瞬く間に売れてった!!待望の再販【ダイソー】「"洗う"だけじゃない!」「万能すぎて日常使い」旅行・防災・夏レジャーにも2選
- 2025年08月05日公開

こんにちは!「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」をモットーに、週3以上の100均パトロールが日課の100均大好きヨムーノライターのManatyです。
旅行やキャンプ、防災グッズにもなる!?想像以上に使えると話題のダイソー「ウォッシュバッグ」。
洗濯機がない場所でも衣類を洗える、脱水もできる、さらには貯水にも……!瞬く間に売れていった便利グッズが再販されていたのを見つけたのでご紹介します。
洗い場がなくてもOK!洗剤シートと組み合わせ“どこでも洗濯機”
旅行やレジャー、防災にも…とにかく使える人気アイテムをゲット。見た目はシンプルな防水バッグですが、この実力は侮れません。
実はこれ、“洗濯ができるバッグ”なんです。様々なシーンで活躍して100均とは思えないほど多機能!ひとつ持っておくと安心感が違いますよ。
商品名:ウォッシュバッグ
価格:550円(税込)
サイズ(約):幅38.7×長さ46.5×奥行18.5cm
重量(本体):約69g
商品名:洗たく用 洗剤シート
価格:110円(税込)
4枚入り
旅先やキャンプ場など、洗濯機がない環境でも汚れた衣類を洗いたいことありますよね。そんなとき、このウォッシュバッグの出番です!
バッグの中に水と衣類、そしてダイソーでも購入できる洗剤シートを入れ、口を閉じてシェイクします。
その後、水をかえながら何回かすすいで、バッグをくるくると丸めるように、ギュッと絞って脱水したら簡単に洗濯完了!
場所を選ばずに使えるので、長期出張や海外旅行など、毎日洗濯できない環境では本当にありがたい存在です。これなら出先でも手軽に衣類を清潔に保てますね。
夏のレジャーにも最適!水着の脱水や着替えの持ち運びに
プールや海へ出かける機会も増える今の季節にもぴったり。濡れた水着やタオルなど、このバッグに入れて、ギュッと絞れば即席の脱水機のようにも使えます。
水がしっかり切れるので、持ち帰り時の荷物も軽くなり、カバンの中が濡れるのを防げますよ。
しかも防水性が高いので、着替え用のバッグとしても◎!
遊んでいる最中は、濡らしたくない服やタオルを入れておけば安心です。大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感で、レジャー用バッグとの相性も抜群です♪
実は予想外のトラブルや防災グッズとしても活躍!
小さなお子さんのいる家庭では、突然の嘔吐や汚れ物が出ることもしばしば……。出先の場合はこのバッグにひとまず収納。帰宅後に他の衣類と分けて洗濯したり、自宅でも分けて洗いたい時に使えて、衛生面でも安心です。
実は防災グッズにもおすすめなんです。
底にバルブ(栓)が付いており、ここを緩めることで、中に入れた水を少しずつ排水することができます。
水を溜めて持ち運べるうえ、必要なときにちょっとずつ使えるので、簡易的な水タンクとしても使えますよ。断水時やアウトドアシーンなどで、手洗いや皿洗いなどのシーンでも活躍してくれます。
水道が使えない災害時でも、洗う・流す・運ぶをこれひとつでカバーできるので頼もしい!
たたんで防災リュックに入れておけばかさばりません。
「洗う」だけじゃない。万能アイテム!ダイソーで探してみて
ダイソーのウォッシュバッグは、ただの洗濯袋にとどまらず、アウトドア・レジャー・災害時にまで使える万能アイテムでした。
これほど多機能なバッグがワンコインで手に入るなんて驚きです♪
このように活躍の幅が広いアイテムこそ、備えておくと日常も非常時もグッと快適に!
気になったらぜひ、ダイソーでチェックしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:丸っと1日水を入れて吊り下げていても、水漏れなしでした!サイズ違いも出て欲しい!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして!プチプラ・お得が大好きな主婦ライター✎ᝰꪑマナティと申します。
主に100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、時々3COINSなどの新商品、話題の注目アイテム、収納グッズや生活に役立つ情報をいち早く発信中♥!!
100均新商品 / 使用例 / 活用術 / 整理収納 / 暮らしの知恵
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
他店では1,500円→【ダイソー】なら110円!?効果ないかと思いきや…「使う前に戻れない」「見てコレ」2025/08/01
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日