また作ってねって言われる!家族がよろこぶ「ごちそうパスタ」12選
- 2021年12月24日公開

家族がよろこぶ「ごちそうパスタ特集」
手軽に作れて一品でも満足感を得られるパスタは、忙しい日や休日ランチにもってこいなメニューですよね。そこで今回は、ご家庭で簡単に作れるパスタのレシピをたっぷりとご紹介します。ぜひチェックしてください。
調理時間:5分〜10分
①我が家のぺぺたま
ペペロンチーノと卵を組み合わせた新感覚のパスタです。ガーリックの香り、ベーコンの塩気と旨み、粉チーズ入り卵のまろやかさがベストマッチ!定番のパスタに飽きたらぜひお試しください。
②厚切りベーコンのクリーミーカルボナーラ
忙しい日や休日ランチにもぴったりな、濃厚カルボナーラです。厚切りベーコンで食べ応えを出して、男性や食べ盛りのお子様も満足な一品に仕上げました。
③和風ツナクリームパスタ
ツナ缶を使ったシンプルな和風クリームパスタです。ツナ缶は油ごと加えて濃厚な味わいに。お好みで刻みのりや刻みネギをトッピングして召し上がれ。
④絶品!海老とブロッコリーのミートクリームパスタ
ミートソースと生クリームが抜群によく合う、海老とブロッコリーのミートクリームパスタです。具だくさんで満足感バッチリ!とても10分で作ったとは思えない食べ応えです。海老をホタテに代えてもおいしいですよ。
⑤生ハムとアボカドのクリームチーズパスタ
アボカド×クリームチーズ ×生ハムの組み合わせが最高によく合う、濃厚なおいしさのパスタです。レモン果汁入りなので後味爽やか。和えるだけのお手軽さも嬉しいポイントです。
⑥ベーコンとほうれん草のパスタ
ベーコン、ほうれん草、コーンを使った、カラフルな見た目が楽しいパスタです。冷凍で約2週間保存できるので、作り置きにしておくと便利ですよ。野菜嫌いのお子様にもおすすめな一品です。
調理時間:15分〜20分
⑦フライパン1つで本格ボロネーゼ
フライパン一つで作れる本格ボロネーゼ。コク深い味わいで、お店の味に引けを取らないおいしさです。冷蔵で約3日、冷凍で約3週間保存可能なので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑧具沢山クリームスープパスタ
冬の食卓にぴったりな濃厚クリームパスタです。クリームスープはしっかりめに味付けすることで、味がぼやけず満足感がアップします。できたてのあつあつを召し上がれ。
⑨豚肉ときのこのペペロンチーノ
豚肉ときのこを使った和風ペペロンチーノ。ニンニクの香りとピリッと辛い鷹の爪がアクセントになり、一口食べたら止まらないおいしさです。
⑩シーフードミックスで簡単!我が家のペスカトーレ
高級で作るのが難しいイメージのペスカトーレですが、シーフードミックスを使えばコスパよく手軽に作ることができます。ベーコンで旨味を加えることで、お店の味に負けない本格的な仕上がりに。
⑪鶏とキャベツのうま塩パスタ
鶏肉の旨味とキャベツの甘みがクセになる塩味のパスタです。麺の別茹では不要、フライパン一つで作れるお手軽さも嬉しいポイント。
⑫洋食屋さんの基本ナポリタン
定番のナポリタンに一手間加えてワンランク上の味わいに。ケチャップの酸味を飛ばしバターを入れることで、まろやかで食べやすい味になります。辛いものがお好きな方は、タバスコをふっても◎。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
やっぱりツナ缶は裏切らない♫【ロバート馬場さん】味噌ツナもやし"材料費100円"の「究極にウマイ食べ方」がすごい!2023/01/30
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
ロバート馬場ちゃんの「節約&簡単レシピ」3選|テレビで話題の時短おかず&朝食メニュー2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日