食欲の秋にもってこい!ガッツリ×ボリューム満点「子供が喜ぶ夜ごはん」12選
- 2021年10月02日公開
食欲の秋はガッツリ食べてパワーチャージ♡
食欲の秋はしっかり食べて、内側からパワーチャージするのがおすすめ。こちらでは、ガッツリ×ボリューム満点の絶品レシピを大公開します。美味しいご飯を食卓に並べれば、子供も喜んでくれるはず♡
フライパンでちゃちゃっと作れる炒め物や、一品で大満足のボリューム満点メニューまでレシピをたっぷり用意しました。ぜひ献立作りの参考にしてくださいね。食欲の秋こそ、自炊を楽しみましょう。
白ごはんがススム♡コクうま炒め物おかず
1.柔らか胸肉の回鍋肉風
“鶏むね肉”が丸々1枚入った、ボリューム満点の回鍋肉風の炒め物。しっかりとした味付けで、白ごはんもモリモリすすみます。旨味たっぷりの味わいで、やみつきになる美味しさです。(調理時間:20分)
2.鶏むねとパプリカの旨だれ炒め
金欠でピンチの日も安心して作れる、コスパ最強の炒め物おかず。チンジャオロース風のコクのある味付けで、白ごはんとの相性もバッチリ。ガッツリ食べたいときにおすすめ。(調理時間:25分)
リピ確定の美味しさ♡いちおしメイン料理
3.ミートポテトグラタン
寒くなるこれからの季節は、ミートグラタンでほっこり温まりましょう。焼き時間も含めて15分で作れてしまうため、時間がない日にももってこい。ホクホク&とろとろ食感がクセになる一品です。(調理時間:15分)
4.餃子風ガッツリ春巻き
外はパリッ&中はジューシーな、旨味たっぷりの春巻き。3種の野菜がぎっしり入っているので、栄養バランスもバッチリ。食べ盛りのキッズたちも大喜びすること間違いなし。(調理時間:25分)
何度作ってもハマる♡やみつき揚げ物レシピ
5.梅しそミルフィーユカツ
子供ウケバッチリな、ガッツリ揚げ物レシピ。大葉&梅がINされていて、さっぱりとした味わいが特徴的です。腹ペコの家族も大満足できるボリューム感!リピート確定の絶品メイン料理です。(調理時間:15分)
6.ごまソースチキンカツ
お肉の旨味がぎゅっと凝縮された絶品カツ。特製のごまソースをかけることで、美味しさが格段にUPします。鶏むね肉とは思えない、驚きの柔らか食感にも注目です。もちろん子供ウケも抜群♡(調理時間:10分※漬け込み時間は除く)
一品で大満足♡ボリューム満点メニュー
7.マイルドチキンカレーシチュー
あまりの美味しさに「おかわり」が止まらない。子供の胃袋を鷲掴みにする、メチャうまレシピです。カレー×シチューの良いとこどりの、深みのある味わいが魅力。白ごはんにたっぷりかけて召し上がれ。(調理時間:30分)
8.牛すき温玉うどん
お手軽食材“冷凍うどん”を活用した、メチャうまレシピ。柔らかな牛肉&とろとろ温玉の組み合わせは、箸が止まらぬ美味しさです。パパッと10分で作れるため、忙しい日の夕食にぴったり。(調理時間:10分)
9.豚肉とたっぷりきのこのドリア
秋の味覚である“きのこ”入りの、やみつきドリア。お肉や野菜も沢山入っていて、これ一品で大満足することができますよ。チーズは焼き目がつくぐらい、こんがり加熱するのがポイント。(調理時間:20分)
心も体もほっこり♡煮込み料理
10.ごま油香るピリ辛鶏じゃが
疲れて帰ってくると「夕食作りが面倒...」と思ってしまうこともあるはず。そんなときは、こちらのレシピを上手に活用しましょう。レンチン任せで作れるのに、本格的な味わいが魅力。ピリッとした辛さがアクセントの、やみつき肉じゃがです。(調理時間:15分※冷ます時間を除く)
11.鶏肉とズッキーニのトマト煮
疲れた体をほっこり癒してくれる、優しい味わいのトマト煮。お肉&野菜の旨味がぎゅっと濃縮されていて、スープまで飲み干してしまう美味しさです♡レンジでぱぱっと作れるお手軽さも高ポイント。(調理時間:10分)
12.重ね煮肉豆腐
包丁不要&たったの10分で完成する、お手軽肉豆腐。まるで長時間煮込んだようなコクのある味わいに、子供のほっぺたも落ちてしまうかも。ビールとの相性もバッチリです。(調理時間:10分)
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
塩サバを焼いてのせて数分煮込むだけ!手軽すぎて目からウロコ…DAIGOさんも感動!山本ゆりさん流「最強な食べ方」2025/11/18 -
【Xで150万表示】テレビでも反響“世界一簡単”なオムレツが神「ほんとにできた〜!」「すごい」絶対失敗しない!ホテルビュッフェクオリティ2025/11/20 -
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「旨みにノックアウト!」最高の食べ方2025/11/19 -
【お願い!にんじん2本余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道の“農家の嫁”が教える「べらぼうに旨い食べ方」→「びっくり」「超簡単」また作る…2025/11/20 -
「ヒヨらず◯◯してェ!!」【りんご農家の嫁】が“人気ベーグル屋さん”から教わった「何だこの美味しさは!?」衝撃ウマいりんごの食べ方2025/11/21 -
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマック®じゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/17 -
【三國シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→これぞ黄金比率2025/11/18 -
ギャル曽根さんも驚いた!【清水ミチコさんおすすめ】"味ぽん”で「 鶏むね肉」を煮込むだけ超簡単レシピ2025/11/17 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】笠原将弘さん"秘伝"「身震いするほどウマい食べ方」週7いけます!2025/11/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





