【極秘】中の人しか知らない【久世福商店】「究極の愛用品&アレンジ」永遠にリピ買いを誓う2TOP

  • 2023年03月10日更新

こんにちは、ヨムーノライターmomoです。

ヨムーノ×久世福商店のコラボ企画!久世福商店で働いている方の本当におすすめしたい愛用品と、中の人しか知らないここだけ のアレンジ方法をご紹介します。

今回は、久世福商店の「究極の醤油」と「毎日だし」です。実際にアレンジしてみて、感想を正直レポしますので、お楽しみに♪

久世福商店

究極の醤油(300ml)

529 円 (税込)

※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

うまみがギュッと凝縮「究極の醤油」の正直レポ

  • 久世福商店「究極の醤油」529円(税込)

商品ページはこちら

マーケティングチーム・酒井さんがおすすめしている「究極の醤油」は、ネーミング通り"究極"の醤油をテーマに作られた、久世福商店の完全オリジナル商品!

醤油のプロが五感を使って作り上げたという「本醸造生醤油」と、あえて水の量を半分で仕込み、大豆の旨味を強調した「五分生引きたまり醤油」の2種類の醤油をブレンドしています。

じっくりと熟成させ一定期間寝かせることで、まろやかで濃厚な「究極の醤油」が完成♪

みりんと砂糖のバランスにまこだわった、まさに"究極"のうまみを味わうことができる逸品です。

久世福商店「究極の醤油」を食べてみた

究極の醤油を、まずは小皿に開けてみました。ツヤツヤと輝いた鮮やかな赤褐色の醤油で、味見してみると確かにほんのりと甘さが。

そしていつもの醤油の味との決定的な違いは、圧倒的に"うまみ"が感じられるところ!

この醤油、究極の醤油というだけあってかなり美味しいです◎

豆腐につけて食べてみた

お醤油を使う料理といえば、冷奴ということで絹どうふにつけて食べてみました。

味付けはシンプルに究極の醤油のみで食べてみましたが、薬味がなくてもパクパクいけちゃう美味しさ♪

どちらも大豆からできているので相性は抜群ですし、さっぱりと食べられるのに濃い味という不思議な魅力にハマってしまいそうです!

お刺身につけて食べてみた

お次は、大好きな中トロに、究極の醤油をつけて食べてみました!

お刺身の美味しさをより際立たせるのも、醤油の大事な役割ですよね。

究極の醤油は、醤油の"しょっぱさ"よりも"うまみ"を先に感じるイメージで、お刺身との相性もバッチリでした◎

いつか海鮮丼にもかけて食べてみたい……!海のうまみたっぷりのイクラやウニとも合いそうです♡

アレンジ無限大!「毎日だし」の正直レポ

  • 久世福商店「毎日だし」648円(税込)

商品ページはこちら

酒井さんは「毎日だし」もおすすめしてくださいました!素材のうまみを活かしたこだわりのだしパックです。

鹿児島県枕崎製造のかつお節や、北海道産の真昆布など風味原料はすべて国産のものを使用している徹底ぶり!

原料のかつお節やさば節などは、削り節にしてからもう一度さらに粉砕する手の込んだ方法で製造しており、うまみ成分が最大限に抽出できる工夫がされています。

さらに嬉しいポイントが、添加物は使用しておらず塩分は抑えてあるところ!

「毎日だし」の名前にもあるように、"毎日使い続けたい"優しいおだしです◎

久世福商店「毎日だし」を食べてみた

毎日だしの嬉しいポイントは、使いやすいパックになっているところ。

美味しいだしを取りたいとは思いつつも、1からだしを取るのはなかなか大変な作業ですよね。

中身はこだわり抜かれた本格的なだしなのに、パックで気軽に使えるところがうれしいです♪

味噌汁に使ってみた

美味しいおだしを使って食べたい1品といえば、ホッと温まる味噌汁。

だし料理としてポピュラーな味噌汁を、毎日だしを使って作っていきます!

水400ccに、毎日だしを入れて煮て、しばらくしたら取り出します。

ガラスのコップに入れてみると、透き通った黄金色がわかりやすいですね。

だし汁を少しだけ味見してみます♪ゴクゴク飲めちゃうほどおいしい……!

天然素材のだしは味が薄く物足りないイメージがある方も多いのではないでしょうか?こちらのだし汁は全くそんなことはなく、こんなに透き通っているのに豊かな味わいで感動ものでした♪

出来上がった味噌汁も、もちろん絶品!今日は、ネギと油揚げを具材に使用しました。

ネギの甘さと、だし汁をベースにした味噌汁の味のバランスが絶妙で、何杯でもいけちゃいます!

久世福商店が教える「究極の醤油×毎日だし」アレンジ

究極の醤油と毎日だし、どちらもご家庭の和食料理を格段にレベルアップさせてくれる商品ということがわかりました。

そこで、久世福商店がおすすめしている究極の醤油と、毎日だしの両方を使ったレシピを試してみたいと思います♪

あさりの炊き込みご飯(2~3人用)

使用した材料はこちら!

・冷凍アサリ:130g
・米:2合
・油揚げ:1/2枚
・人参:50g
★毎日だし:1包
★究極の醤油:大さじ1
・酒小さじ2
・三つ葉:適量

気になる毎日だしの中身を見てみましょう♪

かつお節や昆布などの原材料が、かなり細かくサラサラな粉となっています!このままふりかけとしてご飯にかけて食べてもおいしそうです♡

完成したあさりの炊き込みご飯がこちら。具材がたっぷりで色鮮やかで、だしと醤油の2つのうまみが効いていておいしい♪

アサリのだしも含めたエキスをお米や油揚げがたっぷりと吸っていて、うまみを強調してくれています♡

詳しい作り方はこちら

よ~く見ると気が付く、黒や茶色の点々はパックから出した粉末状のだし。

ほとんどわからないほどですが、だしを丸ごと食べている贅沢な気分にさせてくれます♪

先ほど作ったお味噌汁と並べて、お昼ご飯にしてみました。

作り方はとても簡単なのに、あっというまに本格的な和食が完成!安心な無添加の調味料と、たっぷりの野菜で体に優しい食事を取ることができました。

醤油とだしで毎日のご飯をランクアップ!

今回は、久世福商店の「究極の醤油」と「毎日だし」の2つの商品をご紹介しました。

商品を使ったベーシックな食レポから、久世福商店がおすすめするアレンジレシピまでお伝えいたしましたが、どれも久世福商店ならではの一味違ったこだわりが感じられるおいしさでした。

特におすすめしたいのが、「究極の醤油」と「毎日だし」をどちらも使った炊き込みご飯!

炊き込みご飯をあまり食べない娘もパクパクと平らげていたので、やはり素材のいいものはおいしいんだなと再確認しました♪

久世福商店の商品は、公式オンラインショップでも購入可能です。店頭まで足を運べない方は、ぜひとも公式オンラインショップをチェックしてみてくださいね。

久世福商店

究極の醤油(300ml)

529 円 (税込)

※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

この記事を書いた人
プチプラで可愛く♡がモットーのWEBライター
momo

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!

3COINS 調理師 料理 無印良品 100均

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
久世福

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ