ハロウィンにもおすすめ!ほっこりおいしい「手作りかぼちゃスイーツ」12選
- 2021年10月22日公開

手作りかぼちゃスイーツ特集
ほくほくと甘いかぼちゃスイーツ。秋になると無性に食べたくなりますよね。そこで今回は、おうちで簡単に作れる「かぼちゃスイーツ」のレシピをたっぷりとご紹介します。ぜひチェックしてください。
ケーキのレシピ
①かぼちゃのパウンドケーキ
かぼちゃがたっぷりと入った、ずっしり食べ応えのあるパウンドケーキです。食べた瞬間かぼちゃの甘さが広がり、手が止まらないおいしさ。ホットケーキミックスで作るので、お菓子作り初心者さんにもおすすめです。
②かぼちゃのベイクドチーズケーキ
かぼちゃを贅沢に使用した秋にぴったりなベイクドチーズケーキです。かぼちゃのホクホクした甘みと、クリームチーズの濃厚な風味がベストマッチ。チーズケーキ好きさんも満足できる本格的な一品です。
③レンジで簡単!かぼちゃタルトケーキ
かぼちゃ本来のおいしさを楽しめる、濃厚な味わいのかぼちゃタルトです。レンジ調理で作れるお手軽さも嬉しいポイント。お好みでホイップクリームやキャラメルソースをトッピングして召し上がれ。
④冷凍パイシートで作るかぼちゃパイ
冷凍パイシートで作るお手軽パンプキンパイです。ほくほく甘いかぼちゃとサクサクのパイ生地がベストマッチ。冷凍パイシートを使えば、難易度の高いパイも簡単に作れちゃいますよ。
⑤たっぷりかぼちゃのヘルシーシフォンケーキ
ふわふわ食感がクセになるかぼちゃのシフォンケーキです。かぼちゃ感を出すために、かぼちゃをたっぷり使って小麦粉は通常の半分以下に。ほんのり香るシナモンが大人な味わいの一品です。
スコーン&マフィンのレシピ
⑥カボチャとチョコのスコーン
ホットケーキミックスで手軽に作れるかぼちゃとチョコのスコーンです。チョコレートは荒く刻んで食感のアクセントに。材料4つで作れるお手軽さも嬉しいポイントです。
⑦スタバ風ホットケーキミックスで作るかぼちゃスコーン
スターバックスのスコーンを再現したこちらのレシピ。かぼちゃのほくほく感とスコーンのホロホロ食感を同時に楽しめる贅沢な一品です。お好みでかぼちゃの種やアイシングでデコレーションすると◎。
⑧パンプキンマフィン
かぼちゃの甘みをしっかり感じるパンプキンマフィンです。かぼちゃの皮はしっかりと取り除くことによって、きれいな色のケーキに仕上がります。ハロウィンにもぴったりな一品です。
クッキーのレシピ
⑨簡単かぼちゃクッキー
お子様のおやつにもぴったりなかぼちゃ入りの米粉クッキーです。甘さも油も控えめなので、ダイエット中のおやつにも◎。
⑩メープルかぼちゃクッキー
マッシュしたかぼちゃとメープルシロップを合わせた優しい甘さのクッキーです。噛めば噛むほど甘さが広がり、つい手が伸びてしまうおいしさ。プレゼントにもおすすめですよ。
プリンのレシピ
⑪なめらかパンプキンプリン
かぼちゃの素朴な甘みとなめらかな食感を堪能できる、絶品かぼちゃプリンです。かぼちゃ感はないので、かぼちゃが苦手なお子様でも食べやすいですよ。材料4つで作れるお手軽さも魅力的なレシピです。
⑫豆腐かぼちゃプリン
かぼちゃと豆腐で作るヘルシーなプリンです。豆腐入りとは思えない濃厚な味わいで、大人から子供まで大満足間違いなし。レンジで作れるのも嬉しいポイントです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/25
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日