リピが止まらない!子供が大喜びする「“主食”大特集」
- 2025年07月10日公開
お母さん必見!子供が喜ぶ主食特集
我が子のために美味しいごはんを作りたい!そんなお母さんたち必見な「子供が喜ぶ主食特集」をお届けします。ぜひチェックして、日々のご飯作りにお役立てください。
ごはん系の主食
①ミンチと卵の焼きキーマカレー
少量のひき肉で作るコスパ抜群のキーマカレーです。チーズと卵をのせて焼くことで、少量のお肉でもごちそう感アップ。できたての熱々を召し上がれ。
②ほうれん草とコーンのクリームミートドリア
調理時間はたったの10分!手軽に本格的なドリアが作れちゃうこちらのレシピ。クリーミーなホワイトソースと、とろ〜りチーズのコンビネーションが絶品です。
③ガッツリ和風スタミナ肉炒飯
お肉がたっぷり入った、ガツンと食べ応えのあるの和風炒飯です。子供はもちろん、男性も大満足間違いなし。とにかく「がっつり食べたい!」そんな気分の時におすすめな一品です。
④わが家の簡単美味しいビビンバ
焼肉屋さんでお馴染みのビビンバ丼。手間のかかるイメージがありますが、こちらのレシピは工程4つのお手軽さ。お肉と野菜を一緒に摂取できるのも嬉しいポイントです。
麺類系の主食
⑤洋食屋さんの基本ナポリタン
定番メニューのナポリタンに一手間加えてワンランク上の味わいに。ケチャップの酸味を飛ばしバターを入れることで、まろやかで食べやすい味に仕上がります。辛いものがお好きな方は、タバスコをふっても◎。
⑥コク旨ふわ玉バター醤油うどん
ふんわり炒り卵と仕上げのバターが美味しさの秘訣♡シンプルだけど最高に美味しい焼うどんです。トッピングのかつお節や小ネギはたっぷりめがおすすめですよ。
⑦台湾風まぜそうめん
これからの時期にぴったりな台湾風まぜそうめん。ついワンパターンになりがちなそうめんも、こんな風にアレンジすればバリエーションが広がります。中華麺やうどんで作っても美味しいですよ。
⑧ごま油香る濃厚あんのカタ焼きそば
カリカリに焼き上げた麺が後引く美味しさ!オイスターソースを使った濃厚な中華あんと、カリカリの麺が相性抜群で、一口食べたら止まらない美味しさ。大人が食べる場合は、お好みでからしを添えても美味しいですよ。
キッシュ&パン系の主食
⑨定番を極める!濃厚たまごサンド
サンドイッチの王道・たまごサンド。定番だからこそ、ちょっとしたちょっとしたポイントで仕上がりに差がつきます。シンプルながらも濃厚な仕上がりで、ぜひ基本としておさえておきたいレシピです。
⑩照り焼きチキンとスクランブルエッグのサンドイッチ
照り焼きチキンとスクランブルエッグをサンドした、ボリューム満点なサンドイッチです。抜群の食べ応えで、食べ盛りのお子様も大満足間違いなし。使用するパンは、バケットやバターロールなどお好みで。
⑪照り焼きハンバーガー
家族みんなで頬張って食べたい、ボリューミーな照り焼きバーガーです。甘辛いタレがジューシーな肉だねに絡んで、一口食べたら止まらない美味しさ。付け合わせのフライドポテトもホクホクで絶品!
⑫カフェ風厚焼きキッシュ
濃厚クリーミーな本格キッシュ。極厚に焼き上げることで、満足感も華やかさも格段にアップします。市販の冷凍パイシートを使うので、とっても簡単に作れますよ。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【袋ラーメン、その作り方は絶対ダメ!】「なぜかみんなやるけど…」調理師がハッとする警告→「これやってた…」2025/10/28 -
いつもの味噌汁が劇的にウマくなる!【マツコの知らない世界】「この入れ方は初めて!」マツコさんも感激2025/10/27 -
ホンマでっかTVで話題!まるみキッチン直伝「厚揚げの豚バラ巻き」レシピ|節約でも大満足のボリュームおかず2025/10/17 -
【しいたけが一瞬で消える!!】"よだれドパドパ"タサン志麻さん「笑えるほどウマい食べ方」家族「山盛りごはんと食べたい」2025/10/28 -
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





