余った“お正月食材”をフル活用♡ごはん・おつまみ・スイーツ「リメイクレシピ」12連発
- 2022年01月01日更新

新しい料理に生まれ変わる♡
余りがちな“お正月食材”がいつもの食卓で大活躍する!おせち料理の品やお餅を、おうちごはん・おつまみ・スイーツとして美味しく食べきるリメイクレシピをご紹介します。
食べている内に飽きてくる“お正月食材”がまったく新しい料理に生まれ変わるので、ぜひ参考にしてみて下さいね♡
「おうちごはん」に美味しくリメイク!
①お餅の豚肉巻き照り焼き
お肉で巻けばなんでも美味しくなる、お正月に余ったお餅を「豚肉の照り焼き」にアレンジしたレシピです。甘辛い照り焼き味で、美味しくお餅を大量消費できちゃいます。食べ応えのあるお餅入りで、腹持ち抜群。
②おせちらし寿司
微妙に余った“筑前煮”と“なます”があれば、簡単混ぜるだけで具沢山な「ちらし寿司」の素に変身します。仕上げにお刺身や海鮮をトッピングすると、余り物が一気に食卓映えする一皿に生まれ変わります。
③余ったお餅で晩御飯「あつあつチーズタッカルビ」
トッポギの代わりに余ったお餅を使い、手軽に作れる「チーズタッカルビ」のレシピです。チーズのとろ〜り感と、お餅の弾力が辛みと合わさってクセになる美味しさ。辛さ控えめの味付けだから、お子さまも食べられます。
④おせちリメイク「紅白なますのおいなりさん」
おせちで余った“紅白なます”をごはんに混ぜ込むだけで、あっという間に「寿司飯」の完成!爽やかな風味の寿司飯と、ふっくらジューシーな油揚げは最高の組み合わせです。普段の献立やお弁当のメインにぴったり。
⑤筑前煮の黒コショウチャーハン
仕上げの黒胡椒で味を整えて出来上がり。沢山作って余ってしまった「筑前煮」を、みんなが大好きなチャーハンに変身させるレシピです。具材にしっかり味がついているから、加える調味料が少なくて簡単に作れます。
⑥余ったお餅で「簡単いなりもち」
いなりが甘くてお餅とよく合う、油揚げとお餅があれば作れる節約おかず「いなり餅」です。作り方はとっても簡単、油揚げの中にもちを入れたら甘めの煮汁で煮るだけ。軽食やおやつに、子どもたちに大人気!
「おつまみ」に美味しくリメイク!
⑦混ぜるだけ3分「カズチー」
プチプチ食感がクセになる!数の子消費・お正月のおつまみに、チーズと練り混ぜるだけ簡単に作れる「カズチー」レシピです。そのままつまんだり、ディップとしてクラッカーにのせて食べても美味しくいただけます。
⑧明太もち春巻き
具材をくるくる巻いて、フライパンで揚げ焼きするだけ。つまみやすいスティック状で食べやすい、パリッと軽いおつまみです。マヨネーズをつけてこってり明太マヨ味にして食べてもOK。パーティーの一品にもおすすめです。
⑨紅白なますとサバ缶のバインミー風
おせちに飽きたら、お正月に余ったなますと鯖缶で「バインミー風カナッペ」にアレンジしてみましょう。お好みでパクチーを添えれば、ベトナム気分のおつまみになります。バゲットで挟めばサンドイッチにもなります。
⑩黒豆クリームチーズカナッペ
ワインのお供、おやつにもなる!おせちの定番食材「黒豆煮」とクリームチーズを混ぜるだけの超簡単おつまみです。仕上げにディルを飾ると特別感が増すので、宅飲みパーティーに出しても様になります。
「スイーツ」に美味しくリメイク!
⑪お手軽きんとんパイ
クリームチーズと一緒にパイ生地で包んで焼いた「きんとんパイ」です。あま〜い栗と、パリパリ・サクサク食感のパイが相性抜群。お正月の余りものが、お洒落な洋風おやつに大変身するリメイクレシピです。
⑫黒豆バターサンド
ほのかな甘みとバターの風味、バタークリームと黒豆を混ぜ合わせクラッカーでサンドした、和×洋の簡単スイーツです。おやつとしてはもちろん、大人スイーツとしてワインやスパークリングにも合わせられますよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【夫が沼る“豚こま”禁断メイン】「蓮根好きじゃないとか言って…本当にごめん!」SNSで話題「こんなに美味しかった?」15分で完成!ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「シンプルなのにやばい」「びっくり」感動レシピ2025/10/22
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】和田明日香さん"秘伝"バカうまい食べ方!「絶対にまた作ります」すごーく気に入った!2025/10/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日