夏はやっぱこれでしょ!ツルッと旨い「そうめん&うどん」12選
- 2022年07月05日更新

夏は冷たい麺類が一番!
夏は冷たい麺類が一番!そこで今回は、一品でも食べ応えのある「冷たいそうめん&うどん」のレシピをご紹介します。がっつり食べたいスタミナ系レシピや、食欲そそるピリ辛レシピなど、今すぐ試したくなるレシピが盛りだくさん♡ぜひチェックしてくださいね。
夏の定番!そうめんのレシピ
①冷麺風そうめん
コク深スープが美味しい冷麺風のアレンジそうめんです。トッピングはキムチ、きゅうり、生ハム、ゆで卵など、ご家庭にある食材でOK!ピリ辛なので、お好みで豆板醤の量を調節してくださいね。
②博多ラーメン風そうめん
スープまで飲み干したくなる、博多ラーメン風のそうめんです。さっぱりだけどコク深く、夏のランチにぴったりな一品。お好みでツナ缶やサバ缶をトッピングしても◎。
③さっぱりツナおろしそうめん
大根、ツナ、大葉、梅干しで仕上げた、シンプルかつさっぱり食べやすいそうめんです。夏バテで食欲がない…そんな時にもぜひお試しいただきたい一品です。
④トマトツナそうめん
フレッシュなトマトが主役の夏にぴったりな一品です。ツナ、ごま油、すりごまの旨みが広がり、さっぱりだけど奥深い味わいに。お好みでめんつゆやすりごまの量を調節してくださいね。
⑤にらだれ納豆そうめん
調理時間はたったの5分!あっという間に完成のスピードメニューです。特製のニラだれが絶品で、納豆とも相性抜群。天かすのサクサク食感がアクセントになり、最後まで飽きることなくいただけます。
⑥辛うまっ♡ビビン麺
韓国料理の定番・ビビン麺を、そうめんでアレンジした一品。ピリ辛味がクセになり、がっつり食べたい時にもおすすめですよ。そうめん以外にも、冷麦や中華麺で作っても◎。
アレンジいろいろ!うどんのレシピ
⑦ツナおろしのだし醤油冷やしうどん
大根おろしとシソでさっぱり爽やか!夏にぴったりな冷やしうどんです。ツナを加えることで旨味アップ。お夜食にもおすすめな一品です。
⑧夏の冷やし肉なすうどん
少ない材料でも食べ応えバッチリ!こってり味の肉そぼろとジューシーなナスの組み合わせが最高に美味しい一品です。キンキンに冷やしてから召し上がれ。
⑨ジャージャー麺風肉みそ冷やしうどん
レンチンで作る濃厚とろみ肉味噌をトッピングした、ジャージャー麺風のうどんです。使用する調味料はやや多めですが、驚くほど本格的な味わいに仕上がるので、ぜひお試しください。
⑩ビビンバ風冷やしぶっかけうどん
韓国料理の人気メニュー・ビビンバ丼をうどんでアレンジした、ボリューミーな一品です。トッピングのナムルは、レンチンで作るのでとってもお手軽。栄養バランスが良く、これ一品で食べ応え抜群です。
⑪ピリ辛柚子胡椒マヨの旨だししらすうどん
ピリ辛な柚子胡椒がクセになる大人な味わいのうどんです。マヨネーズ・柚子胡椒・白だしの組み合わせが最高で、一口食べたら止まらない美味しさ。5分ほどで作れるので、手早く済ませたい時にもぴったりです。
⑫梅肉トマトだれの冷やしうどん
梅干しとトマトのダブルの酸味が美味しい、夏らしく爽やかな一品です。疲労回復に効果的な梅を手軽に摂取できるので、食欲がない時にもおすすめですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日