夏野菜を使い倒す!冷蔵庫に常備したい「旨みたっぷり作り置き」12選
- 2021年08月14日公開

旬の旨み凝縮♡夏野菜たっぷり作り置き
旬の夏野菜をふんだんに使った「旨みたっぷり作り置き」を仕込んでみませんか?味が馴染んで超絶品なので、冷蔵庫に常備しておくと重宝すること間違いなし。簡単で美味しい夏野菜の作り置きレシピをご紹介します。
夏野菜の旨みたっぷり!作り置きレシピ
①夏野菜と油揚げの麵つゆ甘辛煮
茄子とピーマンがたっぷり入った、ほっとする味わいの煮物風常備菜。油揚げを加えてコクと旨みをプラスし、フライパンでササッと炒め煮すれば出来上がりです。冷蔵保存で、2日以内に食べきるのが目安。
②トマトのコンソメピクルス
完熟トマトを丸ごと1個使った簡単ピクルス。湯剥きしてコンソメスープに漬けるだけの超簡単レシピです。冷蔵庫で半日~1晩漬け、冷やしていただきます。
③夏野菜のレモン風味揚げ浸し
夏野菜をレモン風味の調味液に漬けた洋風揚げ浸し。茄子・ズッキーニ・オクラ・パプリカなど、色んな野菜をたくさん消費できるので、冷蔵庫整理にも便利です。マリネ液は、レモンジュースのように爽やかな味わい。
④熱い日にサッパリ!きゅうりの一本漬け
冷たい夏野菜を思い切り頬張りたいなら、さっぱり美味しい1本漬けがおすすめです。茄子ときゅうりの皮を少し剥いて保存袋に入れ、白だし・昆布茶と一緒に漬け込むだけ。塩分は水で調節できます。
⑤ナスのしそ南蛮漬け
ピリッと辛さをきかせた甘酸っぱい味付けがクセになる茄子の南蛮漬け。レンジで作れる簡単な作り置きなので、スキマ時間にサッと仕込むことができます。冷蔵保存で3日以内に食べ切りましょう。
⑥丸ごとピーマンの甘辛ごまがらめ
ピーマンを丸ごと蒸し焼きにしたユニークな作り置きおかず。フライパンで5分程度じっくり焼いて、甘みをぐんぐん引き出します。甘辛く味付けし、ごまを振れば完成。冷蔵で3~4日ほど保存可能です。
⑦永遠に食べれる無限ゴーヤ
ゴーヤとツナでぱぱっと美味しく作れる、無限に箸が止まらない作り置き。ゴーヤは、塩揉みしてサッと茹で、水気を切って下準備完了。後は、ボウルで他の材料と和えるだけです。3日ほど冷蔵保存可能。
⑧丸ごとピーマンの豚巻きレモン南蛮漬け
丸ごとピーマンを豚ばら肉で巻き、爽やかなレモン南蛮だれに漬けた作り置き。豚肉の旨みを吸ったとろとろジューシーなピーマンが絶品です。冷蔵保存で、2~3日ほど美味しく食べられます。
⑨パプリカのめんつゆサラダ
パプリカと調味料だけで、あっという間に作れる超簡単な作り置きレシピ。パプリカを切って調味料に漬ければ仕込み完了。しっかり味の染みたパプリカサラダになります。3日ほど冷蔵保存可能です。
⑩豚ロースと夏野菜のイタリアンマリネ
豚ロース肉と夏野菜たっぷりのイタリアン風マリネ。夏野菜をどんどん焼いて、マリネ液に入れていきます。豚肉は下味を付けて片栗粉をまぶし、カリッと焼いてからマリネ液へ。全て入れたらパセリを混ぜ入れて完成。
⑪トマトとオクラのごまおかかサラダ
トマトとオクラを組み合わせた作り置きサラダのレシピ。かつお節とレモンを加えた麺つゆ味で、さっぱり爽やかに仕上がります。オクラを板ずりしてからレンチンするのが色鮮やかに仕上げるポイント。
⑫茄子とオクラの胡麻つゆお浸し
茄子とオクラに生姜風味の麺つゆごまだれを染み込ませた、お浸しの作り置き。野菜をフライパンで焼いてから調味量を混ぜたボウルに入れて浸し、しばらく置いて味を馴染ませます。冷蔵で2~3日ほど保存可能。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなめんつゆ、絶対に食べちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「ナメてた」「使用期間も短っ」2025/08/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日