼ね備えたものが豊富です。
そこで今回はノートやペン、カレンダーといった文房具を中心に文房具を収納できるアイテムまで、人気アイテムだけをピックアップしてみました。ぜひ次回のお買物の参考にしてくださいね。
付箋・メモ帳・ノート
1.雲の形の付箋
一言ちょっと書き添えたい時にぴったりな雲の形の付箋。カラーはランダムに選ばれますが、どの色も柔らかい色味で使いやすいです。
2.To doリストが整理できるメモ帳
「今日のうちに片づけたいこと」は仕事でも家事でもあるはず。忘れないようにこのメモを活用してみませんか。終わったらボックスにチェックしたり、優先順位を数字で書いたりといろいろな使い方ができます。
3.今日の予定を管理するスケジュールブック
スケジュール帳を使っていない人でも「今日は予定をしっかりと書きたい」そんな日にぴったりなこちら。淡いピンクとグレーが入ったデザインで細かく書き込めます。
4.書きたい日だけ書けるプランノート
日記やパレットジャーナルのような感覚で書きたい日だけ書けるノートです。天気や一日の予定、To doリストなどを書き込めるデザインなので、「何を書いていいかわからない」という方にもおすすめ。
5.もっとシンプルなプランノート
もっと自由に今日のことを書きたいなら、こちらのノートをチョイスして。カラフルで女子力満開。その日のエクササイズメニューや食事記録など書く内容を選ばず使えます。
カレンダー
6.手のひらサイズのカレンダー
今年も残すところあと4か月ほど。来年のカレンダーも販売されています。こちらは手のひらサイズなので、予定を書き込むというより日付を確認する目的に。ブルー、レッド、ホワイト、ブラックの4色展開です。
7.壁にかけるカレンダー
壁にかけて、予定もしっかり書きこみたいならこちらがおすすめです。リングタイプなので、1枚ずつ破ることなくくるっと織り込めばOK。フォントのデザインもかわいらしいですよ。
ペン・ボールペン
8.ダイヤモンドがついたボールペン
ボールのトップ部分に大きなダイヤモンドがデザインされたこのボールペン。女子の心をくすぐるかわいいデザインです。ランダムなのでどのカラーが手元に届くかはわかりませんが、どれもオシャレですね。
9.羽がついたボールペン
まるで映画の世界に出てくるような羽がついたボールペン。使うのはもちろん、ペン立てに入れておくだけで映え感たっぷりです。
10.くすみカラーのおしゃれボールペン
職場で使うなら、シンプルだけど大人っぽくさらにおしゃれなボールペンがベスト。どれもくすみカラーでいい色味。手帳に挟んだり、書類と共に持ち歩いても違和感のない大人の仕上がりです。
ペン立て・収納ボックス
11.立てて使う文房具収納ボックス
引き出しの中の文房具の整理にも使えるこの収納ボックス。フタが上に開くため、引き出しの中にボックスを入れたまま中のモノが取り出せます。はさみや定規など、平置きではごちゃごちゃしてしまうものの整理に。
12.種類ごとに仕分けできるペン立て
3段に分かれていて、一番下の段は引き出し型になっているペン立て。ペンの種類による仕分けもできて、パッとすぐどのペンかわかるので使いやすさも抜群です。カラーはランダムに選ばれて送られてきます。
13.文房具をまとめられるペン立て
ペンに付箋、マステにはさみと、文房具を一か所にまとめたいならこちらのペン立てを活用してみましょう。仕切りもあり、深い部分と手前の浅いスペースといろいろなサイズが組み合わさっているので、収納力も抜群。
14.机に付ける収納ボックス
文房具を机に上に置きっぱなし、出しっぱなしだと片付かない印象に。それなら机の下に引き出しを付けてみましょう。接着シート付きなので、取り付けはとっても簡単です。グレーまたはホワイトがランダムに送られてきます。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がLOCARIに還元されることがあります。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03 -
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26 -
中卒の僕を見下すエリート同僚「50人分キャンセルでw」パーティーをドタキャン!→嫌がらせがバレて痛烈な天罰!2025/11/14 -
夫が「嬉しいだろ?」と“甘いお土産”を差し出す瞬間、私が【笑えなくなった理由】夫の真意に背筋が凍った…2025/11/18 -
裏ワザ【ズボンの紐】いちいち"ほどく"の面倒…「トイレでも激ラク」簡単に調節できる結び方2025/10/20 -
【やってたらすぐやめてーー!!】防災士が警告!「いざという時悲惨な目に…」「うっかりやりがち」5つの“NG行動”2025/11/16 -
万能すぎて【お茶パック】に茶葉入れられない!?「余ってたらすぐマネして!」「"へぇボタン"100回押したい!」活用裏ワザ3選2025/11/15 -
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/10/02 -
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05 -
中学3年生の保護者必見!【現役塾講師が教える】埼玉県私立高校の確約基準とは?2025/10/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





