ダイソー「毛糸deリリアン サークル」を使ってみた!編み物初心者の完成度はこちら
- 2023年06月27日更新
こんにちは!賃貸でも諦めないヨムーノライターのlovekuma_emilyです。
日々100円ショップに通い、ディスプレイや取り扱い商品の違いを探しその店舗のオススメをチェックしています。
私が暮らす北国は、真冬突入と共に外出の服装は顔の一部以外露出しない生活に。アウターから出る首元や手首も全部隠してしまいたいのでスヌードやアームウォーマーは毎年数点購入しています。
自分で毛糸で編めるなら楽なのにと思いますが、編み図を見ると全く理解できず諦めモードだった私。
しかし今、ダイソーでは編み図を見なくても簡単にできるアイテム「毛糸deリリアンサークル」がありました。
ダイソー「毛糸deリリアン サークル」

ダイソーの「毛糸deリリアンサークル」です。
近年、100円ショップでは気軽に編める編み物メーカーが沢山発売されています。
気になりながらも手を出さずにいた領域でしたが、今回アームウォーマーを100円ショップのアイテムで作ってみようと思います。

編み方は商品パッケージ裏面を見ると書いてあります。
素人は、この時点でハードル高いと感じてしまうものです(汗)。
編み物初心者代表として、挑戦してみます。

ちなみに、毛糸はダイソーではなく、セリアで購入したデニム風毛糸です!!!
転がる毛糸はダイソー「毛糸ストッカー」に収納!

こちらの保存容器の様なケースは蓋の中央から毛糸の糸を出して使用出来る毛糸ストッカーです。

編み物を途中で休憩する時は蓋のフックに糸端を引っ掛けて留める事も出来ます。レース糸用のケースも販売していますので絡まりやすいレースを編む方は是非チェックしてみてくださいね。
簡単!?編み物スタート

毛糸の端に輪を作ってリングのフックに掛けて初めの作業がスタートです。

1〜18番までのフックに毛糸を引っ掛けて編んでいきます。昔、小学生の頃流行ったリリアンと同じ編み方だなぁ~と懐かしみながらの作業です。

病院での待ち時間で編んでみました。
何か用事の待ち時間、携帯を触るのやめて編み物をする時間は、近年の生活リズムの中では、とても新鮮な作業でした。

アームウォーマーの様な、かさばらないサイズの編み物ですと、バッグに忍ばせて空き時間に編むことが出来ます。
この様な編み方をモバイル編み、モバ編みと言うそうです。
ダイソーの編み方だけだとアームウォーマーの親指の所に穴を開けられないので、YouTubeの「ダイソーの編み機と毛糸で簡単手袋」という動画を見て難しい所は乗り越えました……。
紙コップスリーブのリメイクで1ランクUP!

手首部分は、“クシュクシュ”っとしたかったので、通常より長く作りました。

シンプルなアームウォーマーに古着のデニムのポケットを右手の方に縫い付け、ダイソーで割引商品になった4つで税抜100円の紙コップスリーブをカットして、ワッペンの様にポケット同様縫い付けました。

編み方が単調なので、編み物初心者の私には模様を付けることは出来ませんでしたが、ワッペンなどを付ける事によって、見た目も可愛く完成する事が出来ました。

いろいろとコツや経験が必要とかんじましたが、100均でココまでできちゃいました。今シーズンはモバ編みに挑戦してみてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただきありがとうございました!
ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
ダイソー「ヘアカット」アイテム神7!選び方と失敗しないセルフカット方法2023/02/14 -
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





