ラヴィットで話題!「フレンチトーストソーセージ」"もちっパリッ"史上最高にウマい
- 2024年03月16日公開

こんにちは、管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
朝食に欠かせないウインナー。
今回は人気テレビ番組『ラヴィット!』で紹介されていた、ウインナーアレンジレシピ「フレンチトーストソーセージ」を実際に作り、食レポまでしていきたいと思います。
ミシュランシェフ考案!フレンチトーストソーセージの作り方
今回ご紹介する「フレンチトーストソーセージ」を考案したのは、7年連続ミシュランガイドでビブグルマンに掲載された「オトナノイザカヤ 中戸川」中戸川弾さんです。
いったいどんなレシピなのでしょうか。早速作っていきたいと思います!
材料(2人前)
・ウインナー...4本(長いものの場合は2本)
・食パン...2枚
・粉チーズ...適量
・オリーブオイル...大さじ1
・小麦粉...少々
【卵液】
・卵...1個
・牛乳...100cc
・塩...ひとつまみ
※食パンは、山崎製パンのダブルソフトを使用しました。食パンが薄いと卵液が余ってしまうので、ダブルソフトのように厚めの食パンが、ボリュームも出ておすすめです!
「フレンチトーストソーセージ」作り方①食パンにウインナーをのせる
耳を切った食パンの上にウインナーをのせます。ウインナーが長い場合は、そのまま1本のせればオッケーです。
「フレンチトーストソーセージ」作り方②チーズをかけて、パンを巻く
粉チーズをふりかけたら、
パンを少し潰すようにきつく巻いていきます。
「フレンチトーストソーセージ」作り方③卵液に浸す
ボウルに卵液の材料(卵・牛乳・塩)を入れ、よく混ぜ合わせます。
パンのまわりに小麦粉を振った後、卵液に両面浸します。
「フレンチトーストソーセージ」作り方④フライパンで焼く
フライパンにオリーブオイルを熱し、パンで巻いたウインナーを巻き終わりが下にくるよう並べます。弱火から中火で転がしながら均等に焼きましょう。
両面、ほどよく焼き目がついたら完成です。
モチッ!ふわ!パリっ!絶妙な組み合わせ
早速出来立てをいただきます!
外側のパンは、ふわっモチッとやわらかく、パンの中からウインナーのパリッとした食感が出てきて、美味しさが口いっぱいに広がります。
チーズとソーセージの塩気によって、パン本来の甘みが引き立てられ、絶妙なバランス!
パン1枚+ウインナー2本と結構なボリュームに感じましたが、ぺろりと完食です。
ウインナーと食パンのおいしさを最大限に生かしたレシピは、さすがミシュランガイドでビブグルマンに掲載されたシェフ考案!と感じました。
朝食やおやつにもぴったりな「フレンチトーストソーセージ」
今回ご紹介した「フレンチトーストソーセージ」。おやつや朝食にもぴったりで、大人から子どもまで大好きなこと間違いなしです。
焼くだけでもおいしいウインナーですが、アレンジすることで、新たなおいしさを知ることができますよ。ぜひご家庭でも作ってみて下さいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【家中の食パンなくなる(泣)】和田明日香さん「クロックマダム風」レシピ!中学生娘「うまっ」2025/05/18
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
-
【こんなめんつゆ、絶対に使っちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「油断してた」「使用目安、早っ」2025/04/18
-
【減塩の新常識】めかぶ・もずくで塩分ケア!栄養学博士が教える「海藻ファースト」のすすめ2025/05/20
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【激ウマ体験レポ】ミツカン公式「おつまみえのき」がヤバイ!レンチン5分で主役級のおかずに2025/05/17
-
【"1袋29円もやし"炒めるのちょっと待った!】原価100円以下の「最強にウマい食べ方」が10分で完成!2025/05/19
-
【せせり】の特売日にはこれ作って!「火を使わず激ウマ」「お弁当の一品にも最高」箸が止まらん!!居酒屋風レシピ2025/05/18
-
【なすと大葉あったらコレ作って!】レンチンして"混ぜるだけのあの液体"かけて完成!「止まらなくなるわ…」2025/05/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日