梅雨のおうち時間に♡ホットケーキミックスで旨々おやつレシピ12選
- 2022年06月11日更新

ホットケーキミックスで簡単おやつ作り!
おやつ作りは、おうち時間を充実させるのにぴったり!そこで今回は、ホットケーキミックスで簡単かつ美味しく作れるおやつレシピをお届けします。子どもと一緒に作っても楽しいですよ。ぜひトライしてみてください。
材料4つ以下!HMで簡単おやつレシピ
①チョコがけチュロス
ホットケーキミックス、白玉粉、豆腐、チョコレートで、気分が上がる可愛いチュロスが作れます。もっちりさくさくの食感に手が止まりません。シナモンシュガーをまぶしたり、トッピングを楽しんでも◎。
②驚くほどふわふわなドーナツ
ヨーグルトを使うことでふわっふわに仕上がる、極上ドーナツのレシピです。材料を混ぜて揚げるだけなので、分量を覚えてしまえばパパっと作れるようになりますよ。子どもウケ抜群のおやつです。
③ザクザクハニークッキー
材料3つ!ホットケーキミックスとバター、ハチミツを混ぜて、トースターで焼くだけで作れるクッキーです。ハチミツの優しい甘さとザクザクの食感が病みつきになります。手間なしで美味しくできるのでリピ決定。
④ナッツブラウニー
トースターで作れるブラウニーも必見です。手が込んでそうに見えますが、シンプルな工程のみ。しっとり濃厚で本格的な味わいに仕上がります。ナッツ入りで、オトナも満足のリッチなおやつに。
⑤塩チョコチャンククッキー
おしゃれカフェを思わせるチョコチャンククッキーのレシピです。ホットケーキミックス、有塩バター、板チョコで作れますよ。板チョコは大きめに砕いて、ザクザク食感に仕上げるのがおすすめ。トースターで作れます。
⑥チョコレートスコーン
ホットケーキミックス、ヨーグルト、板チョコで作る、ざっくり感が魅力のスコーンレシピ。材料をビニール袋で混ぜて焼くだけ!失敗無しで美味しく出来上がります。ナッツやドライフルーツを入れても◎。
⑦レモンパウンドケーキ
しっとりとした口当たりのレモンパウンドケーキは、一度食べると病みつきになる美味しさ。レモンの爽やかな香りもたまりません♡材料4つで作れて豪華見えするのが嬉しいポイント。おもてなしにも喜ばれます。
⑧オレオケーキ
しっとり×ザクザク食感の虜!ちょっぴり危険な美味しさのオレオケーキも、ホットケーキミックスがあれば誰でも作れます。チョコレート味の市販のアイスを贅沢に使うのが、このレシピのポイント。ぜひお試しあれ。
電子レンジで簡単!HMおやつレシピ
⑨くるみ入りガトーショコラ
ふわふわ食感が魅力のガトーショコラのレシピです。材料を混ぜてレンジでチンするだけ!食べたいときにすぐに作れます。お好きなナッツやドライフルーツを混ぜ込んで、食感や味わいの違いを楽しんでも良いですね。
⑩パリパリチョコバナナケーキ
ふわふわの生地×とろ~りチョコの幸せなコンビネーション!レンジで作ったとは思えないチョコケーキのレシピです。冷ましてから食べるとチョコがパリパリになり、また違った美味しさに出会えます♡
⑪爽やかレモンの蒸しケーキ
爽やかなレモン風味の蒸しケーキは、これからの季節にぴったり。材料を混ぜてレンジで3分加熱するだけで、あっという間に完成です。味も口当たりもとっても優しく、子どもウケも抜群です。
⑫紅茶のバナナ蒸しケーキ
紅茶が香るふわふわの蒸しケーキは、ほっと一息つきたいときのティータイムにぴったり。バター不使用、バナナの甘さを活かして砂糖少なめのレシピです。レンジで4分で完成!優しい甘さに癒されますよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【“ぶどう”はとりあえず洗ってから…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“1ヵ月長持ち”賢い保存法2025/09/03
-
【鮭、まだグリルで焼いてるの!?】たった5分「本当に簡単」“目からウロコ”の食べ方が神「ふわふわ」「おいしい〜♡」ずっとリピする2025/09/03
-
冗談かと思った!!【1粒の犠牲で、1週間も新鮮なまま!?】ぶどう農家さん直伝「シャインマスカット」の衝撃裏ワザ2025/08/29
-
ガチで優勝【鶏レバー】ってこんな簡単に調理できるのね!?息子「めっちゃウマい!」と大絶賛「こうすればよかったんだ!」2025/09/03
-
【和田明日香さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「倍量作ればよかった(泣)」「子ども達が爆食い」神レシピ2025/08/26
-
【フルーチェ、牛乳で作らないで!?】夏はコレが最高〜!「早くやれば良かった」「ふわっと溶ける」ひんやり“禁断の味”2025/07/19
-
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】和田明日香さん神…「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなるよ(泣)2025/09/01
-
これ反則でしょ…【ウインナーはこの食べ方が最高!】家族が大絶賛「うっま!」「ご飯がとにかく進む」悪魔的な食べ方2025/08/31
-
これのために【にんじん】常備します!!家族「あっという間にペロリ(泣)」「おかわり!」連発!お弁当にも重宝2025/09/03
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日