週3でも飽きない!子供の胃袋を掴む「“そうめん&パスタ”レシピ」12選
- 2022年07月14日公開

週3でも飽きない!そうめん&パスタレシピ
お手軽にGETでき、さまざまなアレンジも楽しめる“そうめん&パスタ”。今回はそんな二大麺をフル活用した万能レシピをご紹介します。週3で食べても飽きない、絶品麺料理が揃っているので要チェック。
夕食のメイン料理はもちろんのこと、休日のランチにもおすすめ。全てのメニューがボリューム満点で、腹ペコの日もガッツリ食べることができますよ。子供も大人も大喜びの麺レシピを、ぜひフル活用してみましょう。
夏の味覚!“そうめん”の絶品レシピ
1.トマトとツナと大葉の香味そうめん
暑い日のメイン料理にぴったりな、さっぱりそうめん。作業時間は驚きの5分なので、グッタリ疲れた日もちゃちゃっと作ることができるんです。子供の胃袋をガッチリ掴む、大人気メニューです。(調理時間:5分)
2.韓国のビビン麺
ピリッとした辛さがクセになる、旨辛ビビン麺。あっという間に10分で完成するので、「ご飯を作るのが面倒...」そんな気分の日も安心です。マンネリしがちなそうめんもビビン麺にアレンジすることで、ワンランク上の味わいに変化します。(調理時間:10分)
3.博多ラーメン風そうめん
まるで博多ラーメンを食べているかのような、こってり&濃厚な味わいが魅力。子供の胃袋を鷲掴みにする、やみつきそうめんレシピです。ヘルシーなので、たくさん食べても罪悪感ゼロ。リピート間違いなしの一品です。(調理時間:5分)
4.冷やし中華風そうめん
夏の定番“冷やし中華”を、そうめんでアレンジ。5種の具材がたっぷり乗っていて、ボリューム&彩りもパーフェクト。野菜もたっぷり食べられて、栄養バランスもバッチリです。子供からも大人気♡(調理時間:20分)
5.豆乳ごまスタミナ素麺
エアコンで冷えた体を温めてくれる、ほっこり&スタミナ素麺。豆乳ベースの優しい味わいで、疲れた体も癒されるはず。お肉もたくさん入っていて、これ一品でお腹いっぱいに。(調理時間:10分)
6.ツナと野菜のそうめんチャンプルー
野菜もしっかり食べられる、栄養満点のそうめんチャンプルー。マンネリしがちなそうめんも、炒め物料理にアレンジすることで一味違った美味しさに。メイン料理はもちろんのこと、ビールのおつまみにもおすすめ。(調理時間:10分)
子供からも大人気♡やみつきパスタ
7.なつかしナポリタン
ほっこり懐かしい気分になれる、昔ながらのナポリタン。ボリュームも満点で、食べ盛りキッズもお腹いっぱいに食べることができるはず。休日ランチにも大活躍します。ケチャップの甘酸っぱい味わいもやみつきに。(調理時間:15分)
8.生ハムとアボカドのクリームチーズパスタ
女子人気NO.1。見た目もおしゃれな、フォトジェニックパスタです。生ハム&アボカドが贅沢に乗っていて、一口食べるだけで幸せ気分に。レモンのスッキリとした味わいがアクセントとなり、最後まで飽きずに食べることができますよ。(調理時間:10分)
9.ダブルミートのワンパンパスタ
麺の別茹で不要。ズボラさんも簡単に作ることができる、お手軽ワンパンパスタ。お肉とトマト缶の旨味が濃縮されていて、一口食べると思わず止まらなくなってしまうほど!子供人気もバッチリです。(調理時間:15分)
10.我が家のぺぺたま
レシピサイトでお気に入り数3,500以上を獲得した、大人気パスタレシピ。時短×節約×絶品の三拍子が揃ったこちらのぺぺたまは、リピート間違いなしの旨さ。ガーリックのガツンとした香りもクセになります。(調理時間:10分)
11.きのことベーコンのクリームスパゲティ
お財布ピンチの日も安心して作れる、コスパ最強のクリームスパゲティ。とろ〜りとした口当たり&クリーミーな味わいに、家族みんながイチコロ。疲れも吹き飛ぶ、がっつり&至福の一品です。(調理時間:15分)
12.トマトとツナの和風冷製パスタ
スッキリとした後味で、暑い日の献立にもってこい。フレッシュな味わいが魅力の、激うま冷製パスタです。食材の旨味が引き立つシンプルな味付けで、子供から大人まで大好評。思わず虜になる美味しさです。(調理時間:15分※パスタの茹で時間で変わります)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日