770円でもコレは買う!【ダイソー】折りたたみ傘型サンシェード「10秒で設置!」「100均についに出た」大バズリ夏アイテム
- 2023年07月18日更新

こんにちは、くふうLive!ライターのsakuranboです。
日差しが強く感じるこれからの季節、駐車中のフロントガラスのサンシェードは必需品。だけどサンシェードを使わないときの置き場に困る、時間が経つと吸盤が剥がれてしまう、なんてお困り事がつきものです。
今回そんなサンシェードの画期的なアイテムをご紹介!
今ダイソーで大バズリしているサンシェードはご存じですか? 売り切れ店舗続出なので見つけたら購入必至!ぜひ参考にしてください。
まるで傘!?なサンシェード
- 折りたたみ傘型サンシェード 770円
折りたたみ皮のようなフォルムですが、これが今大バズリしているサンシェードです。
ワイドとレギュラーの2サイズ展開。我が家は軽乗用車なのでレギュラーサイズを購入しました。
700円商品だけどそれ以上の価値!
今まで私はサンシェードは吸盤でフロントガラスに貼り付けるタイプしか使ったことがなかったのですが、
長時間貼っていると吸盤が剥がれてしまう
サンシェードを外すときに破れてしまう
使わないときに片づけるところがない(足元に転がっていて邪魔)
というようなマイナス要素がストレスでした。
ですが、今回購入した傘型サンシェードはこれらのお悩みを一気に解決!正直700円以上の価値があります1
傘型なので丈夫で破れにくい
まず一つ目の魅力はその丈夫さ。傘のように骨組みが入っているのですごくしっかりとしています。
布の部分も簡単には破れそうにない安心感があります。
今までのじゃばらタイプのサンシェードはどうしても何度も着脱していくにつれ、劣化が感じられていました。ワンシーズンで買い替えが当たり前でしたが、この折り畳み傘サンシェードなら長く使い続けられそうです。
カバー付きで高級感
専用のカバーはこんな感じ。
シンプルながら高級感を感じさせるデザインなので車のインテリアにマッチ。
設置はわずか10秒!
傘と同様、パッと開くだけ。
一般的な傘とは逆方向に骨が反りますが、そのままガラスに設置するとフィットします。
こんな感じでフロントミラーの奥にくるように設置するといい感じ!
ピタッとダラスにくっつけてセットしてみました♪
車内なので開くときにあたらないように気を付ける必要がありますが、慣れたらとっても簡単。
10秒かからないくらいで設置できます。
収納も簡単!
折りたたむときは、上部のボタンを押すだけ。
簡単に元の状態に戻せます。
収納はコンパクト
折りたたみ傘のサイズになるので、ドアポケットに入ります。
今まで足元に転がって邪魔だったストレスがなくなるのが最高です。
しかも出し入れも便利ですよね。
見つけたら即買い必至
使ってみて本当におすすめと感じた商品です。
去年の段階ではまだ100均では登場してませんでしたが、満を持して今年は登場。 しかもたった700円でこのクオリティー。
大バズリしているので、次々と店舗から消えています。
ぜひみつけたらチェックしてみてくださいね!

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー 日用品
-
存在を知らない人に届け〜【ダイソー】油汚れ撲滅!パッケージ記載の裏ワザにも注目「店舗にダッシュして買った」SNSでも大絶賛2025/03/30
-
今「売れてます!」ポップに納得【ダイソー】「洗って3回使える」「30枚入り110円」話題の2選2022/05/24
-
あれ、無印っぽ?実は【ダイソー】万能すぎて「ティッシュ収納」に"それ以上"入る!最新戦利品2023/03/10
-
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】らくらくアームバンドの“じゃない使い方”で解決!2023/05/01
-
ダイソー「つけ置き洗い袋」が小掃除の救世主!大掃除をラクラク卒業2023/06/23
-
カー専門店行かずに【ダイソー】へ!車乗る人、コレ買って「優秀すぎて家の中でも…」「2枚以上常備」置き忘れを減らせる!【購入レビュー】2025/03/24
-
後悔…「もっと早く買えば良かった」【ダイソー】面倒な「ごみ捨て」問題を激ラク化!便利系5選2023/12/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日