余りがち「材料2つだけ」で簡単すぎっ!【家事ヤロウ】『チーズワンタン』出来立てが間違いなくウマい「禁断系」レシピ
- 2023年03月23日更新

こんにちは!ワガママ子持ち主婦でくふうLive!ライターのkumikoです。おいしくて簡単な料理が大好きです。
家事ヤロウの存在ををママ友から教えてもらってからというもの、美味しくって超簡単料理のトリコになっています♪
ここでは、なんと材料二つだけでできちゃう「チーズワンタン」を作ってみました。
【家事ヤロウ】五大トレンドチーズ『チーズワンタン』
茹でてツルンとしたワンタンにとろ~りチーズの組み合わせは絶品で、夫のおつまみとしても子どもたちのおやつとしても大好評でした!
ポイントと言えば、チーズが流れ出さないよう、きっちり閉じることとすくい上げるときに穴を開けないように気をつけることくらいです。
お料理初心者さんにもハードルが低くてオススメです。
お好みの調味料やタレをあらかじめ用意しておいて、出来上がったらすぐにいただきましょう!
五大トレンドチーズ『チーズワンタン』を作ってみた感想
とにかく簡単!
この一言に尽きます……(笑)。
チーズは家にある安いもので十分おいしいです。
ワンタンさえあれば本当に手軽に出来上がるのでノンストレスでした。
ただ、「とろけるチーズ」みたいなバラバラなものはちょっと成型が面倒だったので、できればそれ以外が推奨です(笑)。
材料がふたつだけなので、まな板の上だけのスペースで十分です。なので片付けもラクラク♡
破れていないか、口はしっかり閉じているかさえチェックすれば幼稚園くらいのお子さんから一緒に成型を楽しめると思います。。
菜箸や穴あきお玉などですくい上げてもいいですが、破れやすいのでザルにザーッとあけた方が気をつかわなくてラクでした。
五大トレンドチーズ『チーズワンタン』を食べてみた感想
出来立てがツルン&チーズがじゅわ~でとっても美味しいです♪
味付け次第でおやつ~おつまみまで用途が広がります。
時間が経つとワンタンどうしがくっついてしまうので、出来上がったらすぐに食べるのがポイントです。また、映えるように盛り付けるのが難しいのでおもてなしメニューには向かないかもしれません。
インスタのコメント欄にもありましたが、ガッツリ系がお好みの方は茹でるのではなく揚げても美味しいと思います。(カロリーは上がってしまいますね(^^;))
タレはいろいろ試して楽しんで♪
「お好みのタレにつけて」とあったので、今回はシンプルに、醤油・柚子胡椒・キムチ・ケチャップを用意してみました。
おつまみとしては、この中では柚子胡椒醤油とキムチがオススメです!
ケチャップは個人的にはどうかな~?と思いましたが、子どもたちは「おいしい!」と喜んでいました!(^^)!
ちなみに、チーズの味がしっかりしているからタレ無しでもいけるかと思いましたが、ちょっと物足りなかったです。
同様に、醤油のみもパンチがいまいち物足りず、柚子胡椒もプラスしたら美味しかったです。
ほかにもポン酢やブラックペッパー、ドレッシングなども合いそうです。
いろいろ用意して好みの味を探してみるのも楽しいです!
とにかく簡単なので、ぜひお試しあれ(^^♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
『ジョブチューン』見て驚愕…超人気ラーメン店主の【ぶっ飛んだ“サッポロ一番”の食べ方】「プロの味!」とスタジオ感動2025/09/17
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
【“めかぶ”食べすぎないでーー!?】え、この量でもアウト?教授が教える「食べる量の正解」気になる“ヨウ素”も2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【魚の切り身、いきなり焼いちゃダメーー!】"元水産庁"が教える「“3秒で”超ウマくなる焼き方」早く知りたかった…2025/09/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
「鶏むね肉」こう食べるのが大正解!【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも絶賛!】「小学生息子も一気に完食!」2025/09/17
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日