お気に入り数2000超え♡夏の冷蔵庫に常備したい「作り置きサラダ」12選
- 2021年07月16日公開

暑い夏は冷たいサラダを作り置き!
つめたく冷やしたサラダは、旨みがじんわり馴染んで超絶品。夏の冷蔵庫にあると嬉しい「作り置きサラダ」を仕込んでみませんか?冷蔵庫から出すだけで美味しく食べられるので、常備しておくと重宝します。
今回は、レシピサイトNadiaでお気に入り数2000件を突破した「作り置きサラダ」を厳選。たくさんの人から愛されている絶品レシピをご紹介します。冷たくて美味しいサラダで、暑い夏を乗り切ってくださいね。
冷やして絶品!作り置きサラダレシピ
①トマトとオクラのごまおかかサラダ
爽やかなレモン風味の和風作り置きサラダ。旬のトマトとオクラを使って、ぱぱっと10分程度で仕込めます。レモンを酢に変えたり具材をアレンジして楽しむのもおすすめです。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
②きゅうりとわかめの無限ツナサラダ
きゅうりが1本だけ残っているときにおすすめのレシピ。乾燥わかめとツナ缶を加えれば、無限サラダが作り置きできます。程よく酢をきかせたさっぱり味で箸が止まらない美味しさ。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
③中華風春雨サラダ
ワンボウルで簡単に仕込めるレンチン作り置き春雨サラダ。ごまの香りとコクがたまらない、お惣菜屋さん風のしっかり味。冷蔵庫でしばらく置くと、味が馴染んで美味しくなります。2~3日ほど冷蔵保存可能。
④無限にんじんサラダ
人参2本で、箸が無限に進む絶品サラダが作り置きできるレシピ。太めに千切りしてフライパンで炒め煮し、マヨネーズとごまを混ぜれば出来上がりです。子供でも食べやすい甘めの味付けで、冷蔵・冷凍保存可能。
⑤豆腐とわかめときゅうりの和風サラダ
豆腐とワカメときゅうりで、ひんやり美味しい和風サラダが仕込めるレシピ。生姜をきかせた酢醤油味で、さっぱり系のほっとする味わいに仕上がります。夏の食卓にぴったりの涼しげな一品です。
⑥かに玉とキャベツのマカロニサラダ
マカロニサラダが好きな人におすすめの作り置きレシピ。ひとつの鍋でキャベツとマカロニと卵を茹で、旨みとコクのあるオイスターマヨソースで和えれば出来上がり。とても簡単で、2~3日ほど冷蔵保存可能です。
⑦アボカドきのこの作りおきサラダ
アボカドときのこがたっぷり入ったマリネ風の作り置きサラダ。オリーブオイルで具材を炒めてから、麺つゆとレモンベースの調味液に漬ければ仕込み完了です。パンやパスタに良く合う華やかな味わいのサラダ。
⑧オクラとささ身の香味ポン酢サラダ
鶏ささみとオクラと香味野菜を組み合わせたヘルシーサラダの作り置き。ポン酢ベースのシンプルな味付けで、旬のみょうがや大葉で香り良く仕上げます。冷蔵庫で2~3日ほど保存可能。
⑨キャベツとしらたきの和風コールスロー
食物繊維がしっかり摂れる和風コールスローの作り置きレシピ。白滝・キャベツ・ひじきなど、おなかすっきり効果の高い食材がたっぷり入っています。美味しいサラダを食べながらダイエットしたい人におすすめ。
⑩ささ身とピーマンの梅おかかサラダ
梅の酸味と鰹の風味豊かな作り置き和風サラダ。ピーマンと鶏ささみを使い、15分程度で仕込めます。ピーマンがたくさん食べられるので、不足しがちなビタミン類がきちんと摂れるのも嬉しい!冷蔵・冷凍保存可能。
⑪トマトときゅうりとしらすのサラダ
夏野菜としらすで作り置きできる彩り鮮やかな絶品サラダ。きゅうりに白だしを揉み込んでから他の材料と和えるのがコツ。青臭みがなくなり、味が染みて美味しく仕上がります。2~3日ほど冷蔵保存可能。
⑫粉ふきベーコンポテサラ
ポテトサラダを冷蔵保存したいときにおすすめの作り置きレシピ。じゃがいもとベーコンを小鍋で煮て調味料を和えるだけで、ポテトサラダが出来上がります。マヨネーズなしのシンプルな味付けで絶品。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日