頑張らないでOK!ヘトヘトな日を助ける「簡単・時短夜ごはん」12選
- 2022年08月16日更新

頑張らないでOK!簡単・時短夜ごはん
仕事や家事でヘトヘトになってしまった日に大活躍。こちらでは、頑張らないでOKの「簡単・時短夜ごはん」をご紹介します。隙間時間でぱぱっと完成&簡単に作れる絶品メニューをピックアップしました。
どれもボリューム満点&味もパーフェクトなので、家族みんなも喜んでくれるはず。ガッツリ食べられるお肉料理やお手軽レンチンレシピなど、話題のレシピが揃っています♡ぜひチェックしてくださいね。
ガッツリ美味しい!ボリューム肉料理
1.油淋鶏
家族みんなの胃袋をGETする、旨味たっぷりの油淋鶏。15分で完成&手間のかかる工程も一切ないため、疲れた日の自炊にぴったり。ボリューム満点で、食べ盛りキッズも大喜び♡(調理時間:15分)
2.カリカリ豚のおろしポン酢だれ
暑い夏にぴったりな、さっぱり豚肉レシピ。カリカリのお肉×おろしポン酢の組み合わせは、誰もが虜になる美味しさです。夕食のメイン料理だけでなく、家飲みメニューとしてもおすすめ。ぱぱっと10分で作れるのも嬉しいポイント。(調理時間:10分)
3.むね肉de名古屋風甘辛スティックチキン
お得な“鶏むね肉”を活用した、コスパ最強&簡単スティックチキン。名古屋風の甘辛な味付けは、家族みんなからも大好評♡冷めても美味しさがキープされるので、お弁当のおかずにもぴったり。(調理時間:15分)
火を一切使わない!簡単レンチンおかず
4.シャキシャキもやしの肉巻き
疲れた日も頑張らずに作れる、簡単肉巻き。シャキッとしたもやしと、肉汁たっぷりの豚肉のコンビは家族も喜ぶ旨さ。帰宅後10分で“いただきます”が叶う、スピードメイン料理です。(調理時間:10分)
5.ゴロッとたけのこの蒸し肉団子
たけのこがゴロッと入った、ジューシーな肉団子。調理時間の約半分がほったらかしでOKなので、バタバタする日も安心。白菜もお肉の旨みを吸って絶品!家族みんなが虜になる絶品メニューです。(調理時間:20分)
6.レンチンめんつゆ麻婆大根
疲れた体もほっこり癒される、優しい味わいの麻婆大根。大根は小さめサイズにカットすることで、調理時間を上手に短縮することができます。熱々の白ごはんと一緒に食べれば、ほっぺたが落ちる旨さ。(調理時間:15分)
サクッとジューシー♡やみつき揚げ物
7.ツナポテチーズ春巻き
サクサクの皮の中には、ツナポテトがぎっしり。夕食のメイン料理&お弁当のおかずとしても活躍する、万能春巻きです。マヨネーズベースのマイルドな味付けで、小さな子供も美味しく食べることができますよ。(調理時間:15分)
8.コーンフレークでクリスピー唐揚げ
家族みんなが「美味しい」と叫ぶ、ジューシーな唐揚げ。お肉にコーンフレークをまぶすことで、驚くほどのカリカリ&ザクザク食感に仕上がります。時短・簡単の二拍子が揃った、絶品揚げ物レシピです。(調理時間:20分)
9.サクッとフワッと白身魚風フライ
お財布ピンチを助ける、家計に優しい白身魚風フライ。はんぺんでかさ増しすることで、ふわふわ食感がプラスされて美味しさUP。仕上げにタルタルソースをたっぷりかけて召し上がれ。(調理時間:10分※タルタルソース除く)
白ごはんが進む!激うま炒め物料理
10.豚肉とじゃがピーマンのオイスター炒め
こってり&ガッツリな、絶品オイスター炒め。フライパン任せでちゃちゃっと完成するため、忙しい日もお手軽に調理することができますよ。しっかりとした味付けで、白ごはんとの相性も最高!(調理時間:10分)
11.豚こまとほうれん草の春雨炒め
つるんと食感が楽しい、旨みたっぷりの春雨炒め。ヘルシーなので、ダイエット中の方も罪悪感ゼロで食べることができるんです。春雨の下茹で不要&サクッと10分で作れるのも、嬉しい魅力です。(調理時間:10分)
12.スルメイカとじゃがいものキムチ味噌炒め
ピリッとした辛さがアクセントとなった、旨辛キムチ味噌炒め。火の通りにくいじゃがいもは、レンジで下処理することで調理時間を上手にカット。白ごはんはもちろんのこと、キンキンに冷えたビールとの相性もバッチリ。(調理時間:10分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日