“冷凍うどん”って最強すぎ!子供もニッコリ「節約・簡単うどんレシピ」12選
- 2022年02月18日公開

子供もニッコリ♡絶品冷凍うどんレシピ集
長期保存もでき、コストパフォーマンスもバッチリな“冷凍うどん”。こちらでは子供も喜ぶ、「節約・簡単うどんレシピ」をご紹介します。休日ランチや夕食のメイン料理など、幅広いシーンで活躍する絶品メニューを厳選しました。
冷凍庫にストックしている冷凍うどんも、こちらのレシピを活用すればさまざまなアレンジを楽しめるはず♡絶品メニューが揃っているので、ぜひチェックしてみましょう。
安くて旨い♡冷凍うどんレシピ12選
1.牛すき窯玉うどん
腹ペコキッズたちが夢中になる、ボリューム満点の一品。うどんの上には牛すき&卵が贅沢に乗っていて、一口食べるだけで幸せ気分に。コスパもよく、パパッと10分で完成する最強レシピです。(調理時間:10分)
2.ベーコンときのこの和風たまごうどん
カルボナーラ風の濃厚&コクのある味わいが魅力。レンチン任せであっという間に完成する、簡単うどんレシピ。お財布に優しい食材を使用しているので、家計に優しいのも嬉しいポイント。もちろん子供ウケもバッチリです。(調理時間:15分)
3.ビビンバ風冷やしぶっかけうどん
これ一品でお腹いっぱいになれる、ボリューミーなぶっかけうどん。ナムル・お肉・キムチなど、たっぷり具材も乗っていて満足度200%。子供からも「おかわり」が止まらなくなる、激うまメニューです。(調理時間:20分※作り置きで時短)
4.鶏南蛮うどん
家族みんなの胃袋を鷲掴みにする、やみつきレシピ。お得な“鶏もも肉&ネギ”が入っていて、ボリュームもバッチリです。冷やしても温めても美味しいので、その日の気分に合わせて作ってみましょう。(調理時間:10分)
5.レンジで本格カレーうどん
お店で出てくるような、本格的な味わいが魅力。カレーのスパイシーな香りが食欲をそそる、絶品冷凍うどんレシピです。電子レンジで速攻作れるのも嬉しい魅力♡コスパ&味もパーフェクトな一品です。(調理時間:10分)
6.明太クリームうどん
バターの香りが口の中でふわっと広がる、クリーミーな明太うどん。コスパ食材のみで調理可能なので、食費を賢くカットすることができるんです。明太子と絡めて食べれば、美味しさも格段にUPします。(調理時間:10分)
7.激うまチャプチェ風うどん
思わず「ウマイ」と叫んでしまう、最強チャプチェ風うどん。豚肉は下味をつけてから炒めることで、深みのある味わいに仕上がります。料理が苦手な方も安心して作れる、簡単レシピです。(調理時間:10分※豚肉の漬け込み時間はのぞく)
8.五平餅風
冷凍うどんに飽きてしまったら、旨味たっぷりの五平餅にアレンジするのがおすすめ。もっちりなお餅×コクのある甘辛なタレの相性はバッチリ。3時のおやつはもちろんのこと、家飲みメニューにも◎。(調理時間:20分)
9.ツナたま焼きチーズうどん
まるでグラタンを食べているような贅沢感。冷えた体もしっかり温まる、熱々の焼きチーズうどんです。コンロを一切使用せず、さくっと10分で作れる優れもの。仕上げにキムチや海苔をトッピングして召し上がれ。(調理時間:10分)
10.豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん
冷蔵庫に余っている野菜をフル活用。おかかバター醤油の濃厚な味わいがクセになる、絶品&コスパ最強レシピです。10分で“いただきます”が叶うので、バタバタする日の自炊にもってこい。子供もやみつきになる一品です。(調理時間:10分)
11.肉玉あんかけうどん
疲れた体をほっこり癒してくれる、優しい味わいのあんかけうどん。とろっとしたあん×ふわふわの卵の組み合わせは最高。コスパも抜群で、金欠ピンチの日も安心です。忙しい日&ヘトヘトなときの夕食にどうぞ。(調理時間:10分)
12.スンドゥブうどん
ピリッとした辛さがやみつきになる、本格スンドゥブうどん。お肉も魚介もごろっと入っていて、これ一品で大満足できるボリューム感!格安食材をフル活用しているので、お財布ピンチの日にもぴったりです。(調理時間:15分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
これ反則でしょ…【さつまいもはこの食べ方が最高!】「絶対ハマる」「永久保存版」平野レミさん最高です!2025/09/14
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【鶏むね肉でエビマヨ!?】笠原将弘さん直伝「鶏マヨ」レシピ!ご飯もお酒も止まらない2025/09/13
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
【お願い!梨は、そのまま食べないで!?】"梨の生産者さん"すごい〜!「考えたこともなかった」旨い食べ方!まるで高級デザート…2025/09/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日