「またこれ食べたい♡」家族がリピートしたくなる“愛されご飯レシピ”12選
- 2022年04月27日更新
家族が喜ぶご飯を作りたい♡
家族が思わず何度もリピートしたくなるような、本当に美味しいご飯を作りたい!そんな時に参考にしたい、「愛されご飯レシピ」をピックアップしてご紹介。献立に迷ったら、ぜひ挑戦してみて下さいね。
リピート確定♡愛されご飯レシピ12選
1.冷めてもカリッとジューシー!至福の鶏唐揚げ
衣はカリッとサクサク、お肉は柔らかジューシーな絶品唐揚げです。鶏もも肉は、下味に砂糖やマヨネーズを使うことでより柔らかく仕上げるのがポイント。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもぴったりです。
2.我が家一番人気おかず♡煮込みハンバーグ
見た目も華やかで食べ応えたっぷりの煮込みハンバーグは、男性にも子供にも喜ばれるメニュー。煮込みソースもケチャップやウスターソースで手軽に作れる上に、本格的な味わいに仕上がります。
3.食材3つ!ねぎ塩豚カルビ炒飯
豚バラ肉・ネギ・卵のシンプルな具材のみですが、にんにくやブラックペッパーがしっかり効いてガッツリ食べられること間違いなし。ササッと短時間で作れるので、お昼ご飯のメニューにもぴったりです。
4.ごはんおかわり必至!うちの生姜焼き
生姜の風味がしっかりと香る、ご飯と相性抜群の一品。お肉を麺棒で叩くことで柔らかく仕上がるので、特売されている豚ロースでも硬くならず、しっかり美味しく出来上がりますよ。
5.バター醤油 de 粉ふきジャーマンポテト
粉ふきじゃがいもとウインナーの組み合わせが美味しい、ご飯にもお酒にもぴったりのジャーマンポテト。バター醤油の味付けがさらに食欲をそそり、ついつい箸が止まらなくなる美味しさに。青のりをかければ風味もよく仕上がります。
6.焼肉屋さんのネギ塩豚カルビ丼
フライパンで豚バラ肉をカリッと香ばしく焼き上げたら、ネギたっぷりの塩ダレを加えて完成。丼ぶりにご飯と一緒に盛りつければ、家族みんなが夢中で食べられる主食が完成。レモンを絞って爽やかに仕上げても◎。
7.甘辛照り焼きのピーマン肉詰め
ふわふわのお肉と、シャキシャキ食感のピーマンが絶品。お肉部分を下にしてフライパンに並べたら、そのまま裏返さずに加熱するだけでOK。ピーマンとお肉が離れる心配もなく、ピーマンの歯応えもしっかり残せます。
8.定番の味♡ふわとろオムライス
ふわとろ食感の卵がたまらないオムライスは、何度も食べたくなる定番のメニュー。ケチャップライスには鶏肉や玉ねぎだけでなく、ミックスベジタブルも加えて具沢山に。卵は粉チーズや牛乳でコクのある味わいに仕上げます。
9.噛んだ瞬間ザクッと!衣がはがれないヒレカツ
サクサクで柔らかなヒレカツを作るコツがたくさん詰まったレシピ。おうちで作ったとは思えないほどクオリティの高い味わいに完成します。余ったらに冷凍保存しておくこともできるので、お弁当用などに多めに作っておくのもおすすめ。
10.ガーリックと小ネギのカルボナーラ
生クリームや粉チーズ入りの、濃厚なクリームソースが美味しいカルボナーラ。ガーリックパウダーを加えることで風味もアップし、家族の食欲が増すこと間違いなし。ランチメニューにもぴったりです。
11.我が家のチキンカレー
大きめにカットした鶏もも肉が食べ応え抜群。じっくり飴色に炒めた玉ねぎや、すりおろしたニンジン・生姜を加えることで奥深い味わいに仕上がります。仕上げに牛乳を加えれば、より食べやすくマイルドに完成。
12.とろ~りチーズのハムカツ
ハムとチーズを重ねて揚げ焼きにした、節約にも繋がるお助けレシピ。材料も少ない上に作り方も簡単なので、あと一品欲しい時にも大助かり。ケチャップベースの特製ソースをつければ、さらに美味しく食べられます。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【袋ラーメン、その作り方は絶対ダメ!】「なぜかみんなやるけど…」調理師がハッとする警告→「これやってた…」2025/10/28 -
いつもの味噌汁が劇的にウマくなる!【マツコの知らない世界】「この入れ方は初めて!」マツコさんも感激2025/10/27 -
ホンマでっかTVで話題!まるみキッチン直伝「厚揚げの豚バラ巻き」レシピ|節約でも大満足のボリュームおかず2025/10/17 -
【しいたけが一瞬で消える!!】"よだれドパドパ"タサン志麻さん「笑えるほどウマい食べ方」家族「山盛りごはんと食べたい」2025/10/28 -
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





