暑くて面倒な日はコレ♡10分でぱぱっと作れる「スタミナ満点レシピ」12選

  • 2022年07月17日更新

暑い日は簡単においしくスタミナ補給

暑くて食事作りが面倒だけど体力はきちんと回復させたい!そんなときは、10分でぱぱっと作れる「スタミナ満点レシピ」がおすすめです。サッと用意しておいしく食べて、上手にスタミナ補給しませんか?

oceans-nadia.com

今回は、簡単な10分調理でおいしく作れる「スタミナ満点レシピ」を厳選。ご飯やビールが進む一品・ご飯ものなど、旨みたっぷりの絶品レシピをご紹介します。ぜひ、毎日の食事作りに役立ててくださいね。

10分で完成!スタミナ満点レシピ

①スタミナ麻婆なす

oceans-nadia.com

豚ばら肉×茄子×ニラで、旨辛さがやみつきになるスタミナ麻婆茄子が作れます。豚肉の旨みを吸ったとろとろ茄子が超絶品。焼肉のたれで調味するので味もピタリと決まります。

スタミナ麻婆なす【#簡単 #調味料2つ #焼肉のたれ】 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/293897

②ニラたま豚キムチ

oceans-nadia.com

ニラ玉と豚キムチの旨みを一度に楽しめるガッツリ系おかず。マヨネーズ入りのふわとろ卵を入れて、キムチの辛さをマイルドに。焼肉のたれで具材全体をおいしくまとめます。

【ボリューム満点!ニラたま豚キムチ】めちゃ旨スタミナおかず | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/259228/recipe/433194

③長芋とニラとひき肉のスタミナ炒め

oceans-nadia.com

長芋と挽き肉とニラを使って、ぱぱっと簡単に作れるスタミナ炒め。オイスターソース入りのコク旨だれがおいしく、長芋のシャキホク食感がたまりません。ご飯にもビールにも良く合う一品です。

暑い日にパワーを♡長芋とニラとひき肉のスタミナオイスター炒め | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/174775/recipe/437819

④鶏むね肉とナスのさっぱりみぞれ乗せ炒め

oceans-nadia.com

鶏むね肉と茄子を炒めてポン酢で味付けし、大根おろしを乗せていただくスタミナおかず。安い材料で作れて、旨みたっぷり&後味さっぱり。お財布にも体にも嬉しい絶品おかずです。

鶏むね肉とナスのさっぱりみぞれ乗せ炒め | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/320681/recipe/411748

⑤豚こまとキャベツの中華風ごま味噌炒め

oceans-nadia.com

豚こま肉とキャベツを濃厚なごま味噌だれで炒め合わせた一品。盛り付けてから刻みねぎとラー油を振ると、一気に中華風の味わいになります。辛いものが好きな人はラー油多めがおすすめです。

【材料2つ超ごはん泥棒】豚こまとキャベツの中華風ごま味噌炒め | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/361984/recipe/431258

⑥カリカリ豚とキャベツの韓国風スタミナ丼

oceans-nadia.com

カリッと香ばしく焼けた豚肉に卵黄をとろりと絡めていただく韓国風のスタミナ丼。にんにくのきいた旨辛い味付けなので男性ウケ抜群!旦那様や彼の体力を回復させたいときにおすすめのご飯ものです。

【男子が大好き】カリカリ豚とキャベツの韓国風スタミナ丼 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/430346

⑦鶏肉とキャベツのにんにく塩昆布炒め

oceans-nadia.com

鶏もも肉とキャベツをこんがり炒め、塩昆布とすりおろしにんにくで仕上げたスタミナ満点の一品。鶏肉に片栗粉をまぶしてから焼くので、ジューシーで旨みたっぷり。鶏むね肉で作っても絶品です。

*鶏肉とキャベツのにんにく塩昆布炒め* | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/377598

⑧ナスとピーマンのスタミナ丼

oceans-nadia.com

豚ひき肉と夏野菜をこってりと炒め合わせた栄養たっぷりスタミナ丼。にんにく1片を入れるので香りと風味が良く、味噌入り甘辛だれのコク旨さでご飯が進みます。お好みで、炒りごまと温玉を乗せてどうぞ。

※温玉を作る時間は調理時間10分から除きます。

ナスとピーマンのスタミナ丼【ご飯がススム!】 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/345627/recipe/427524

⑨納豆とクリームチーズの塩昆布ごはん

oceans-nadia.com

食欲が落ちて肉類が入らないときにおすすめのスタミナご飯。オリーブオイルで和えた納豆にクリームチーズと塩昆布を混ぜ、ご飯に盛れば出来上がりです。オリーブオイルと胡椒をかけてお召し上がりください。

まろやか美味しい!納豆とクリームチーズの塩昆布ごはん | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/377401/recipe/417681

⑩牛肉と玉ねぎのペッパー焼肉

oceans-nadia.com

こんがり焼けた牛肉がおいしい、玉ねぎ&コーン入り焼肉風おかず。にんにく・焼肉のたれ・バターなどで調味するガッツリ系です。牛肉に片栗粉をまぶして旨みと肉汁を閉じ込めるので、柔らかくおいしく仕上がります。

【牛肉と玉ねぎのペッパー焼肉】ペッパーライス風スタミナおかず | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/484627/recipe/439593

⑪納豆おくら豆腐トマトのねばねば丼

recipe.rakuten.co.jp

納豆とオクラのネバネバ効果でヘルシーにスタミナ補給できる丼物。トマトや豆腐なども入って栄養たっぷり。麺つゆ×ごま油×ラー油で旨辛く調味します。冷たい具材の丼物で体力を回復させたいときにおすすめ。

納豆おくら豆腐トマトのねばねば丼♪ レシピ・作り方 by ちえ'sキッチン|楽天レシピ https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1790009820/

⑫豚こまとかぼちゃのスタミナ南蛮

oceans-nadia.com

にんにくと生姜をきかせた甘酢醤油味のスタミナおかず。豚こま肉は柔らかく、かぼちゃはホクホクに仕上がります。作り立てもおいしいですが、10分ほど味を馴染ませても絶品です。

作り置きにも最適♪『豚こまとかぼちゃのスタミナ南蛮』 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/186411

この記事を書いた人
“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア
LOCARI

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ