シンクが汚い(涙)【ダイソー】「1枚4円!自立ゴミ袋」が秒で解決!長年鬼リピBEST3
- 2021年10月21日更新
 
こんにちは。100均に魅了されて26年、ヨムーノライターのlittlehappyです。
ダイソーの大型店に行くと品ぞろえが豊富なのはもちろん、ディスプレイも見やすく興味をそそる商品がすぐに発見できます。
興味を持った商品や「便利そう!」と思った商品はいつも即購入しています。
実際に使用してみて、使い勝手がよいもの、クオリティが高いもの、便利なものは何度もリピしていて、中には10年以上愛用しているものもあります。
今回は使い勝手がよくとても便利だったので長年愛用決定!した商品を紹介します。
卓上でも使える水切りごみ袋

- 写真左:紙製水切りゴミ袋 110円(税込)
 写真右:紙製水切りゴミ袋(ポップアップ ネコ柄) 110円(税込)
 サイズ 幅12×高さ20.5×マチ8㎝ 15枚入り
こちらは耐水紙で作られたごみ袋なので、水にぬれても破れにくいという特徴があります。

紙製水切りごみ袋は3種類販売されていますが、15枚入りのものはこちらの2種類になります。

袋には穴が開いていて水切りができるので、三角コーナーの代わりとしても使用できます。
紙が厚めなので魚の骨や甲殻類の殻を入れても破けにくくなっています。

ネコ柄の水切りごみ袋は袋の上部を内側に折り込むと開閉口が安定します。

袋の口を折り曲げた際に猫が地球を支えてプラスチックを使わず「エコ」を宣言する文章が書かれていたり、猫が魚の骨を捨てる絵が描いてあったりと環境に対する配慮やデザインが楽しめるようになっています。

こちらの紙袋はデザインがかわいいので卓上で使うのもおすすめです。
ごみ袋に穴が開いているので水分が多いものは入れることができませんが、夏は枝豆の皮を入れるのに大活躍でした。
これからの季節はミカンの皮や焼き芋の皮などを入れるのに最適だと思います。
食卓で大活躍自立型ゴミ袋

- 自立型プチごみ袋 各110円(税込)
 サイズ 幅18×高さ14×マチ10㎝ 25枚入り
こちらは卓上におけるコンパクトサイズのごみ袋で、デザインは2種類。
マチが広いので立てて置くことができ、ダイニングテーブルはもちろん仕事用や学習用デスクに置いても邪魔になりません。

ごみ袋はしっかりした素材なので、濡れたものを入れても液体が漏れる心配がありません。
ウェットティッシュやティーパック、果物の皮などを入れるのにも便利です。
 
 
我が家ではよく海老の塩焼きや皮つきベビーコーン、焼き魚やあさりやシジミの味噌汁などを食べるのですが、その際に自立型プチごみ袋は欠かせません。
ひとり1枚ずつ使うことで殻入れ用の食器を用意する必要もなく、そのまま捨てられるというのは思った以上に便利さを感じます。
これからはお鍋の時期なので、魚介の骨や皮、殻入れ用に自立型プチごみ袋を用意しておくと便利です。 
大きいサイズの自立型ごみ袋

- 自立型ごみ袋 110円(税込)
 サイズ 33×30×マチ18㎝ 3枚入り
こちらは大きいサイズの自立型ごみ袋になります。
ポリエチレン製の自立型ごみ袋はサイズが豊富で、先ほど紹介したプチごみ袋の他にも25×27㎝のサイズのごみ袋もあります。  

上部が折り返しているのでごみ袋を開いた際に開口部が安定しやすくなっています。

こちらと同じサイズの33×30㎝のごみ袋はデザインが異なるものが4種類ほど販売されているので自分好みのデザインのごみ袋が見つかると思います。

ごみ袋として使用する以外にも使い方はたくさんあります。
袋はしっかりした素材で破けにくいので、ピクニックやアウトドアに出かける際にお弁当箱や保存容器を入れるのにも最適です。
こちらの袋に食材を入れてからクーラーボックスに入れると液漏れの心配がありません。
他にもデザインがかわいいのでラッピング用の袋としても使えます。
自立型のごみ袋は「水切り用」・「ごみ袋」と用途が違うものやデザインが異なるものがたくさん販売されています。
実際に使用してみるととても便利な「自立型ごみ袋」。是非ダイソーでチェックしてみて下さいね。
※2021年10月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
 
「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
- 
![]() ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
- 
![]() やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29
- 
![]() 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
- 
![]() 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23
- 
![]() 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
- 
![]() え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
- 
![]() 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
- 
![]() ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
- 
![]() ニトリと比較してゴメン!ダイソーが総合的にコスパ良すぎて買って悔いなしキッチングッズ2選2022/04/28 ニトリと比較してゴメン!ダイソーが総合的にコスパ良すぎて買って悔いなしキッチングッズ2選2022/04/28
- 
![]() SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10 SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





