【フタを開けたら衝撃!】日本ハム考案の『ごめんね!可哀想に...』お弁当がすごい!「我が家で大ヒット」
- 2025年08月15日公開

みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
秋になると本格的に増えてくる遠足やイベントでのお弁当。少し手の込んだものを作りたいけど、時間もかけていられないし、不器用だからうまく作れない!とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方でも作りやすい、見た目のインパクトも抜群なおにぎり弁当のご紹介です。
開けてびっくり!インパクト抜群
今回作っていくのは、日本ハムの公式ホームページに記載されていた「黒猫ちゃんのシャウエッセンぱっかんおにぎり弁当」です。
黒猫がシャウエッセンをくわえている姿がなんともかわいく、蓋を開けたときのインパクトも抜群ですよ!
それでは早速作っていきたいと思います。
日本ハム公式「黒猫ちゃんのシャウエッセンぱっかんおにぎり弁当」の作り方
材料(1人分)
- シャウエッセン...2本
- ご飯...200g
- のり(15cm×15cm)...2枚
- スライスチーズ...適量
- パスタ...1本
- 塩...適量
【盛りつけ用】
- ミニトマト...3個
- レタス...適量
作り方①チーズで目と耳、鼻を作る
チーズをカットし、目と耳、鼻を作ります。目は太めのストローや丸い型があると、簡単にくり抜けますよ。竹串などを使っても細かいくり抜きがしやすいのでおすすめです。
チーズで形を作ったら、次はのりでチーズより一回り小さいサイズの目と耳を作ります。
チーズの目と耳の上にのりの目と耳を重ねます。
作り方②おにぎりを作る
ご飯を100gずつに分け、塩をまぶして丸いおにぎりを2つ作ってください。
ご飯が温かいうちにラップを使ってのりで包み、馴染むまで置いておきます。
作り方③シャウエッセンをボイルする
ご飯を馴染ませているうちに、シャウエッセンをボイルし、水気を切っておきます。
作り方④シャウエッセンを挟む
のりが馴染んだら、中心から少し下の部分に切り込みを入れます。
そこにボイルしたシャウエッセンを挟んでください。
作り方⑤顔を作る
耳をご飯つぶ(分量外)でくっつけ、目と鼻をのせます。
適当な長さに折ったパスタを刺して、ひげを作ってください。今回はパスタをさっと揚げ焼きにして火を通し、食べられるようにしました。
作り方⑥盛り付ける
お弁当箱に作ったおにぎりを入れ、周りにレタスとミニトマトを詰めます。
今回はスペースが余ったのと、彩りをプラスするため、卵焼きも追加してみました。
開けてびっくり黒猫弁当!
完成したお弁当がこちらです!
黒猫のおにぎりがドーンと入って、見た目のインパクトは抜群ですね!
ちょっと食べるのは可哀想ですが......ごめんねと思いながら、パクッと一口!
おにぎり自体の味付けはシンプルですが、のりと挟んだシャウエッセンだけで十分おいしくいただけます!
子どもたちはこの見た目ですぐに気になったようで「何このおにぎり!かわいい~!」と大喜び。
パーツを作るのは少し手間に感じるかもしれませんが、個人的にはチーズもストローで抜いたり、竹串を使ったりすればすぐに完成し、のりも重ねて切れば、まとめてパーツができあがるので、そこまで大変には感じませんでした!
イベントのお弁当におすすめ!
今回ご紹介した日本ハムの「黒猫ちゃんのシャウエッセンぱっかんおにぎり弁当」。
細かい作業が苦手、不器用!という方でも、比較的作りやすい工程になっていますよ。
遠足やイベントの際に作れば、お子さんも喜んでくれること間違いなしです!
ぜひ特別な日のお弁当に作ってみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「家族がバクバク食べる」間違いないレシピ!ダメだ、箸が止まらない...2選2025/08/13
-
なんだこのお弁当は...!!栗原はるみさんが教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!真似するだけでよし2025/08/13
-
「2人分作ったはずが1人で食べてしまう…」と話題の【茹でないパスタ】作ったら→夫よ、ごめん!2025/08/12
-
【フルーチェ、牛乳で作らないで!?】夏はコレが最高〜!「早くやれば良かった」「ふわっと溶ける」ひんやり“禁断の味”2選2025/08/13
-
タサン志麻さん、こういうの待ってたよ!【豚ひき肉を塊でドーーン!!】そうめんに逃げがちな民の「昼飯」に最高2025/08/12
-
カレー界に衝撃走る!【家事ヤロウ】で騒然「めっっちゃラク!背徳系」永久保存レシピBEST32025/08/13
-
「綺麗事、ほんっとしらける」「聖人ぶらないで」女同士のグループラインが地雷すぎる…。場の空気を凍らせたのは…【みんな私に配慮して!⑯】2025/08/13
-
【唐揚げに油は一滴も使わないでーー!】え...どうやって揚げるの!?「なるほど〜」「その発想はなかった!」2025/08/11
-
【タサン志麻さんが普段食べてる!】めんつゆ"じゃない"「そうめんの食べ方」旨味すごっ!スプーンでちゅるっ2025/08/13
-
【まだたこ焼きにタコ入れてる?】大原千鶴さん流"うわ、これやばい!"【震えるほど旨い】食べ方!何個でもいける2025/08/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日