節約・時短、たまにはご褒美も♡ご飯が進みすぎる「丼メニュー」レシピ14連発
- 2021年10月11日公開

いつだって丼メニューが美味しい♡
美味しすぎてご飯が無限に食べられちゃう“丼メニュー”。今回は、安い食材で作る「節約丼」、忙しい日に時短で作れる「スピード丼」、ちょっぴり贅沢したい日の「ご馳走丼」の3つに分けてレシピをご提案します。
ご飯の上におかずをのっけて食べるから、洗うお皿の枚数も減らせて後片付けも楽チン。大人から子どもまで家族みんなで飽きずに楽しめるので、ぜひ参考にして下さいね♡
安い食材でお財布にやさしい「節約丼」
①濃厚ボロネーゼ丼
節約上手さんの定番“ひき肉”と“茄子”を使った濃厚ボロネーゼは、意外にもご飯との相性抜群。みりんの甘味とケチャップの酸味でコクをプラス。温玉を崩しながら食べると、ぺろっと一杯完食しちゃいます。
②豚たまおろし丼
日中はまだ暑さを感じる日には、安くて使える“豚こま肉”でさっぱり食べやすい「豚たまおろし丼」が最適。甘辛く味付けされた豚肉と、おろしの組み合わせがやみつきになります。
③ツナマヨ丼
手軽に揃えられる食材でできて、作り方も簡単な節約丼。おうちの常備食材 “ツナ缶”で、安くて旨い一品を作りましょう。炒めたキャベツとマヨで味付けしたツナ、とろ〜り半熟の黄身を絡めて食べるとマイルドさが増して美味しいですよ!
④鶏チャーシュー丼
煮詰めたタレが絡んでごはんが進む。放ったらかし調理で柔らかく仕上げた「鶏チャーシュー」をどーんと乗っけた丼メニューです。家計のピンチを救う“鶏むね肉”を使っているので、お財布に優しいのにお腹いっぱいに!
⑤和風マーボー丼
口当たりが良い豆腐と上品な白だしで作る、優しい味わいの「和風マーボー丼」です。お豆腐をたっぷり多めに使っているので節約にもなり、ダイエット中ならご飯を少なくしても食べ応えが抜群です。
忙しい日は時短で「スピード丼」
⑥しらす丼
忙しい日や遅く帰宅した日は、火を使わず乗せるだけの「しらす丼」がおすすめです。5分で食卓に出せるので、さっと食事を済ませたい一人ランチにも◎。ごま油の風味が効いたぽん酢ベースの特製だれをかけていただきます。
⑦豚バラカルビ丼
加熱は電子レンジに任せて5分、トータル10分もあれば出来ちゃう「豚カルビ丼」です。甘辛な味付けでお肉も野菜もしっかり摂れる丼は、忙しい日の献立に取り入れたい一品。子ども達も大好きなメニューです。
⑧チーズタコミート丼
ご飯にのせてタコライスに!カフェに出せるくらいおしゃれで美味しい「タコミート丼」が、レンチン&時短で作れるレシピです。チーズが絡んで濃厚コク旨。野菜嫌いの子どももあっという間に完食してくれます。
⑨豚キムチ丼
時間をかけずに作れることはもちろん、包丁を使わないので調理ツールを最小限で済ませられます。少ない材料で食べ応え満点の「豚キムチ丼」が完成する時短レシピです。炒めた豚キムチに卵を落として出来上がり!
⑩ふわとろ玉子丼
ご飯をパパッと済ませたいとき時短で作れる「玉子丼」です。見た目はシンプルですが、ふわっとした卵に中華風のスープが絡んでご飯が進みます。カニカマやちくわ、ハンペンなどを入れると一層美味しくなります。
ちょっぴり贅沢に「ご馳走丼」
⑪にんにく香る甘辛バター醬油の牛ステーキ丼
お肉が豪快に盛られた「ステーキ丼」は、まさに飯テロ。お肉が柔らかく、にんにく香る甘辛バター醬油のソースが最高に美味しい丼です。休日のご褒美ランチに、ビールともよく合いそう!
⑫たれが染みてご飯が進む
頑張った自分へのご褒美に、分厚い鯛が丼いっぱいに盛られた「鯛のごま漬け丼」はいかがでしょう。ごまと生姜の風味がアクセントになった漬けだれに、お刺身用の鯛を漬けるだけ。出汁を入れてお茶漬けにしても美味しいんです。
⑬おかわり必至の「ルーロー飯」
ジューシーな豚バラ肉がゴロゴロ入ったご馳走丼。完成まで15分で旅行気分が楽しめる、台湾の名物グルメ「ルーロー飯」の作り方です。煮込み時間は短時間でOKなので、食べたいと思った時にすぐに作れますよ。
⑭甘エビのユッケ丼
えびの甘さととろ〜りコクのある食感で、丼をかき込む手が止まらない!甘えびが丼いっぱいに敷き詰められた、贅沢すぎる「ユッケ丼」です。簡単なのに豪華に見えるので、ゆっくり過ごしたい日のおうちごはんにぴったり。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【夫が沼る“豚こま”禁断メイン】「蓮根好きじゃないとか言って…本当にごめん!」SNSで話題「こんなに美味しかった?」15分で完成!ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「シンプルなのにやばい」「びっくり」感動レシピ2025/10/22
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】和田明日香さん"秘伝"バカうまい食べ方!「絶対にまた作ります」すごーく気に入った!2025/10/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日