“あと一品欲しい”ときに!子供もにっこり「メチャうま副菜」12選
- 2022年03月11日公開

“あと一品欲しい”ときに大活躍!
“あと一品欲しい”そんなときをお助け。毎日の献立メニューを格上げしてくれる、絶品副菜レシピをご紹介します。野菜不足を解消するサラダや、メイン料理に負けないガッツリ系おかずまでレシピも多彩で必見です。
副菜はもちろんのこと、ビールとの相性も抜群なのでおつまみとして楽しんでもGOOD。絶品&万能の2点が揃った副菜レシピを、ぜひこちらでチェックしましょう。
子供もにっこり♡メチャうま副菜12選
1.シンプル煮卵ねぎペッパーのせ
とろんと美味しい、旨味たっぷりの煮卵。隙間時間に漬け込んでおけば、必要なときに冷蔵庫からささっと取り出して楽しむことができますよ。ビールとの相性も最高です。(調理時間:15分※漬け込み時間は除く)
2.ちくわとキャベツのお祭り風焼き
ふわふわの卵でキャベツ&ちくわを包んだ、激うまおかず。調理時間はたったの3分なので、思い立ったらすぐ作れるのも嬉しい魅力の一つ。お好みでソースやマヨネーズをかけて召し上がれ。(調理時間:3分)
3.アボカドとトマトのハニマスサラダ
野菜不足解消にもってこい。見た目もオシャレな、具沢山サラダ。野菜&卵はハニーマスタードソースと絡めることで、美味しさが格段にUP。いつもの献立に美味しいサラダをプラスして、しっかり栄養補給しましょう。(調理時間:5分)
4.パリパリのびーるチーズスティック
パリパリの皮の中には、のび〜るチーズがぎっしり。話題性も抜群のアイデア副菜レシピです。手間のかかる工程は一切ないため、思い立ったら速攻作れるのも嬉しいポイント。クセになる美味しさです。(調理時間:10分)
5.極ポテトフライ
家族の胃袋を鷲掴みにする、旨味たっぷりの極ポテトフライ。ホクホクのじゃがいも×青のりの組み合わせは、ついつい箸が止まらぬ美味しさ♡子供からも大絶賛の人気レシピです。(調理時間:20分)
6.我が家の絶品スパサラ
彩りがきれいな具材が入った、食べ応え満点のスパサラ。ツナ缶は油をそのまま使用することで、冷めてもくっつかず美味しさをキープ。マヨネーズベースの優しい味わいで、子供もモリモリ食べてくれます。(調理時間:10分)
7.優しい甘さの卵焼き
家族みんなで争奪戦確定の、めちゃうま卵焼き。優しい甘さで、心もお腹もほっこり癒されます。夕食の副菜メニューはもちろんのこと、お弁当のおかずにも大活躍。さまざまなシーンで楽しめる、万能レシピです。(調理時間:5分)
8.レバニラ風厚揚げ
こってりとした味付けで、白ごはんもモリモリ進む!食べ応え満点の、レバニラ風レシピです。お財布にも優しいので、金欠ピンチの日も安心。食べ盛りキッズたちも大満足の、ボリューム副菜です。(調理時間:10分)
9.シャキシャキ大根の生ハム巻き
コンロもレンジも使用せず、ちゃちゃっと5分で完成。ヘルシーなので、ダイエッターもカロリーを気にせず食べることができますよ。シャキシャキの大根&リッチな生ハムのバランスも最高です。(調理時間:5分)
10.甘辛ガーリックのジャーマンポテト
メイン料理に負けない美味しさ&ボリューム感。食べ盛りの子供からも大好評の、激うまジャーマンポテト。ガーリックの香りがアクセントとなり、一口食べるとほっぺたが落ちる旨さです。5分でサクッと作れるのも高ポイント。(調理時間:5分)
11.冷凍フライドポテトとコーンのチヂミ
冷凍のポテトフライで作る、野菜たっぷりのチヂミ。食材の旨味をダイレクトに感じる優しい味わいで、子供ウケも200%。ビールやサワーのおつまみにもぴったり。家飲みメニューにもどうぞ。(調理時間:15分)
12.長芋の海苔巻きステーキ
ほくほく食感がクセになる!子供からも大人気の、コクうま長芋ステーキ。冷蔵庫で5日間保存もできるので、作り置きおかずとしても活躍します。節約&時短が叶う、最強副菜レシピです。(調理時間:5分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日