週5で食べたい♡茄子の絶品メイン&サブおかずレシピ13選
- 2022年08月22日更新

今だけの美味しさ!茄子の魅力を堪能♡
今が旬の茄子は、調理方法によって魅力がぐんぐん広がる食材。今回は、そんな茄子を味わい尽くす絶品レシピをご紹介していきます。メインおかずの他、副菜レシピもピックアップ!ぜひ参考にしてみください。
茄子×ひき肉のメインおかずレシピ
①茄子のミルフィーユ揚げ(調理時間20分)
サクサクの食感ととろける茄子が至福の味!鶏ひき肉と茄子で作る、はさみ揚げのレシピです。美味しさを格上げしてくれる甘酢あんは、レンジで簡単に作れます。料理上手を思わせます。
②茄子と豚ひき肉の香味炒め(調理時間15分)
茄子と豚ひき肉の香味炒めは、ご飯もお酒もすすむグルメな一品。にんにくとごま油の香りで、食欲増進間違いなし!お店顔負けの味わいで、何度でも作りたくなるレシピです。
③なすとミートソースのとろ~りチーズ焼き(調理時間20分)
茄子×チーズ×ミートソースの最強タッグで、思わず「うまっ!」が飛び出すおかずです。マンネリ打破にも最適。ケチャップとウスターソースで手軽に作れますよ。ご飯をいれてドリアにしても◎。
茄子×豚肉のメインおかずレシピ
④なすの甘辛豚バラ肉巻き(調理時間15分)
甘辛味でパクパク手が止まらない、茄子の豚バラ肉巻きです。茄子のとろける旨味と豚肉のジューシーさが絶妙にマッチし、思わず笑みがこぼれます。ご飯にもお酒にも合う一品です。
⑤豚肉となすとエリンギの和風焼肉だれ炒め(調理時間10分)
焼き肉のたれとめんつゆで、パパっと極上の味わいに仕上げる茄子と豚肉の炒め物です。食感の良いエリンギを加えることで、グルメ度がアップ!お好みでピリッと一味を加えて召し上がれ。
⑥柔らか豚しゃぶとなすの梅しそドレ和え(調理時間15分)
豚しゃぶと茄子を梅しそ味で和えた、今の時期にぴったりのさっぱりおかずレシピ。梅干しの酸味としその香りで食欲が湧いてきます。ごま油、醤油、お酢、砂糖の定番調味料で作れますよ。やみつき間違いなしです。
➆なすと豚こまのにんにく香味炒め(調理時間15分)
茄子×豚肉は、ガツンとスタミナ系おかずにするのもおすすめ。テク不要で間違いなく美味しく仕上がるレシピです。ポン酢を隠し味にすることで、こってりの中にさっぱりとした旨味が生まれますよ。
茄子×厚揚げのメインおかずレシピ
⑧茄子と厚揚げのみぞれ揚出し(調理時間10分)
たっぷりの大根おろしでさっぱり食べられる、茄子と厚揚げの揚げ出しです。片栗粉をまぶした茄子と厚揚げをこんがり焼き、タレを絡めて煮れば完成。パパっと小料理屋さん顔負けの味わいを実現できます。
⑨茄子と厚揚げのネギだれ炒め(調理時間10分)
こってり濃厚なネギダレが絶品!お肉無しで大満足できる、茄子と厚揚げの炒め物です。オイスターソースで、バシッと味がきまります。ご飯もビールもぐんぐん進む、中毒性のある味わいをお試しあれ。
茄子の副菜レシピ
⑩なすとトマトのバルサミコマリネ(調理時間10分)
旬の茄子とトマトを使って、栄養たっぷりでおしゃれな一品が作れますよ。コクと甘みが特徴のバルサミコ酢でマリネすることで、デパ地下グルメのようなリッチな味わいになります。おもてなしレシピとしても◎。
⑪なすの南蛮漬け(調理時間10分)
レンチン調理のみで手軽に作れる、茄子の南蛮漬けのレシピです。さっぱり旨々な味付けで、家族からも高評価間違いなしよ。たっぷりのお酢入りで、夏の疲労回復にも最適です。
⑫とろとろなすと大葉の梅醤油漬け(調理時間10分)
とろとろの茄子を梅醤油に漬けた、ご飯泥棒な一品です。大葉の香りでさらに夏らしい美味しさに。たくさん作っても、あっという間に無くなりますよ。ひんやり冷やして食べるのがおすすめです。
⑬なす肉味噌(調理時間15分)
茄子と椎茸で作る、旨味たっぷりの肉味噌も必見。ご飯にのせても、麺類にトッピングしても相性抜群なんです。食感も楽しめます。ついついまた食べたくなるので、夏の副菜の定番になりそう♡

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日