夏はやっぱこれでしょ!ツルッと旨い「そうめん&うどん」12選
- 2022年07月05日更新

夏は冷たい麺類が一番!
夏は冷たい麺類が一番!そこで今回は、一品でも食べ応えのある「冷たいそうめん&うどん」のレシピをご紹介します。がっつり食べたいスタミナ系レシピや、食欲そそるピリ辛レシピなど、今すぐ試したくなるレシピが盛りだくさん♡ぜひチェックしてくださいね。
夏の定番!そうめんのレシピ
①冷麺風そうめん
コク深スープが美味しい冷麺風のアレンジそうめんです。トッピングはキムチ、きゅうり、生ハム、ゆで卵など、ご家庭にある食材でOK!ピリ辛なので、お好みで豆板醤の量を調節してくださいね。
②博多ラーメン風そうめん
スープまで飲み干したくなる、博多ラーメン風のそうめんです。さっぱりだけどコク深く、夏のランチにぴったりな一品。お好みでツナ缶やサバ缶をトッピングしても◎。
③さっぱりツナおろしそうめん
大根、ツナ、大葉、梅干しで仕上げた、シンプルかつさっぱり食べやすいそうめんです。夏バテで食欲がない…そんな時にもぜひお試しいただきたい一品です。
④トマトツナそうめん
フレッシュなトマトが主役の夏にぴったりな一品です。ツナ、ごま油、すりごまの旨みが広がり、さっぱりだけど奥深い味わいに。お好みでめんつゆやすりごまの量を調節してくださいね。
⑤にらだれ納豆そうめん
調理時間はたったの5分!あっという間に完成のスピードメニューです。特製のニラだれが絶品で、納豆とも相性抜群。天かすのサクサク食感がアクセントになり、最後まで飽きることなくいただけます。
⑥辛うまっ♡ビビン麺
韓国料理の定番・ビビン麺を、そうめんでアレンジした一品。ピリ辛味がクセになり、がっつり食べたい時にもおすすめですよ。そうめん以外にも、冷麦や中華麺で作っても◎。
アレンジいろいろ!うどんのレシピ
⑦ツナおろしのだし醤油冷やしうどん
大根おろしとシソでさっぱり爽やか!夏にぴったりな冷やしうどんです。ツナを加えることで旨味アップ。お夜食にもおすすめな一品です。
⑧夏の冷やし肉なすうどん
少ない材料でも食べ応えバッチリ!こってり味の肉そぼろとジューシーなナスの組み合わせが最高に美味しい一品です。キンキンに冷やしてから召し上がれ。
⑨ジャージャー麺風肉みそ冷やしうどん
レンチンで作る濃厚とろみ肉味噌をトッピングした、ジャージャー麺風のうどんです。使用する調味料はやや多めですが、驚くほど本格的な味わいに仕上がるので、ぜひお試しください。
⑩ビビンバ風冷やしぶっかけうどん
韓国料理の人気メニュー・ビビンバ丼をうどんでアレンジした、ボリューミーな一品です。トッピングのナムルは、レンチンで作るのでとってもお手軽。栄養バランスが良く、これ一品で食べ応え抜群です。
⑪ピリ辛柚子胡椒マヨの旨だししらすうどん
ピリ辛な柚子胡椒がクセになる大人な味わいのうどんです。マヨネーズ・柚子胡椒・白だしの組み合わせが最高で、一口食べたら止まらない美味しさ。5分ほどで作れるので、手早く済ませたい時にもぴったりです。
⑫梅肉トマトだれの冷やしうどん
梅干しとトマトのダブルの酸味が美味しい、夏らしく爽やかな一品です。疲労回復に効果的な梅を手軽に摂取できるので、食欲がない時にもおすすめですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/15
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
家中の【舞茸】消えちゃうよ!【落合シェフ】「なるほどこれは天才」"最高にウマい食べ方"に参った!お店出せちゃうよ...2025/10/16
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【お願い、鶏むね肉は茹でないで!】「なるほど、こうすれば良かったのね」"うんまい食べ方"にハマる人続出!ズルいって♡2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日