これ売れるんじゃない(自画自賛)!?【家事ヤロウ】「ご飯のお供」だけじゃ勿体ない財前直見さんレシピ
- 2023年03月23日更新

こんにちは!小学生2人・未就学児2人・夫婦も入れて6人家族の食費節約に努力している担当くふうLive!ライターもぞうしです。
家事ヤロウレシピの虜になり、美味しそうな料理をせっせと作る日々。思い立ったらすぐトライ可能なレシピが豊富でママ友の間でも「超実践向き」と話題です!
ここでは、家事ヤロウで紹介された『財前直見さんのゆず味噌』を作ってみました。
【家事ヤロウ】財前直見さんの『ゆず味噌』
粗熱が取れたら容器に移し、冷蔵庫で冷やし保管してください!
たくさんの砂糖を入れることでカビが繁殖しにくくなります
作り方は家事ヤロウInstagram(11,000いいね)を参考にしています。
①鍋に砂糖(400g)と味噌(400g)を入れ軽く混ぜ合わせる
砂糖と味噌はあらかじめ計量しておくと便利!
味噌は業務スーパーにて購入した1kg148円(税抜)のお値打ち品です。ゆずはママ友からの頂き物、砂糖は1kg100円の特売品を抜擢。
②弱火にかけ、混ぜながら5~6分ゆっくり煮る
火加減は必ず弱火で!
放置すると底が焦げる危険があるので、弱火でゆっくり混ぜながら煮ます。
③みりん(大さじ2)を加え、さらに混ぜながら煮詰める(約10分)
④少しトロッとしてきたら火を止め、ゆず(3個分)の皮をすりおろしたものとゆずの果汁を加え混ぜたら完成!
ゆず皮のすりおろしと、果汁しぼりは事前に準備しておくとラクチンでした。
財前直見さんの『ゆず味噌』を作ってみた感想
道の駅や産地直送市場で手作りゆず味噌を見かけた時たまに買ってましたが、こんなに簡単にできるなんて驚き!
次から市販品は買わずに済みそう!
たまたまママ友からの頂き物の大量のゆずがあったので作ったけど、チャレンジして大正解でした。
大量の砂糖を使うためカロリー大爆発の罪悪感はあるものの、コスパもいいし定期的に作り置きしておきたい一品です。
ただ、このレシピの分量だと一度にできる量が多いので半分くらいでいいかもしれません。
長持ちするように砂糖はたくさん入ってますが、なかなか一気に消費するのは厳しいので半量くらいがわが家的にはベストだと感じました。
手作りで衛生面がやっぱり心配なので、冷蔵庫保管で4~5日中には消費したいところですね。
あと、様子を見つつ混ぜ続ける必要があるので、調理中ほったらかしにできないのもある意味難点でしょうか。
何か別のメイン料理を作りながらだと、焦がす恐れがあるので要注意です。
財前直見さんの『ゆず味噌』の気になるお味は…?
売り物みたいな味に仕上がって非常に美味しい♪
味噌も砂糖も入れ過ぎでは……とビクビクしながら作りましたがちょうどいいバランスです。
ゆずの風味もしっかり効いて全体的に味がよくまとまっていて優秀な逸品!
ゆず皮のすりおろしの食感も良いアクセントに。
甘いけどゆずの酸味が爽やかなので、色々な料理の付け合わせにも良さそうです。
さっぱりしているので野菜、肉、魚と何でも合いそうな万能な味噌だと思います。もちろんご飯のお供にも最適で、シンプルにご飯にのせて食べると至福でした。
気になる方は是非つくってみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日