お気に入り数1,000超え♡15分あれば作れる「あったか煮込み料理」12選
- 2021年10月16日公開

簡単15分以内!ほっこり美味しい煮込み料理
調理時間15分あれば作れる「あったか煮込み料理」を試してみませんか?今回は、レシピサイトNadiaで1,000件を突破した大人気レシピを厳選。味が染みてほっこり美味しい煮込み料理をご紹介します。
15分以内で完成!あったか煮込み料理レシピ
①手羽元と卵の甘辛煮込み
手羽元×ゆで卵×小松菜で、男性や子供に喜ばれるガッツリ甘辛い煮込み料理が作れます。お酢の効果で、鶏肉がホロホロ崩れるほど柔らかな仕上がりに。コスパ抜群なので、お財布ピンチのときにも重宝します。
※ゆで卵を茹でる時間は調理時間15分から除きます。
②トロトロ鶏大根のうま塩煮こみ
鶏肉の旨みをたっぷり吸った大根がとろける旨塩味の煮込み料理。鶏もも肉を香ばしく焼き、薄切りにした大根と一緒にコトコト10分。仕上げにごま油をたらして長ねぎを混ぜれば出来上がりです。
③サバ缶と厚揚げの味噌煮
楽ちんフライパン調理で、サバの味噌煮缶と厚揚げでサッと作れる簡単な味噌煮レシピ。調理時間10分程度なので、すぐに一品追加したいときに便利です。2~3日ほど冷蔵保存も可能。
④白菜と春雨の中華煮込み
とろとろの春雨がたっぷり入った中華風の具沢山煮込み料理。安くなってきた白菜を美味しく消費したいときにおすすめのレシピです。生姜入りなので体がぽかぽかに。肌寒い日の夕食にどうぞ。
⑤ひとくちハンバーグのトマトチーズ煮込み
濃厚なトマトチーズソースで煮込んだ小さなハンバーグが超絶品!ごちそう感のある肉系煮込み料理なので、男性や子供が大喜びすること間違いなしです。手が込んで見えますが、作り方はとても簡単です。
⑥豚バラ大根のうま辛すき焼き風煮込み
豚ばら肉と大根を旨辛く煮込んで作る、お財布にやさしいレシピです。こってり甘辛い醤油味に豆板醤を加えたピリ辛すきやき風で、ご飯がもりもり進みます。
⑦鶏もも肉のトマト煮込み
色んなアレンジが楽しめる鶏もも肉の煮込み料理。鶏肉と玉ねぎとにんにくを香ばしく炒めてからトマト煮にするので、コクがあって味わい深く仕上がります。冷蔵・冷凍保存可能なので、作り置き用にもどうぞ。
⑧絶品ミートボール
楽ちんレンジ調理で、手の込んだような煮込み風ミートボールが作れるレシピ。肉だねを作ったら、あとは耐熱ボウルに入れてレンチン&調味料を混ぜていくだけ。冷蔵・冷凍保存も可能です。
⑨豆腐の中華風煮込み
木綿豆腐と身近な調味料で、驚くほど簡単に作れる煮込み料理です。耐熱容器に合わせだれを入れて水切り豆腐に絡め、レンチン4分。ふっくら煮上がったら、ごま油を回しかけ、炒りごまを振っていただきます。
⑩鶏もも肉とこんにゃくの味噌煮込み
甘辛い味噌味で煮込んだ、鶏肉とこんにゃくのコク旨おかず。鶏もも肉と板こんにゃくを1枚ずつ使い、フライパン調理10分程度で作れます。お好みで、七味唐辛子や炒りごまを振るのもおすすめです。
⑪はるさめとひき肉の和風煮込みチャプチェ
春雨と挽き肉と野菜たっぷりの甘辛い和風醤油味のチャプチェ風煮込み。春雨を戻す手間がなく、具材を重ねて蒸し煮する調理法なのでラクラクです。煮上がったら、粗びき胡椒やラー油を振ってどうぞ。
⑫ごろごろ野菜のポトフ
ウインナーと秋野菜がゴロゴロ入ったポトフのレシピ。煮込み時間10分程度で、素材の旨みがたっぷり溶け込んだ洋風煮込み料理が完成します。密封容器に入れれば、3日ほど冷蔵保存も可能です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日