え、全部レンジで作れるの?ヘトヘトな日を助ける「レンチンレシピ」12連発
- 2021年07月26日公開

コンロを使わず、レンチンで作れます♡
毎日頑張っている働く女性&ママをお助け!ヘトヘトな日も安心の「レンチンレシピ」をご紹介します。コンロを一切使用せず、レンジ任せで作れるお手軽レシピをピクアップしました。
こちらのレシピは、「本当に全部レンジで作ったの?」と驚くほどの高クオリティ。パスタやカレー・お肉料理など、メニューも盛りだくさんなので飽きずに楽しむことができますよ。レンジ任せで作れる絶品レシピを、こちらでチェックしてみましょう。
ヘトヘトな日を助ける「レンチンレシピ」
1.ごま油香るピリ辛鶏じゃが
手間のかかるイメージの強い肉じゃがですが、こちらのレシピを活用すればレンチン1回で作れてしまうんです♡しっかりとした味付けで、白ごはんとの相性もバッチリ。夕食のメイン料理にどうぞ。(調理時間:15分※冷ます時間を除く)
2.レンチン豆苗の豚ばら巻き
柔らかなお肉×シャキッと食感の最強コンビ。おかわり必須の肉まきは、家族からも大好評の絶品メニューです。ピリ辛のタレをつけることで、美味しさも格段にUP。お弁当のおかずとしてもおすすめです。(調理時間:10分)
3.豆腐チーズハンバーグ
「お腹いっぱい食べたい」そんな欲を満たしてくれる、ボリューミーな豆腐ハンバーグ。美味しいのはもちろんのこと、包丁不要&洗い物も少なめとメリットは盛りだくさん。卵とチーズを絡めて召し上がれ。(調理時間:10分)
4.マカロニサラダ
お弁当のおかず&夕食の副菜メニューとしても活躍する、大人気マカロニサラダ。冷蔵庫で3日間保存もできるので、作り置きおかずとしても大活躍します。野菜もたっぷり&彩りもバッチリです。(調理時間:10分)
5.レンチンナポリタン
ヘトヘトな日を助ける、スタミナ満点ナポリタン。麺の別茹で不要&コンロを一切使わずに作れるのも、嬉しい魅力の一つです。あまりの美味しさに、あなたもリピート確定間違いなし。簡単&美味しいのでぜひお試しあれ。(調理時間:10分)
6.トマトキーマカレー
スタミナチャージにもってこい。旨みたっぷりのキーマカレーも、なんとレンジで作れてしまうんです!野菜の旨味がギュッと濃縮されていて、コクのある味わいが楽しめます。お子様からも大人気の一品です。(調理時間:15分)
7.むね肉deうまだれ鶏チャーシュー
しっとり&ジューシーな絶品鶏チャーシュー。食材はお財布に優しい“鶏むね肉”のみでOKなので、金欠の日も家計に負担をかけずに作ることができます。麺類のトッピングとしてもおすすめ。(調理時間:15分)
8.中華風そぼろチャプチェ
お気に入り数は、驚きの3,000以上。白ごはんもモリモリすすむ、コクうまチャプチェです。野菜もたっぷり食べられるため、栄養チャージしたい日にもぴったり。味がしっかりと染みていて、コクのある味わいが魅力です。(調理時間:15分)
9.豚バラとキャベツと豆腐の塩だれ煮
ボリューム満点の煮物レシピ。ジューシーなお肉&旨味を吸った豆腐の組み合わせは、一口食べると箸が止まらなくなる美味しさです。家族からも「また作って」とリクエストが飛び出すかも♡(調理時間:10分)
10.鮭とキャベツの重ね蒸し
たったの5分で完成する、スピードおかず。ボウルに食材&調味料をINして、あとはレンジでチンするだけで完成。とにかく簡単なので、料理初心者さんも安心して作ることができます。野菜&魚をモリモリ食べて、スタミナチャージしましょう。(調理時間:10分)
11.レンチン蒸しなす
夏の味覚である“なす”を使用して、絶品おかずを作ってみましょう。ポン酢ベースの爽やかな味付けで、暑いシーズンにぴったり。ビールとの相性もバッチリなので、副菜だけでなく家飲みメニューとしても大活躍します。(調理時間:5分)
12.ササミときゅうりのネギ塩サラダ
「野菜が苦手...」そんな方も美味しく食べられる、コクうまネギ塩サラダ。鶏ささみも入っているので、サラダですが食べ応えは満点◎。“もう一品欲しい”そんなときにも重宝する、万能レシピです。(調理時間:10分※下準備は除く)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【タサン志麻さん】があっさり公開!「この発想なかった!」"そうめんの美味しい食べ方"「つるりシャキシャキ」冷製パスタ風2025/08/19
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】こうすればよかったのね!「こりゃ最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/08/19
-
夫「止まらなくなる!」娘「おかわりないの?」コレのために「えのき」常備します!【本当は教えたくない】“カリッカリ〜!”な食べ方2025/08/19
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日