人気レシピが大集合!何度でも作りたい「ごちそうサラダ」12選
- 2022年05月19日公開

保存版!ごちそうサラダ特集
野菜を手軽に摂取できるサラダは、食卓に欠かせないメニューですよね。しかし、思うように味がきまらない、ワンパターンでマンネリ気味…なんてお悩みの方も多いのでは?
そこで今回は、人気レシピサイト「Nadia」で高評価を獲得しているサラダを一挙にご紹介します。定番から新感覚のサラダまで、計12のレシピを掲載しています。ぜひチェックしてください。
これが基本!定番サラダ
①我が家のポテトサラダ
お気に入り数なんと“19,000超え”!シンプルながらも一味違う、ワンランク上の味わいのポテトサラダです。ポイントはじゃがいもにしっかり下味をつけること。こうすることで、少なめのマヨネーズでもグッと美味しく仕上がります。
②我が家のマカロニサラダ
どこか懐かしさを感じる、素朴な味わいのマカロニサラダです。茹でたてのマカロニを、オリーブオイルとコーヒーフレッシュで和えるのが美味しさの秘訣。お好みでブラックペッパーを散らして召し上がれ。
③お箸が止まらない♡我が家のコールスローサラダ
レパートリーにあると便利な基本のコールスローの作り方です。さっぱりまろやかな味わいで、お肉やお魚料理の付け合わせにもぴったりな一品です。
さっぱり美味しい♡和風サラダ
④カリカリじゃこと大根の和風サラダ
カリカリじゃこの食感がアクセントになった大根サラダです。じゃこはレンジ加熱で簡単お手軽に。これから暑い季節にぴったりな、さっぱりした味わいのサラダです。
⑤白菜とツナの和風ポン酢サラダ
みずみずしい白菜とツナの旨味がベストマッチ!味付けはポン酢でシンプルに。冷蔵で3日程度日持ちするので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑥豆腐とひじきの和風サラダ
ダシの旨味が広がる豆腐とひじきの和風サラダです。豆腐はレンジ加熱してからしっかり水切りすることで、味がボヤけません。冷蔵で約2日保存できるので、お弁当のおかずにもおすすめですよ。
中華&韓国風サラダ
⑦ささみと豆苗の中華風海苔サラダ
ごま油の香りが広がる、ヘルシー&ボリューム満点な中華風サラダです。ささみは低温でじっくり火を通すことで、しっとり柔らかな食感に。日持ちは冷蔵で2〜3日です。
⑧トマトのじゃこネギ中華サラダ
赤・黄・緑、カラフルな見た目が食欲をそそる中華風サラダです。ジャコの塩気がトマトの甘みを引き立て、ネギのシャキシャキ食感がアクセントになっています。
⑨豆腐のチョレギサラダ
焼肉屋さんの定番チョレギサラダに、お豆腐を加えて食べ応えアップ。特製のタレが絶品で、一口食べたら止まらなくなるかも?
メイン級!ボリュームサラダ
⑩ごま味噌ダレ冷しゃぶサラダ
メインおかずとしてもおすすめな、ボリューム満点冷しゃぶサラダです。お肉は弱火でさっと茹でるのがポイント。お肉と野菜を一緒に摂取できる仕様バランスの良い一品です。
⑪かつおとモッツアレラのガーリック醤油サラダ
かつおとモッツアレラチーズを使用した、ボリュームもあり見た目も豪華なサラダです。炒めたニンニクとトマト、醤油で作る特製ドレッシングも美味しさの秘訣。おもてなしにもぴったりな一品です。
⑫さつま芋とソーセージのホットサラダ
ハニーマスタードがアクセントになった、サツマイモとソーセージのホットサラダです。加熱はレンジで簡単時短に。おかずとしてはもちろん、おつまみとしてもぜひ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日