お弁当やおつまみに超便利♡さくっと仕込める「レンチン作り置き」12選
- 2022年04月15日公開

レンチンで絶品♡火を使わない簡単作り置き
火を使わず、さくっと一品だけ仕込みたい!そんなときは、レンジ調理で作れる「レンチン作り置き」がおすすめです。調理から後片付けまで簡単&ラクラク。お弁当やおつまみに便利な絶品レシピをご紹介します。
簡単で便利!レンチン作り置きレシピ
①黒こしょう香るアスパラベーコン
旬のアスパラとベーコンを組み合わせたレンチン作り置き。塩と黒胡椒のみのシンプルな味付けが素材の旨みを引き出します。お弁当に入れるとぱっと華やかに。冷蔵で2~3日・冷凍で1か月ほど保存可能です。
②キャベツとささみの胡麻醤油ガーリック
ヘルシーな鶏ささみとキャベツで、ビールに良く合う一品が作り置きできます。にんにく風味のごま醤油だれがしっとり馴染んだふわふわの鶏肉、まろやかな味わいのキャベツが絶品です。冷蔵で2日ほど保存可能。
③無限ブロッコリー
塩昆布とごまの風味が良いマヨだれを絡めた「無限ブロッコリー」の作り置き。レンチンして和えるだけで、子供にも喜ばれる一品が完成します。翌日も味が馴染んでおいしく、冷蔵で2~3日ほど保存可能。
④しらすとおかかで無限ピーマン
旬のしらすと鰹節が入った旨みたっぷりの「無限ピーマン」が作り置きできます。磯の香り豊かでご飯にもお酒にも良く合い、箸が止まりません。お弁当や晩酌の一品にどうぞ。冷蔵で3~4日ほど保存可能です。
⑤ごぼうと人参の味噌マヨサラダ
人参とごぼうをこっくりとした味噌マヨで和えた作り置きサラダ。味噌を入れることでコクのある味わいに仕上がります。ビタミン類や食物繊維たっぷりで、とってもヘルシー。冷蔵で2日ほど保存可能です。
⑥かぼちゃと新玉ねぎのデリ風サラダ
ほくほくかぼちゃ×シャキシャキ新玉ねぎのコラボが光る、デリ風サラダの作り置き。マヨネーズに醤油と砂糖を入れて和のテイストをプラス。ご飯にもパンにも良く合います。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑦もやしと豚肉のポン酢レンジ蒸し
豚ばら肉ともやしを使って、とても簡単に食べ応え満点の一品が作り置きできます。耐熱容器に豚肉ともやしを入れてレンチンし、ポン酢だれをかければ出来上がり。冷蔵で2日ほど保存可能です。
⑧たっぷりきのことツナのおかかポン酢蒸し
きのことツナと鰹節の旨みをぎゅっと濃縮させたポン酢蒸しレシピ。おなかすっきり効果満点の作り置きなので、ダイエット中にもおすすめです。黒胡椒をたっぷり振ると超絶品。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑨レンジdeタイ風春雨サラダ
爽やかなレモン風味のタイ風作り置き春雨サラダ。むき海老を使って下処理の手間を省き、春雨と一緒にレンチンするので簡単です。冷やしてもおいしいので、蒸し暑い日の一品にどうぞ。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑩春キャベツの梅おかか和え
旬の春キャベツを使って、ぱぱっと5分!梅と鰹節の旨みがやみつきになる絶品副菜が作り置きできます。耐熱性のポリ袋ひとつで調理できるので、後片付けまでラクラク。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑪生姜香るなすの甘辛肉巻き
レンチンで手軽に作れる茄子の肉巻きレシピ。ビールのお供やお弁当に重宝する作り置きです。生姜風味の甘辛だれと豚ばら肉の旨みを吸い込んだ茄子が超絶品。作った日の翌日から数えて3日目まで冷蔵保存可能です。
⑫むね肉deうまだれ鶏チャーシュー
鶏むね肉を使った簡単レンジ調理で、しっとり柔らかな鶏チャーシューが仕込めます。鶏肉にフォークで穴を開け、耐熱容器に入れてレンチン&放置するだけ。冷蔵で3~4日・冷凍で1か月ほど保存可能です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日