えっ、6人家族はコスパ悪い!?公式直伝【家事ヤロウ】簡単すぎる「炊飯器」活躍レシピ
- 2023年03月23日更新

こんにちは!小学生2人・未就学児2人・夫婦も入れて6人家族の食費節約に努力している担当くふうLive!ライターもぞうしです。
家事ヤロウレシピの虜になり、美味しそうな料理をせっせと作る日々。思い立ったらすぐトライ可能なレシピが豊富でママ友の間でも「超実践向き」と話題です!
ここでは、人気テレビ番組家事ヤロウで紹介された、ポッカサッポロ公式『簡単炊き込みコーンピラフ』を作ってみました。
【家事ヤロウ】ポッカサッポロ公式『簡単炊き込みコーンピラフ』
- ポッカサッポロさんが研究を重ねた企業公式レシピ!
- コーンポタージュがダマにならないよう、よくかき混ぜてください
インスタントのコーンポタージュを巧みに生かした味はお墨付きの神レシピ!
具だくさんで食べ応えもありボリューム満点。味が間違いなく決まる点は味付けセンスない勢の私としては嬉しすぎる。
材料を細かく刻む手間くらいで、他の工程はシンプル簡単。
みじん切りさえズボラしたいならミックスベジタブルを使用すればいいし、忙しくて食事作りに時間が取れないって時でもちゃちゃっと仕込めるのはいいですね。
余ったコーン缶の具はジップロックに入れ冷凍保存すれば長持ちしますよ♪
『簡単炊き込みコーンピラフ』は素朴でほっとする味わい
“濃厚”コーンポタージュを投入するので予想以上に濃く味が染み込んでるのではと思いきや、実際はふんわりほっこりする優しい味でした。
コーン特有の濃厚な甘みやコクは健在ですが、素材の旨みが際立つという印象でしつこさはありません。
素朴で食べやすく飽きの来ない味だと思います。
薄味が苦手って人は物足りないと思うので、2袋を3袋に増やすとより濃厚な味わいを楽しめるのではないでしょうか。
6人家族なのでリピは微妙!コーンクリーム缶で代用するわ
すごく美味しいしアイデアレシピだと思いますが、ごめんなさい。正直私はリピはないです。
このレシピのためにインスタントのコーンポタージュを買おうとはならないですね、残念ながら。
それよりもレシピのコーン缶をクリームタイプに変更すると、無駄なく丸ごと使えてスマートだと思います。コーンクリーム缶を使用すると濃厚で自然な甘みが強く、何と言っても量がたくさんできるのが魅力。
6人家族のご飯には基本レシピ量だと足りません。倍量作るとその分材料費もかさみますしね。
じっくりコトコト濃厚コーンポタージュとコーンクリーム缶を天秤にかけると、圧倒的コスパでクリームコーン缶に軍配が上がっちゃう。このレシピのピラフも簡単で大満足ですが、コーンクリーム缶でも代用可能なため次はないかな。
家族の少ないおうちや独り暮らしの方は向いてると思うので、ぜひお気軽に試してみてくださいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【イタリアではこう食べるのね!!】豚肉買ったら絶対作って「どういう状況?」→め〜〜っちゃ美味しい!「アレを巻くだけ」で激ウマ2025/08/03
-
【ご飯炊いたら丼に盛って"アレ"混ぜて…】実食した調理師吠える「なんだこれ…うんめぇぇ!」夏はコレしかない!2025/08/04
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーガーは一生これにする!?】「マクドナルド」もいいけど...これ大成功!「空腹に一撃」格別のうまさ2025/08/02
-
【レシピ公開→SNSでお祭り騒ぎに!】調理師「食パン、ジャムつけないで!」今後もう一生これでいいや♪2025/06/20
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】笠原シェフの「無限シリーズ」で作る絶品おつまみレシピ!2025/08/02
-
土井善晴先生はこう作る【さば買っても、すぐ焼かないでー!?】生のまま“黄金比”にドボン!「全然違う」「不思議!」家族大絶賛の食べ方2025/08/02
-
【スイカ】冷蔵庫に入れるの、ちょっと待ってぇぇーー!!もう「余る」なんてあり得ない!?「驚くほど相性抜群」簡単アレンジ2025/08/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【桃、冷蔵庫に入れないで〜!】桃農家さんが教える「1か月長持ち」の"賢い保存法"「皮がペロンと剥けた!!」2025/07/29
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日