脱ポッチャリ女子♡痩せを願う「満腹×ヘルシーおかず」レシピ14連発
- 2021年11月22日公開

着太り・食べ過ぎを解消したい!
ニットのせいで太って見える…。外出する機会が増えてつい食べすぎちゃった…。おしゃれを楽しみたい冬本番に向けて、ヘルシーなメニューで食事内容を見直したいところ。
そこで今回は、満腹感の得やすい低カロリーな「ヘルシーおかず」をご紹介します。どのレシピも簡単に作れるものばかりなので、ぜひ献立に取り入れてみて下さい♡
「満腹×ヘルシーおかず」レシピ14選
①ほぼお好み焼き風きゃべつ
見た目はほぼ「お好み焼き」だけど、中身は大盛りのキャベツ!千切りキャベツの上に半熟の卵焼きをのせ、ソースとマヨネーズをかけた逸品です。カロリーや糖質が控えめなので罪悪感なく食べられますよ。
②高野豆腐入りおろしそバーグ
カサ増しにヘルシーな高野豆腐を入れた、ダイエッターに嬉しいハンバーグのレシピです。ふっくらしていて、食べ応えは満点。おろしと大葉とポン酢でさっぱりいただきます。
③高タンパク質!ふわとろチキン
タンパク質が豊富でヘルシーなのに、満足度高め!筋トレや運動をした日に食べたい、低糖質なメインおかずです。しっとり美味しく焼き上げた鶏むね肉に、とろとろたまごをたっぷりかけて出来上がり。
④糸コンとわかめとカニカマのヘルシーおつまみ
簡単すぎてリピ決定!お手軽でヘルシーな食材を使った副菜は、ダイエット中のおかずやおつまみにぴったり。3分もあれば火を使わずパパっと調理できるから、後もう一品欲しいという時に活躍してくれます。
⑤肉巻きコンニャクの照りてり串焼き
プリップリ食感のこんにゃくに、ジューシーな豚バラ肉が巻かれた「肉巻きコンニャクの照りてり串焼き」。甘辛たれがよく絡みます。彩りに香りの爽やかな青ネギを散らして完成!
⑥鮭とえのきのほっこりおろし煮
良質なたんぱく質と食物繊維がたっぷりとれる、油を使わず低カロリーな「鮭とえのきのおろし煮」。美容と健康のために食べたいメニューが、電子レンジで簡単お手軽にできちゃいます。粗熱をとると味が馴染みて益々美味しい!
⑦レンジで簡単*キャベツの豚肉巻き
キャベツをぎゅっとお肉で巻いて、レンチンで仕上げるだけ。お皿に盛り付けたら、ぽん酢と食べるラー油をかけてヘルシーにいただきます。火を使わないお手軽レシピは、忙しい時に素早く作れて大助かり!
⑧腸活おからサラダ
低カロリーでダイエット中も安心して食べられちゃう、おからで作るサラダです。低糖質でタンパク質と食物繊維も豊富、マヨネーズを使わない代わりにオリーブオイルと豆乳を加えるから、しっとりヘルシー。
⑨ダイエットチンジャオロース
お肉をササミに代えてカロリーダウン。ご飯がすすむ中華のおかず「チンジャオロース」を、ダイエット向けにパワーアップさせたレシピです。野菜とお肉がたっぷりとれて食べ応えは満点。無理せず健康管理ができます。
⑩油揚げの袋煮
じゅわっと甘めの煮汁が染み込んでめちゃ旨!うずらのたまごとヘルシーな鶏ひき肉や白滝などの具材を入れて楽しむ「油揚げの袋煮」です。ボリューム満点なのに低カロリーで、物足りなさを感じさせません。
⑪絶品よだれ鶏
しっとり柔らかな蒸し鶏にネギダレをたっぷりかけた「よだれ鶏」は、まさに食欲が湧いてくるビジュアル。レンチン調理でパパッと一品が完成。食べすぎた次の日や減量したい時はもちろん、おつまみにもなります。
⑫ほうれん草とふわとろ卵のとろみ豆腐
栄養たっぷりで温かい、高タンパク低カロリーの「とろみ豆腐」は、寒い日に温まるのにぴったりのおかずです。卵と豆腐でほっこり優しく、ほんのり甘めの味付けでこれだけで充分なおかずになります。
⑬しらたきの豚キムチ炒め
ガツンと濃い味で、お腹大満足!へルシーで罪悪感なく食べられるだけでなく、キムチのコクと辛味で元気もチャージできる炒め物です。ダイエット中じゃない方は、ぜひお茶碗に盛った白いごはんと合わせて食べて下さい。
⑭ささみときゅうりのピリ辛ゴマだれ
食事制限中のおかずやおつまみに最適。ピリッと辛い“手作りラー油ゴマだれ”をしっかり絡めながら食べる、さみのレシピです。多めに作れば食卓の主役に。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
「たけのこ入りつくね」のレシピ|甘辛だれが絡む絶品おかず【実食レビュー】2025/04/24
-
【土井善晴さん】豆腐1丁ペロリだよ…簡単・絶品「かみなり豆腐」に食欲全開!「ごま油とネギた〜っぷり!!」2025/04/25
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日