ひと口食べると箸が止まらない♡さつまいもの「やみつきサラダ」12選
- 2021年10月13日公開

ほっくり美味しい「さつまいもサラダ」
旬のさつまいもで、ほっくり美味しい「やみつきサラダ」を作ってみませんか?さつまいもはビタミンCと食物繊維が豊富なので、体にもやさしくてヘルシー。食べると箸が止まらなくなる絶品レシピをご紹介します。
さつまいもの「やみつきサラダレシピ」
①さつまいもとゆで卵とツナのマヨサラダ
さつまいもと身近な材料で、おかずにもおつまみにもなる絶品サラダが作れます。さつまいもをレンチンし、ゆで卵とツナと調味料を混ぜれば出来上がり。黒胡椒をたっぷり振っていただきます。
②さつまいものコロコロサラダ
さつまいもと調味料だけで簡単に美味しく作れる、コロコロ可愛い絶品サラダ。さつまいもの自然な甘さとシンプルな味付けが絶妙で、ひとつ食べると箸が止まりません。
③さつま芋とソーセージのホットサラダ
さつまいも×いんげん×ソーセージを組み合わせたホットサラダ。ソーセージの旨みをまとったコクのある味わいです。ビールやワインに良く合うハニーマスタード風味なので、晩酌用の一品にどうぞ。
④さつまいもの和風おかかマヨサラダ
鰹の風味をきかせて、麺つゆマヨネーズで調味した和風さつまいもサラダのレシピ。角切りにしてレンジ加熱し、調味料と鰹節を和えれば完成です。10分程度でサッと作れるので、もう一品追加したいときに便利。
⑤さつまいもとかぼちゃのボリュームサラダ
秋野菜の旨みが味わい尽くせるボリューム満点サラダです。さつまいもとかぼちゃを香ばしく素揚げしてから、レタスを加えて酢醤油でさっぱりと味付け。炒りごまとチーズを振ってお召上がりください。
⑥さつまいもとクリームチーズのサラダ
さつまいもにクリームチーズを混ぜ合わせたデリ風サラダのレシピ。レンチン&マッシュしてから他の材料を和えるので、滑らかでクリーミーな口当たりです。黒胡椒がふわっと香るスパイシーさがアクセント。
⑦さつまいもとりんごのナッツサラダ
さつまいも×りんご×くるみなどを盛り込んだ具沢山サラダ。クリームチーズと牛乳とメープルシロップで和え、爽やかな甘さに仕上げます。お好みで黒胡椒や生ハムを加えると、ワインに良く合う一品に。
⑧サツマイモサラダ
ツナの旨みとコーンの歯ざわりが後を引く、お手軽やみつきサラダ。さつまいもは皮付きのままレンチンし、火が通ったら皮を剥いてマッシュ。ツナとコーンと調味料を和え、パセリを散らせば出来上がりです。
⑨サツマイモとチーズのサラダ
プロセスチーズとハムをプラスして作る、シンプルな味わいのサラダ。角切りにしたさつまいもを茹でて粗熱を取り、全ての材料を混ぜ合わせれば完成。さつまいも本来のやさしい甘さが楽しめる一品です。
⑩さつま芋とごぼうのデリ風ごまドレサラダ
さつまいもと旬野菜をたっぷり使った、秋っぽさ満点のデリ風サラダ。ごまドレッシングが絡んでシャキシャキ美味しく、ついつい箸が進みます。具材のアクをしっかり抜き、茹ですぎないのがポイント。
⑪さつま芋とベーコンの卵サラダ
簡単なレンジ調理で、お総菜風のデリ風サラダが作れます。ベーコンとゆで卵のコクがさつまいもに良く合い、ツンとした辛子の香りも爽やか。見映えも抜群なので、食卓へ出すとぱっと華やかになります。
⑫さつまいもとコーンサラダ
手間をかけずにさつまいもサラダを作りたいときにおすすめのレシピ。さつまいもを適当に切ってポリ袋へ入れたら、レンチンして揉み混ぜるだけです。ポリ袋ひとつで作れるので、ずぼらさんでもノンストレス。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【ブロッコリー、ただ茹でないでーーー!】シェフが教える「イタリアで愛される」バカうまい食べ方!"家族も絶賛"つい手が伸びる2025/08/18
-
【なすは“あの調味料”が正解なのね!】「めんつゆじゃない」“ドボン”が最高に旨いぃ!「まるで肉」家族大絶賛2024/07/08
-
え!!“ヘタ”を上にしちゃダメ!?【梨】プロが教える“10日間”長持ち保存法「今まで逆だった(泣)」「早く教えてよ…」2025/08/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日