友達やお世話になった人に喜んでもらえる♡センスのいいプレゼント14選
- 2021年11月19日公開

喜んでもらえるギフトを贈りたい♡
今年もあっという間にもう年末を迎えようとしています。コロナ禍で色々と気苦労も絶えない一年だったと思います。そんな大変な年だったからこそ、お世話になった方や友人にギフトを贈ってみては?
クリスマスや年末に合わせて、日頃の感謝を込めて贈り物をしてみるのもおすすめ。せっかくなら喜んでもらえる物がいいですよね。そこで「センスのいいギフト」をピックアップ。ぜひ参考にしてくださいね♡
冬に欠かせない「保湿アイテム」
①上品な香りで潤すネイルオイル

馴染みやすくベタつかずに使いやすい、ポール&ジョーのネイルオイル。上品な香りが癒してくれます。ボトルも可愛く、貰うと嬉しいですね。※ボトルが写真の物からリニューアルしています。
②香りごとに使用感を選べるハンドクリーム
まるで生花のようなフレッシュな香りが女子力を高めてくれる、フローラノーティス ジルスチュアートのハンドクリーム。香りごとにタッチの異なるクリームで、使用感を選べます。パッケージも大人の品のよさを感じるデザインです。
③万人ウケする香りのハンド美容液
透明感のある自然な石けんの香りが万人ウケする、大人気のザボンの香り。みずみずしい美容液で、スッと馴染み、内側からしっとり潤います。すっきりとしたボトルで、ギフトにピッタリです。
④パッケージがおしゃれなボディバーム
おしゃれさんに大人気のイソップ。ギフトとしても喜ばれる定番ブランドです。ボディバームの中でも保湿力が一番高いインテンシブハイドレーティングは冬に◎。爽やかな甘さの香りにも癒されます。
⑤ギフト用のシカコスメはデパコスで♡
美容通にも人気のシカコスメ。ギフトで贈るならデパコスはいかが?ディオールのシカバームは、合成香料を使わず、弱酸性で肌に優しい処方。顔や体と、全身に使える嬉しいアイテムです。
貰うとテンションが上がる「コスメ」
⑥使いきりサイズがプチギフトにピッタリ
発色の良さに定評のあるマック。アイコニック的アイテムであるリップスティックの人気色を、使いきりサイズにしたミニマックはプチギフトにピッタリ。見た目も可愛く、テンションが上がりますね♡
⑦可愛すぎてキュンとする猫リップ
ポール&ジョーの、可愛すぎる猫モチーフのリップトリートメントはギフト映え抜群!保湿成分・美容成分を贅沢に配合し、保湿しながらやわらかな唇に整えます。ケースもセットにすると、よりgood♡
⑧ガーベラの型押しが可愛いベスコスチーク
ベスコス常連の実力派コスメ、クリニークのチークポップ。ガーベラの型押しが見た目にも可愛く、ギフトにおすすめ。しっとりしたテクスチャーで肌に乗せてもパサつかず、ほんのりツヤのある仕上がりです。
⑨マスクメイクに大活躍のフィックスミスト
マスク必須の今、フィックスミストを貰うと嬉しいですよね。実力派と呼び声の高いクラランスのミストは、メイクをぴったり密着させます。保湿・スキンケア成分もたっぷり配合されているので、冬にこそおすすめ!
家事が楽しくなる「ランドリーアイテム」
⑩優しく香り肌にも優しいおしゃれ柔軟剤
Instagramなどでも話題のエコストアの柔軟剤。シリコン・コーティング剤フリーで、ふんわり柔らかく、肌に優しく仕上がります。香りもほのかです。静電気も抑えてくれるので、冬に重宝しそう。
⑪ふんわり仕上げで透明感ある香りの柔軟剤
シロの人気の香りサボンは、柔軟剤でも楽しめます。静電気を起きづらくさせる仕上がりで、植物由来の柔軟成分を使用し、ふんわり洗い上がります。ボトルも可愛く、贈り物で貰うと嬉しさ倍増ですね。
ギフトの定番「食」こそ喜ばれるものを
⑫猫モチーフが可愛い高級チョコレート
贈り物の代表格とも言える高級チョコレート。人気ブランドのデメルでおすすめは、猫の舌の形をしたチョコレート。パッケージも可愛く、女子ウケ抜群な一品♡まさに贈り物にピッタリです。
⑬おしゃカワなパッケージのフレンチフライ
子供のイラストがおしゃカワなパッケージの、アンドザフリット。サクサクの食感に、素材の良さとおいしさを活かしたフレンチフライは手が止まらない美味しさ!おしゃれな贈り物としてgood。
⑭京の風情が自宅で味わえる生麩田楽
年末の贈り物には、和を感じる物もおすすめです。嵐山ぎゃあていの生麩田楽セットは、自宅にいながら京の風情を感じる事ができる一品。上品な大人のギフトとしてぴったりですね。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間帯を避けるなど、ウイルス感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
【ハワイで水を買ったらいくら?】コンビニで戦慄!「日本から持ち込んで正解」ランチは1万円?意外と安いのはアレ2025/01/11
-
【どっちが正解?】「ズボンを履く」「ズボンを穿く」これ、結構な人間違ってますよ!果たして正解は…2024/12/25
-
ヨムーノ公認『ご当地アンバサダー』大募集!!一緒にご当地情報を発信しませんか?2025/02/26
-
中2で習う【読めそうで読めてない!汗】基礎の“礎”だけで「何て読むんだっけ…」わからない大人続出【社会人漢字クイズ】2024/12/17
-
片付け下手からの挑戦!整理収納アドバイザー1級を独学でめざす主婦の「試験対策リアル速報」2023/06/27
-
防災の専門家に聞く!「非常持ち出し袋」の正しい準備方法【中身・詰め方・使い方】2024/11/12
-
【クイズ】長崎「難読地名」全10問!実は全国レベルじゃなかったローカルネタ“あるある”も2024/06/16
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日