ママが買って良かった!ママ&子どもが喜ぶ「フライングタイガー」爆売れランキング10
- 2022年02月24日更新

子育て中のママに大人気!
フライングタイガーの人気ベスト10を発表♡
北欧デンマーク発の雑貨ブランド「フライング タイガー コペンハーゲン」。シーズンやイベントを盛り上げてくれるグッズから、おしゃれなインテリア&雑貨までぜ〜んぶ揃うのが魅力ですよね。
今回の『教えて中の人!』は、「フライング タイガー コペンハーゲン」のマーケティング部 坂牧さんに、子育て中のママやお子様に大人気のグッズをランキング形式で教えていただきました。育児中のお友達へのギフトにもぴったりなので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※2021年ヒット商品ランキングをもとにしています。
1位 「ランチバッグ」
思わず笑顔になる!ファニーなバッグに夢中
堂々の1位に輝いたのは、ストックしておくと便利なチャック付きバッグ。ユーモラスで可愛いデザインは、フライングタイガーでしか出会えません。目にするたび、使うたび、ご機嫌になれるハッピーバッグです。

「ランチバッグは欠かせない!今はチェリーの柄が一番人気です。キッチンで食材をまとめるのはもちろん、お子様のお菓子やマスクを入れたり、細かいおもちゃをまとめるのにも活躍します」
2位 「スナックバッグ(バニー)」
お菓子やお土産など、プチギフトを配るときに重宝する「スナックバッグ」が2位にランクイン。目が合えばつられてにっこり微笑んでしまう、愛らしいウサギにひとめぼれ買いする人が続出♡オレンジとブルーの2色展開です。

「左右の耳を結べばウサギの形に変身♡ちょっとしたプレゼントを包むときに喜ばれるラッピングアイテムです」
3位 「試験管セット」
3位には、科学者気分が味わえる「試験管セット(画像左)がランクイン。試験官とセットになっている、フラスコやビーカーのころんとした形にも注目です。遊びながらお子様の好奇心をくすぐります。

「お風呂で楽しめる試験管セット!色水などを使って色が混ざる実験を楽しんでもOK。小物としても可愛いので、お花やグリーンを挿してインテリアとして楽しむ大人のお客さんもいます♡」
4位 「ソード」&「盾」
アニメやゲームの世界から飛び出してきたような、ソードと盾もフライングタイガーでは買えちゃいます。これを持ったら、いつでも冒険がはじめられそう…!

「軽い素材のウレタンフォームで出来たソード(刀)は戦いごっこをするのに大人気!安心して遊んでいただけます。同素材の盾も一緒にどうぞ」
5位 「釣りゲーム 」&「虫とりゲーム」
カラフルなお魚や虫たちを、マグネットにピタッとくっつけて釣りを楽しめます。缶の中に収納できるから持ち運びも、後片付けも楽ちん。バッグに入れておけば、お子様が退屈したときにも活躍します。

「定番アイテムの釣りゲームは、ママにもお子様にも大人気!持ち運びが便利でどこでも気軽に遊べるのがポイントです。プレゼントにも喜ばれますよ」
虫が好きなお子様には虫とりバージョンを♡
「釣りゲームに新しい仲間が新登場!可愛い虫たちを虫とり網でゲットして。遊びながら虫の名前も覚えられます」
6位「さんすうフレンズ」
積み木のように見えますが、数字入りのバーがセットになった「さんすうフレンズ」。木製ならではの温もりのある手触りが懐かしいですね。

「遊びながらさんすうが学べる、知育玩具No.1人気アイテムです!バーの色や長さを組み合わせて10を作ります」
7位 「さんすうトイ」
「さんすうトイ」は、数字が書かれたリングを回して式をととのえるゲームです。カラーパターンは、ホワイトとグリーンの2展開です。
「足し算、引き算はもちろん、掛け算や割り算も計算できる知育玩具です」
8位 「テント」
フライングタイガーには、お子様のテンションが上がる可愛いミニテントがたくさんありますよね。こちらのテントは、窓から顔を出して「こんにちは」と挨拶もできちゃいます。使わないときは専用のケースに入れてコンパクトに収納可能。

「ログハウス風のテントがあれば、おうちの中にいながら“おうちキャンプ”を楽しめます。お子様の秘密基地にも◎」
9位「テント」
お城風デザインは、プリンセス好きのお子様にハマりそう。収納バッグにまで可愛いお城が描かれているのも素敵。ロマンチックなムードを引き立ててくれそう。

「おとぎ話の世界のようなかわいいタイプのテント。お人形さんごっこやおままごとにもぴったりです」
10位 「トレーテーブル」
バンブー素材の「トレーテーブル」は折りたたみ式です。インテリアとしても大人気!

「テーブルが無い場所でのお子様がお勉強をする時や、おやつの時間などにさっと出して使えます。洗濯物をたたむ時にも活躍するので、1台持っていると便利です。キャンプなどアウトドアにももってこいです!」
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【漫画】「お会計してくれてると思ったのに...」レジで何してるの!?あ然とする私に彼が放った“ひと言”とは!?2025/05/10
-
輪ゴムやクリップはいらない!【警視庁公式も実践】お菓子の袋を閉じる裏ワザに「"へぇボタン"連発!」2025/05/16
-
【漫画】「は!?今それ言う!?」念願のスーパーで理系夫が放った“まさかのひと言”に、一瞬で空気が凍りついた2025/05/17
-
【実録】「肉がない!」→「俺も全然食べてないよ〜」はぁ!?見え透いた嘘にうんざり!【食い尽くし系】の実態2025/05/02
-
防災士おすすめ|日常使いできる防災グッズ3選【停電・断水にも対応】2025/05/17
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
油の中に違う文字が2つ!?【漢字クイズ】5秒で見つけられたら天才!2025/05/19
-
【豆腐のカップ】捨てないでぇぇぇー!!侮ることなかれ!「へぇボタン100回押すわ!」簡単裏ワザ3選2025/05/16
-
【パスタ、袋からはみ出す問題】"折らずに"解決!「これ知らなかった!」目からウロコの保存裏ワザ2025/05/10
-
防災の専門家に聞く!「非常持ち出し袋」の正しい準備方法【中身・詰め方・使い方】2024/11/12
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日