無印もスリコも完敗!?「飛ぶように売れてる」「4,700円でも売切れ(泣)」人気バッグ5選
- 2022年04月24日公開
こんにちは!ヨムーノライターTOMOです!
外も暖かくなり、春ファッションを楽しんでいる方も多いでしょう。でもトップスやスカート、パンツは春コーデでバッチリ決まったけど、いざ出かけるときバッグが季節外れ……。
なんてことありますよね?思いのほかバッグも季節感が出てしまうので、せっかくのコーデも台無しになってしまうんです。
そこで今回は、ハンドメイドマーケット「minne」の作家さんやブランドによって製作された、オリジナリティ溢れる春バッグをご紹介します。
今にでもお出かけしたくなるような、おしゃれなバッグばかりです!春バッグ探している方は必見です♪
手ぶらでお散歩♪スマホポシェット

国産の上質なヌメ革を使用して作られたスマホポシェット。カラーはレッド・ミモザイエロー・オリーブグリーンの3色とどれも春らしい落ち着いた色合いです。
元気の出るレッド、春の花ミモザをイメージできるミモザイエロー、アウトドアにぴったりなオリーブグリーン。お出かけシーンやファッションのポイントカラーにも◎
丸い形をしているため見た目も優しく、心地よい春の気候のなかお散歩を一緒に楽しみたくなるポシェットです。
ヌメ革は使えば使うほど味が出てくるので、どんな風合いが出てくるのかもひとつの楽しみ♪
個性的すぎる?!石トートバッグ

石のイラストが描かれた個性的なトートバッグ。ひとつひとつ異なる形の石ころがデザインされ、カラーも綺麗な色合いでとても爽やか!
石ころと聞くと子どものイメージがありますが、大人っぽくて不思議と人目を引く魅力を秘めています。A4サイズで荷物もたっぷり収納◎
書類なども入るのでキャンパスに持って行く用、海水浴にもピッタリ♪春から夏にかけて持ち歩きたくなる、シンプルコーデにピッタリなトートバッグです。
お弁当を持ってピクニックへ行こう!ストライプトートバッグ

古い歴史のある上質な生地、岡山県倉敷市で作られた帆布を使って作られたカジュアルトートバッグ。
帆布は6号と厚めの生地を使用しているため、きれいに自立します。ポイントとなっているサイドポケットのストライプは、暖かい季節にピッタリ♪
マチも約100㎜と十分な収納力でお買い物などの普段使いから、友人とランチに行くときにも持って行きたい大活躍なバッグです。
クリアバッグは若い?そんなのかんけぇねぇ!PVCショルダーバッグ

季節感×高級感があるPVCショルダーバッグ。PVCとはビニール素材のことで、アレンジのしやすいシンプルなデザイン。
ヌメ革を使うことで“中が透けているバッグは若い子が持つ”イメージを脱却してくれる、大人っぽさ溢れるショルダーバッグです。
紐の長さを調整するとショルダーのほか、肩掛けにしてシーン別でおしゃれを楽しめます。クリアバッグは財布やポーチなどの柄も見えるので、普段人目につきにくい自慢のファッション小物も大活躍です♪
昨年に続いて今年もクリアバッグ健在!ファストファッションブランドより高見えなクリアバックで周りと差を付けてみてはいかがでしょう。
年中無休!トライアングルバッグ

長財布も入るコーディネートのポイントになること間違いないトライアングルバッグ。
カラーは春には似合わない色かもしれませんが、全身が淡いカラーのコーデになりやすい時期にブロンズを置くことで引き締め効果がでて◎1年を通して使いやすい色合いかもしれませんね♪
ファスナーもゴールドでさらに上質度UP!そのうえ、どこにも見当たらないトライアングル型で人と被りたくないという人にはおすすめです。
バッグで春を楽しもう
ハンドメイドマーケット「minne」で購入できるバッグの多くは作家さんによる手作りのものが多いですが、クオリティーは実店舗で販売されている商品に劣りません。
友人や同僚とは被らないようなオリジナルなものが沢山あるので、ぜひ覗いてみてください♪
※2022年4月24日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ハンドメイド(手作り)
-
ダイソー「毛糸deリリアン サークル」を使ってみた!編み物初心者の完成度はこちら2023/06/27 -
意外と簡単!100均グッズで作れる「消しゴムはんこ」は年賀状にも使えて超カワイイ♡2023/06/27 -
アイロンの斜め上の使い方!失敗しないラミネートのコツはたったこれだけ2023/06/27 -
保冷剤は捨てちゃダメ!100均グッズだけで「アロマ芳香剤」に簡単リメイク2023/06/27 -
ダイソー「リメイクシート」は最強!ブロック風や大理石風で簡単に高級感UP2023/06/27 -
材料費0円でできた!「眠っている輪ゴム」はおうち時間の救世主!あるものだけでスーパーボール2023/06/23 -
うそでしょ!再販しても売切れ「ダイソー卒業宣言!」「4,900円でも売れまくり」人気5選2022/02/18 -
エコバッグをコンパクトにしまう「エコバッグホルダー」5選!マスク収納も2023/06/23 -
早くも再再販!【傘が迷子&誰かに持ってかれた〜!防止】ビニ傘につけるだけ「格上げ5選」2021/06/19 -
雪の妖精“シマエナガ”って知ってる?【minne/インテリア】「再販を待ちわびる人続出!」人気5選2023/03/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





