疲れた体にご褒美を♡たったの10分で作れる「あったか時短スープ」12選
- 2021年11月19日公開

10分で完成!時短スープ特集
献立に欠かせない汁物ですが、ワンパターンになってマンネリ気味…。なんて人も多いのでは?そこで今回は、そんなお悩みを解消する「スープ特集」をお届けします。
今回掲載しているレシピは、なんと全て調理時間10分以内!忙しい毎日でも無理なく作れるものを厳選しました。ぜひチェックしてくださいね。
優しい味わいが嬉しい♡和風スープ
①大根のとろみ生姜スープ
めんつゆベースのほんのり甘くホッとする味わいのスープです。生姜入りで体の芯からポカポカ温まる、秋冬にぴったりな一品ですよ。お好みで刻んだネギを散らして召し上がれ。
②鶏ごぼうと小松菜の生姜スープ
鶏もも、ごぼう、小松菜を使った、食べ応え抜群のごちそうスープです。お肉の旨味とごぼうの風味が溶け出したスープがとにかく絶品。
③さつまいもと玉ねぎのお手軽豚汁
ほっこり優しい味わいが広がる、さつまいも入りの豚汁です。さつまいもは大きめに切り、多めに入れることで大満足な仕上がりに。秋の食卓にぴったりな一品です。
④白菜とベーコンの豆乳スープ
コクのある豆乳スープ、とろとろの白菜、ベーコンの塩気がベストマッチ。お味噌を加えて和風テイストに仕上がるのがポイントです。
旨味濃厚!洋風スープ
⑤オニオンベーコンスープ
レパートリーにあると便利な定番のオニオンベーコンスープ。玉ねぎの甘みとベーコンの旨味が広がるスープが、クセになるおいしさです。
⑥キャベツと人参のコンソメスープ
洋風の献立にぴったりなシンプルなコンソメスープです。5分ほどで作れるので、朝食にもおすすめですよ。キャベツと人参の優しい甘さにホッと和む一杯です。
⑦トマトとベーコンのクリーミースープ
どこか懐かしい味わいの、シチュー風牛乳スープ。マイルドなスープに、トマトの旨味&玉ねぎの甘みが溶け合って、やみつき注意なおいしさ。隠し味に入れる粉チーズがポイントです。
⑧じゃがいもと玉ねぎのポタージュ
手間のかかるポタージュスープも、このレシピならとってもお手軽!なめらかなじゃがいものポタージュスープに、玉ねぎの食感がアクセントに。ミキサーがなくても作れるので、ぜひお試しください。
バリエ豊富!中華&韓国風スープ
⑨落とし卵とニラの中華スープ
ニラとごま油の香りが食欲をそそる中華風スープです。落とし卵と甘め醤油ベースのスープが相性抜群で、シンプルながらも食べ応え抜群。中華献立の日にぜひお試しいただきたい一品です。
⑩崩し豆腐とふわたまのピリ辛中華スープ
包丁いらずで作れる、コスパ最強の簡単スープ。ピリ辛のスープと豆腐と卵のまろやかさがベストマッチ。辛さは豆板醤の量で調節してくださいね。
⑪包まず簡単!ワンタン風スープ
昔懐かしい給食の味を再現したワンタン風スープです。ワンタンは包まず皮のまま使います。具沢山で食べ応えがあり、ワンタンのもちもち食感がクセになる一品です。
⑫本格ユッケジャンスープ
10分で手軽に作れる、絶品ユッケジャンスープ。旨味たっぷりな濃厚スープは、焼肉屋さんの味に負けない本格派。ご飯を加えるとクッパになります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
「たけのこ入りつくね」のレシピ|甘辛だれが絡む絶品おかず【実食レビュー】2025/04/24
-
【土井善晴さん】豆腐1丁ペロリだよ…簡単・絶品「かみなり豆腐」に食欲全開!「ごま油とネギた〜っぷり!!」2025/04/25
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日