“おかわり”間違いなし!ごはんもお酒もすすむ「満腹おかず」12選
- 2022年08月10日公開

スタミナおかずで夏バテを吹き飛ばせ!
今日はがっつり食べたい気分!今回はそんな時にお役立ちなレシピ特集をお届けします。ぜひチェックして、日々のご飯作りにお役立てください。
“鶏肉”のおかず
①おろしそ甘酢だれチキン
コスパの良いむね肉をポン酢ベースの甘酢だれにからめた、夏にぴったりなさっぱりおかずです。味付けも手軽に揃う調味料で済むのに驚きの美味しさで、リピ決定間違いなしですよ。
②なすと鶏肉のみそ照り炒め
こってり味噌醤油味でご飯がすすむ、なすと鶏もも肉の炒め物です。ジューシーなもも肉ととろ〜りなすの組み合わせが最高に美味しい一品です。むね肉で作っても◎。
③鶏の味噌しょうが焼き
生姜焼きと言えば豚肉+醤油ベースが一般的ですが、こちらのレシピは鶏肉+味噌ベースでアレンジ。味しみしみで、味噌の効果でふっくらジューシー。冷蔵庫で3〜4日保存可能です。
④鶏むね肉焼くだけ香味ダレ絡め
こんがり焼いたむね肉に特製の香味だれをからめるだけ!あっというまに作れて抜群に美味しい定食屋さん風のおかずです。片栗粉をまぶすことで、パサつきやすいむね肉もふっくら柔らかく仕上がります。
“豚肉”のおかず
⑤柔らか豚ロースのもやしねぎ塩ダレ
生姜焼き用の豚肉をねぎ塩ダレで味付けしたスタミナおかずです。濃いめの味付けがご飯とよく合い、一口食べたらお箸が止まらない美味しさ。ビールのおつまみとしてもおすすめですよ。
⑥なすの豚キムチ炒め
定番おかず・豚キムチになすを加えてボリュームアップ。10分ほどで作れるお手軽さも魅力的。なすはしっかり炒めると味が馴染んで美味しいですよ。お好みで一味や七味をふりかけて召し上がれ。
⑦豚こまのシソしょうが焼き
千切り生姜とたっぷりシソが爽やかな、夏にぴったりな生姜焼きです。ポン酢のさっぱりした味わいと、オイスターソースのコクがベストマッチ。最後にゴマをちらすのも◎。
⑧味噌だれ豚カツ
サクッと揚げた豚カツに、味噌ダレをつけて食べ応えアップ。ご飯とよく合い、お代わり必至な美味しさです。ご飯の上に千切りキャベツと一緒に盛りつけて、味噌カツ丼にしても美味しいですよ。
“魚”のおかず
⑨鮭と舞茸の味噌マヨ焼き
こんがり焼いた鮭と舞茸に、味噌マヨをこってり絡めたごはんがすすむ一品です。このレシピなら、魚嫌いのお子様もペロリと食べてくれるかも?お弁当のおかずにもぜひ。
⑩鮭のたっぷりごま照り焼き
ゴマの香ばしさが広がる鮭の照り焼きです。照り照りに焼き上げた鮭が絶品で、一口食べたらハマる美味しさ!ゴマが香ばしく食欲をそそります。
⑪ぶりのオイスターガーリック焼き
オイスターソースとガーリックが味の決め手!ガツンと食べ応えのある、ぶりを使った一品です。タレがとにかく絶品で、ご飯がもりもりすすむこと間違いなしです。
⑫塩鯖の竜田揚げ
カレーの香りが食欲をそそる塩鯖の竜田揚げです。漬け込み不要でとってもお手軽。カレー粉のおかげで、鯖の臭みが気にならず、旨味も格段にアップします。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
やっぱりツナ缶は裏切らない♫【ロバート馬場さん】味噌ツナもやし"材料費100円"の「究極にウマイ食べ方」がすごい!2023/01/30
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
ロバート馬場ちゃんの「節約&簡単レシピ」3選|テレビで話題の時短おかず&朝食メニュー2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日