売切れたら泣く!【カルディ】アイスじゃなく「◯◯ぶっ刺してる」本当は教えたくない冷んやりスイーツ6選
- 2021年11月18日更新

こんにちは、朝起きてから寝る瞬間まで食べ物のことを考えている元グルメリポーターのヨムーノライター、佐々木舞です。
秋に差し掛かりましたが、日中はじんわり暑く、まだまだ冷たいスイーツが美味しく感じますね。
「暑い〜!」と汗をかきながら、冷たーいスイーツをつるんと口に入れた瞬間のあの幸せ!至福の時です。
ということで今回は、暑い日のご褒美!カルディのひんやりスイーツBEST6をご紹介します♡
ジュレ界のトップに君臨する"カルディ オリジナルジュレ"
本音を言うと、あまり紹介したくない商品です。だって、めちゃくちゃ美味しいから、知られてしまったらみんながリピして品切れになるかもしれないので(泣)!
"ラ・フランスミックスと紅茶のジュレ(145円税込)"と"白桃とジャスミンのジュレ(145円税込)"は、どちらも甘すぎず、香り高く、ふんだんに入っているフルーツはフレッシュで、本当に美味しい。
贅沢な味わいの大人向けのジュレです。これで145円はありえない!毎日食べたいと思う、爽やかで上品なカルディオリジナルの絶品スイーツです。
今年もやっと店頭に並んだ!"梅あいす"
数年前から夏になると登場し、その度にSNSが大盛り上がりする"梅あいす"と"青梅あいす"が今年もカルディに並び始めたそうです!
このアイス、なんと常温保存が可能なんです!食べたいタイミングで凍らせて、キンキンに冷えたものを食べます。安定のもへじ商品で、どちらも124円(税込)とお手頃なのも嬉しい♡
完熟赤梅の香りがたまらない梅あいす、甘酸っぱい青梅あいす、お好みでどうぞ!シャリシャリ食感もたまりません♡
珈琲専門店の本気"贅沢コーヒーゼリー"
297円(税込)という強気な値段にも関わらず、品切れ店舗が出るほど売れまくっているのが、こちらのコーヒーゼリー。
その理由はひとつ。シンプルにめちゃくちゃ美味しいのです!
たった一口食べるだけで、まるで淹れたてのコーヒーのような深い香りとコク、味が口いっぱいに広がり、コーヒー専門店であるカルディの本気を感じました。
上質なコーヒーをあえてゼリーでいただく贅沢を味わわせてくれます。この味でこの値段はむしろ安いくらい。暑い日の冷たいコーヒーって、良いですよね。ゼリーだともう、最高です!
みんな大好き!"パンダ杏仁豆腐"
カルディを代表する定番商品"パンダ杏仁豆腐"は、大きいサイズ(537g440円税込)と小さいサイズ(215g194円税込)の2サイズがあります。
寒天ではなくゼラチンで固められているのでツルンというより、モッチリとした食感で、味はかなり濃厚!こんなに杏仁豆腐の風味が強い杏仁豆腐は食べたことがありません。
そのままでも美味しいですが、@masaayo.fさんのようにフルーツと一緒に食べたらより美味しいですよ♡
こんなアイス初めて!"マンゴーバー"
アイスと思って食べたらびっくりするこちら、なんとマンゴーを凍らせてスティックを刺しただけの冷たいスイーツなのです!
当たり前ですが、食べるとマンゴーそのもの。自然な甘さと濃厚なマンゴーの味がたまりません。
溶け具合で食感が変わるのも楽しい!マンゴー独特のねっとりとした食感が好きな人は、少し溶かして食べるのがおすすめです♪
暑さに疲れた日は甘〜いスイーツを"のぼりべつプリン"
暑さに体力を奪われて疲れた日は、あまーいスイーツが食べたくなりますよね。
そんな時におすすめしたいのが店舗限定発売の"のぼりべつとろ〜りプリン(345円税込)"。一口食べると、疲れた体にあまーいプリンが染みわたります。幸せ〜!
貴重な「のぼりべつ牛乳」で作られたプリンは上質な甘味とコクを感じる優しい味わい。一度食べたら忘れられない美味しさです!
暑い日にこそ本領発揮するスイーツを見逃さないで!
暑さが続くとストレスがたまるという人も多いでしょう。でもその暑さが、スイーツをより美味しくしてくれたりもします。
キンキンに冷えたスイーツを暑い中食べるあの幸せ、カルディで感じませんか?カルディのひんやりスイーツをお見逃しなく!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
アイス購入→帰宅ダッシュ(滝汗)の必要なし【カルディ】毎年必ず購入!常温アイスBEST32023/08/31
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【3日連続で食べた...】カルディからすごいの出てるぞ〜!!「家族からもウケた」「意外性No.1」MYランキング2024/08/04
-
季節限定のカルディオリジナル商品「海老ドリアの素」が本格味!激うまレポ2023/06/27
-
カルディ「こども青汁」はヨーグルトなどアレンジ多彩な美味しさ2022/12/20
-
カルディ「カヌレ」が外カリッ中もっちもちで美味♡アレンジしてみた2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日