本当に美味しいから愛される♡リピートしたくなる「絶品定番レシピ」12選
- 2021年10月15日公開

何度も食べたくなる料理を作りたい♡
食卓に並ぶことの多い定番料理こそ、しっかり美味しく作って家族を喜ばせたいもの。そこで今回は、何度もリピートしたくなる「絶品定番レシピ」をまとめてご紹介します。覚えておいて損はないので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
本当に美味しい♡「絶品定番レシピ」12選
1.本当に美味しいチキン竜田
外はサクサク・中はジューシーな絶品チキン竜田。もも肉には調味料を順番に擦り込んでいくことで、下味がしっかり効いた味わいに仕上がります。おろしポン酢やタルタルソースなど、お好みのたれで味の幅も広がります。
2.定番ほっこり味染み肉じゃが
味がしっかり染み込んだ肉じゃがは、子供から大人までみんなに愛される定番料理。野菜→お肉の順番に加熱することで、お肉が固くならずに仕上がります。一度冷ますことでさらに味が染み込み、ほっこり美味しい味わいに。
3.サクッとジューシー!基本のメンチカツ
お肉のジューシーさが存分に味わえる、基本のメンチカツレシピ。玉ねぎは炒めずにひき肉と混ぜることで、よりジューシーさが感じられる食べ応えに。パン粉は押さえるようにしっかりまぶすことで、サクサクの食感に仕上がります。
4.豚バラとキャベツの塩だれ炒め
たっぷりの豚バラ肉とキャベツが一度に食べられる、ボリューム満点の絶品おかず。うま味たっぷりの塩だれが具材にしっかり絡んで、ご飯もどんどん進むこと間違いなし。
5.ふっくら美味しい揚げない豆腐肉団子
ご飯のおかずにはもちろん、お弁当のメニューとしても喜ばれる肉団子。こちらのレシピはひき肉に豆腐を加えているため、ふっくら優しい食感が特徴です。たれは子供が食べやすいよう、甘めに仕上げるのがポイントです。
6.フライパンDE塩鮭のホイル焼き
鮭とたっぷりのきのこを使用した、秋にぴったりのホイル焼き。具材を切って調味料を加えたら、ホイルで包んで蒸すだけととっても簡単。魚料理のバリエーションとして覚えておくと便利なレシピです。
7.豚バラのしょうが焼き
シンプルながらもしっかり生姜が効いた豚バラ肉は、ご飯との相性抜群。生の生姜を使うことで香りが引き立ち、食欲をそそる一品に。少ない調味料でパパッと作れるため、忙しい日にもおすすめです。
8.レンジで作るかぼちゃのそぼろ煮
甘くてほくほくの味わいがたまらない、かぼちゃのそぼろ煮です。フライパンや鍋は使わず、電子レンジで調理が完了するお手軽さが魅力。簡単に副菜を作りたい時にもぴったりです。
9.おいしいぶりの照り焼き
フライパンで簡単に調理できるぶりの照り焼きは、料理初心者の方でも気軽に挑戦できるレシピ。ぶりは焼く前に塩を振り、余分な水分を拭き取ることで臭みがなくなります。冷凍保存も可能なので、作り置きにも便利です。
10.すぐでき肉味噌キャベツ
シャキシャキのキャベツと、コクのある肉味噌との相性が抜群。味付けには豆板醤や焼き肉のたれを加えることで、奥深くピリッと辛さのある味わいに仕上がります。ご飯にはもちろん、お酒のお供にもぴったりの一品です。
11.アレンジ無限♡濃厚クリームコロッケ
濃厚でまろやかな食べ応えのクリームコロッケ。コーンを加えることでプチプチとした食感がアクセントになり、子供も喜ぶ味わいに仕上がります。カニ缶や海老など、好みの具材を加えてアレンジしても◎。
12.フライパン1つで!本格ボロネーゼ
牛ひき肉をたっぷりと使った、ボリューム満点の本格ボロネーゼ。玉ねぎやにんじんなどの野菜もたっぷり加え、彩りも栄養も満点に仕上げます。ひき肉の油の旨味がたっぷり絡み、まるでお店のような味わいが楽しめます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日