低価格なのにボリューム満点!節約も家族ウケも叶える「お助け晩ご飯」12選
- 2022年04月16日更新

節約しながらガッツリ食べたい♡
食費を抑えたいけれど、家族みんなが満足できるボリューム感も欲しい…!今回は、そんな時に参考にしたいお助けレシピを一挙ご紹介。節約レシピとは思えないほどガッツリ食べられるメニューばかりなので、ぜひ挑戦してみて下さいね。
節約&家族ウケを実現♡「お助け晩ご飯」12選
1.肉巻き豆腐のぽん酢照り焼き
豆腐に豚バラ肉を巻いて焼き上げるだけと、作り方も簡単なヘルシーおかず。甘辛のタレにポン酢を加えることで、後味さっぱりと食べられます。ご飯にもお酒にも合いますよ。
2.みんな大好き♡ツナポテチーズ春巻き
じゃがいも・ツナ缶・玉ねぎをメインに使った春巻きレシピ。外はパリパリ、中はホクホクの食べ応えがたまりません。ピザ用チーズも一緒に巻くことで子供も喜ぶ味わいに。
3.海苔チーズちくわの豚肉巻き
チーズを挟んだちくわを海苔で巻き、さらに上から豚バラ肉で巻き上げます。色んな食感と味わいが楽しめることはもちろん、ボリューミーで食べ応えも抜群。飽きずにどんどん食べられます。
4.揚げずに簡単!鶏むね肉でチキン南蛮丼
お安い鶏むね肉を使用した、ボリューム満点のチキン南蛮丼。片栗粉をしっかりまぶして揚げ焼きにすることで、少ない油でも簡単にカリッと仕上がります。タルタルソースもゆで卵なしであっという間に作れます。
5.レンジで簡単!豚こまミートボール
下味をつけた豚こま肉を団子状に丸めたら、ケチャップソースをかけてレンジで加熱するだけ!簡単な上に彩りも鮮やかなので、あと一品欲しい時にも大活躍。お弁当おかずとしても喜ばれます。
6.カリッとモチッとうまい!ニラだけチヂミ
具材はニラだけの、シンプルかつ簡単なチヂミレシピ。表面はカリッと香ばしく、中はもちもちっとした食感の変化も楽しめます。余ったニラを消費したい時にもササッと作れます。
7.簡単・時短・節約!厚揚げの親子丼
鶏肉の代わりに、低価格でボリュームたっぷりな厚揚げを使用。調理が簡単になる上に、時短にも繋がって良いことづくめ。お肉がなくても満足感の高い親子丼が楽しめます。
8.超簡単!ふわふわ卵の天津飯
ふわふわの卵が美味しい天津飯。とっても本格的な見た目と味わいなのに、シンプルな具材と調味料でササッと作れるんです。カニカマ入りで子供も食べやすく、忙しい日のランチにもぴったりです。
9.美味しく節約!豆腐とひき肉と野菜のキーマカレー
豆腐とひき肉を合わせて使ったキーマカレー。かさ増しして節約になることはもちろん、ヘルシーで優しい味わいが楽しめるのも嬉しいポイント。野菜もしっかり加え、栄養バランスの良い一品に。
10.ボリューム節約おかず♡柔らか胸肉の回鍋肉風
鶏むね肉を使い、コスパよくボリュームアップさせた回鍋肉。むね肉はマヨネーズなどを加えた調味料に漬け込んでおくのがポイント。マヨネーズの油分でそのまま焼ける上に、しっとり柔らかく仕上がります。
11.柔らか茹で豚とたっぷりもやしナムル
もやしをたっぷり2袋分使用した、ボリューム満点の節約おかず。茹でた豚こま肉との食べ合わせも良く、ご飯と一緒にガッツリいけちゃいます。もやしは薄味に仕上げ、ねぎポンだれをかけてさっぱりいただきます。
12.ニラもやしと春雨入りの餃子味豚つくね
ひき肉にニラ・もやし・春雨を加え、具沢山に仕上げた豚つくね。肉汁や野菜のうま味を春雨がしっかり吸って、大人も子供も夢中になって食べられること間違いなし。餃子風味の味付けでご飯も進みます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日