象印さんありがとう!9月1日新発売“パッキン要らず”の神キャリータンブラーが登場
- 2021年08月31日公開

象印からキャリータンブラーが登場
「シームレスせん」でお手入れも楽ちん!

マイボトル派さんに朗報です!
象印マホービン株式会社から、“せん”と“パッキン”がひとつになった象印独自の「シームレスせん」を採用した2種類の「ステンレス キャリータンブラー」(SX-JA型・SX-KA型)が2021年9月1日より発売されます。
そう、こういうのが欲しかった!
マット感がおしゃれ♡くすみカラー

広口形状のタンブラーだから、飲み物が注ぎやすく、香りも広がりやすく味わいも豊か。おしゃれなくすみカラーは、オフィスや自宅、アウトドアまで幅広いシーンで活躍します。
象印ならではの“ステンレス真空2潤まほうびん”による高い保温・保冷力の機能性もばっちりです。
「シームレスせん」が神!

毎日使うものだからこそ、お手入れのしやすさも重要ポイントですよね。
ふた部分は、象印が開発した“せん”と“パッキン”が一体化した「シームレスせん」のおかげで、パッキンを取り外す手間がありません。タンブラー本体の口が広いからスポンジでも洗いやすく、いつも清潔に使うことができます。
実際に使ってみました
ハンドルつきが嬉しい♡

「シームレスせん」のキャリータンブラーってどんなもの?ということで、オフィスでも自宅でもマイボトルを愛用する筆者が、ハンドルタイプの「ステンレス キャリータンブラー( SX-JA型・0.3L)」を使ってみました。絶妙なヴィンテージローズのタンブラーもさることながら、ワンポイントに入った象さんが愛らしい。
ハンドルがあることでバッグやリュックに入れても取り出しやすく、気軽に持ち運べます。
パッキンがないって最高じゃないですか

使いやすいのはハンドルだけではありません。本体のタンブラーに飲み物を入れて“せんセット(ハンドルにパッキンがついたもの)”を閉めるだけでOKというシンプルさが楽ちん。うっかりパッキンをつけ忘れて中身をこぼすこともありません。パッキンの取り外しから開放されたことで、めちゃくちゃストレスフリーになれました!
口あたりがやさしくてほっこり♡

また、飲み口が丸くなっていることで口あたりも◎。ふちの丸みによってステンレス特有の金属感がなく、口あたりの良さにほっこりした気持ちになれました。飲み口の広いタンブラーだから、コーヒーや紅茶の香りが広がって、飲み物のおいしさをより深く味わうことができました。
2タイプの密封蓋。どっちを使う?
「ステンレス キャリータンブラー」は、自分のスタイルで選べる2タイプの“ふた” を用意。あなたはどちらのふたのタンブラーがお好みですか?
①ハンドルタイプの「SX-JA型」

開閉しやすく、持ちやすいハンドルがついた「SX-JA型」。パソコンや書類で手がふさがりがちなオフィス内の移動にも、このハンドルが役に立ちます。シンプルな構造だから、自宅はもちろんアウトドアにも便利。
▼0.3Lタイプ
▼0.4Lタイプ
②スピーディーに飲める「SX-KA型」

「SX-KA型」はフリップオープンタイプだから、飲みたいときにすぐふたを開けられるのが特徴。こちらは3種類のカラーリングから選べます。
▼0.3Lタイプ
▼0.4Lタイプ
ステンレス キャリータンブラー SX-KA40
象印
¥ 4,510
※店頭想定価格
0.4Lタイプ。
左より、ヴィンテージローズ、シナモンベージュ、フォレストグレー。

※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
新社会人のみんな、初日お疲れ様です!【2025年新入社員の本音】どうなりたい?"理想の社会人"調査結果が発表!2025/04/01
-
「朝だー!!!」寝起きとは思えないエネルギーに「その元気、分けてほしい…」マッハすぎる姿に爆笑2025/03/24
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
中2で習う【読めそうで読めてない!汗】基礎の“礎”だけで「何て読むんだっけ…」わからない大人続出【社会人漢字クイズ】2024/12/17
-
ヨムーノ公認『ご当地アンバサダー』大募集!!一緒にご当地情報を発信しませんか?2025/02/26
-
「リカちゃんの家系図」って見たことある?あの大人気ファミリーに「みつごの赤ちゃん」登場!2023/06/23
-
ENTJ(指揮官)と相性がいいMBTIタイプをランキング!性格から恋愛傾向を診断2024/12/02
-
【どっちが正解?】「ズボンを履く」「ズボンを穿く」これ、結構な人間違ってますよ!果たして正解は…2024/12/25
-
【パスタ、袋からはみ出す問題】"折らずに"解決!「これ知らなかった!」目からウロコの保存裏ワザ2024/12/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日