蒸し暑い日の晩酌はコレ♡呑兵衛さんを虜にする「おつまみ豆腐レシピ」12選
- 2022年06月05日更新

呑兵衛さんも唸る「おつまみ冷奴」
安くてヘルシーな豆腐が悶絶級に旨い!お酒がぐいぐい進む「おつまみ冷奴」で晩酌を楽しみませんか?豆腐をちょっぴりアレンジするだけなのでとても簡単です。呑兵衛さんも唸る「絶品冷奴レシピ」をご紹介します。
簡単&お酒が進む!おつまみ冷奴レシピ
①トマトしらすやっこ
トマト×しらす×大葉を散りばめた華やかな冷奴。白だしとごまの風味が良いさっぱりした味わいです。旨みがあって香りも豊か。旬のしらすが安く出回っている今の時期に超おすすめの一品です。
②崩し豆腐のネギ塩和え
コクのあるねぎ塩だれを絡めた旨みたっぷりの崩し冷奴。豆腐をしっかり水切りするのがおいしく仕上げるコツです。3分程度で作れてキンキンに冷えたビールと相性抜群!箸が止まらなくなりますよ。
③豆腐の中華風煮込み
レンジで超簡単に作れる中華風の煮込み豆腐。冷蔵庫で冷やして、旨みとコクたっぷりの冷奴風にするのもおすすめです。お好みで、刻みねぎをトッピングしてどうぞ。
④キムチねぎ塩だれのおつまみ冷やっこ
キムチと長ねぎのみじん切りが入った旨辛だれがおいしい、パンチのあるおつまみ冷奴。たれに酢が入っているので後味はさっぱり。たれがしっとり馴染んだ千切りきゅうりまで絶品です。
⑤梅紫蘇納豆で無限おつまみ豆腐
青じそと納豆、梅干しなど、和の食材を絶妙に組み合わせたレシピ。うまみ調味料とごま油とごまでコクを出し奥深い味わいに。納豆のとろみで舌ざわり良く、青じそと梅の風味ですっきりおいしく仕上げます。
⑥韓国風ピリ辛鶏冷奴
サラダチキンが好きな人におすすめの韓国風冷奴。豆腐にサラダチキンを盛り、生姜とコチュジャン入りの旨辛ごまだれをかけて青ねぎを散らせば出来上がりです。たれに豆板醤を使ったアレンジもおすすめ。
⑦ピリ辛ニラ玉旨だし豆腐
生ニラをたっぷり使ったピリ辛旨だし冷奴。晩酌しながらスタミナアップも狙えるヘルシーな一品です。ニラだれは、刻みニラと調味料を混ぜるだけなので超簡単。豆腐にかけて卵黄を乗せ、全体を混ぜていただきます。
⑧大葉入りツナキムチのせ冷奴
とにかくすぐにビールが飲みたい!そんなときに超おすすめの冷奴レシピです。キムチを刻んで大葉を千切りにし、ツナと混ぜて絹ごし豆腐にかけるだけ。とても簡単にビールが進む絶品おつまみが完成します。
⑨絶品ねぎ塩レモンだれのおつまみ豆腐
ねぎと生姜が入った爽やかな塩レモンだれでいただく、簡単な絶品おつまみ豆腐。たったの5分で作れて、ビールやハイボールに良く合います。生姜をにんにくに代えてアレンジしても、やみつき度満点です。
⑩ネバネバ冷奴
ねばとろ系おつまみが好きな人におすすめの冷奴レシピ。オクラと乾燥わかめを使い、和風だしをきかせた醤油だれで仕上げる純和風の味わいです。スプーンでとろっとすくいながら食べるのがおすすめ。
⑪トマトねぎ冷奴
ミニトマトとねぎ入りのポン酢だれをかけた冷奴。可愛い見映えでさっぱり食べやすく、お酒にも良く合います。具材と調味料を混ぜてから5分ほど置き、味を馴染ませるのがおいしく仕上げるコツです。
⑫カリカリこぼれじゃこのボリューム冷奴
香ばしく炒めたちりめんじゃこと香味野菜をたっぷり乗せた冷奴。豆腐からこぼれるほどたっぷりと盛り付け、お好みで醤油をたらしていただきます。ごま油の風味・ちりめんじゃこのカリカリ食感がたまりません。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日