え、知らないの?【ドミノピザ】だけど"ピザじゃない方"が得!1,000万円貯めた3児の母の節約術
- 2024年03月23日更新

こんにちは。 貯金ゼロから2年で350万円、貯金1,000万円貯めた、子ども3人の母、ヨムーノライター あき(@aki_kakeibo) です。
わが家では、外出自粛が続き、外食より「お持ち帰り(テイクアウト)」を利用する機会が増えています!
でも、いくらテイクアウトといっても、普段の食費より大幅に食費増!になってしまうと痛手の出費に…。わが家では一人当たりの単価がいつもの食事とそれほど変わらないか、少し多めくらいで済ませられるテイクアウトを利用中です。
今回は、ドミノピザの「ピザサンド」を実際に利用してみましたので、感想をまとめて紹介します!
ドミノピザの「ピザサンド」
ドミノピザといえば「ピザ」が定番ですが、最近は「ピザ」じゃない「ピザサンド」も登場しています!
公式HPでは「お一人様メニュー」として紹介されている「ピザサンド」ですが、ファミリーで注文するとどうなのでしょう。
ここでは、ファミリーでピザサンドを注文した時のコスパやオススメをご紹介しています。
ドミノピザの「ピザサンド」のラインナップ
- ドミノ・デラックス ピザサンド 499円(税込)
- マルゲリータ ピザサンド 499円(税込)
- ギガ・ミート ピザサンド 599円(税込)
- 炭火焼チキテリ ピザサンド 599円(税込)
- マヨじゃが ピザサンド 599円(税込)
- スパイシー ピザサンド 599円(税込)
- 高麗カルビ ピザサンド 699円(税込)
- カリフォルニアスタイル チキン&ベーコン ピザサンド 699円(税込)
ドミノピザ公式サイトには8商品のラインナップが揃っています。
- ピザサンド バリューセット 1099円(税込)
ピザサンドとお好きなサイドメニュー2品を組み合わせて購入できるバリューセットも選ぶことができます。
オススメのピザサンド
- ドミノ・デラックス ピザサンド 499円(税込)
ドミノの原点はチーズのおいしさに、ペパロニ、イタリアンソーセージ、マッシュルームのハーモニーとあるように、いろいろな具材の味が折り重なって、濃厚な味になっています。
- マルゲリータ ピザサンド 499円(税込)
バジルとチェリートマトの酸味が抜群の取り合わせのマルゲリータピザサンド。バジルの甘くて爽やかな香りが決め手になっています。
- カリフォルニアスタイル チキン&ベーコン ピザサンド 699円(税込)
チキンとベーコンをカルフォルニア流にホワイトソースで味わう逸品がピザサンドに。カリフォルニアスタイル チキン&ベーコン ピザサンドは、西海岸の伝統的な味なのだそう。
外側はカリッと、なかはふわっとしたパンに、たっぷりの具材が入っていて、はずれなく、どのサンドもおいしくいただけます。
ファミリーならバリューセットがオススメ!
「お一人様メニュー」である「ピザサンド」ですが、ファミリーで注文するならバリューセットがオススメです。
- ポテトフライM 399円(税込)
- コンソメポテトM 399円(税込)
- チリガーリックポテトM 399円(税込)
- ジューシーからあげS 350円(税込)
- 骨付きフライドチキンS 299円(税込)
- 炙り焼きチキンS 299円(税込)
- コーンポタージュ 399円(税込)
- ミネストローネ 399円(税込)
- 焼きたて プチパンケーキ 399円(税込)
- 焼きたてフォンダンショコラ 399円(税込)
- ハーゲンダッツ マカデミアナッツ 399円(税込)
- ハーゲンダッツ ストロベリー 399円(税込)
8種類のピザサンドのうちのひとつと、ポテトフライからデザートまでバラエティ豊かなサイドメニューを2つ選ぶことができます。
- カリフォルニアスタイル チキン&ベーコン ピザサンド 699円(税込)
- ポテトフライM 399円(税込)
- 焼きたてフォンダンショコラ 399円(税込)
一番高い価格の組み合わせだと、単品価格1497円(税込)が1099円(税込)になるので398円(税込)お得になりますね。
今回は「カリフォルニアスタイル チキン&ベーコン ピザサンド」に、「ポテトフライM」「コーンポタージュ」をチョイスしてみました。
ほくほく、サクッとした食感のポテトはサイドメニューの定番です。
別添えでケチャップがついてきます。
温かくて甘みのあるコーンスープに、つぶつぶしゃきしゃき食感のコーンがたっぷりはいった「コーンポタージュ」。
サイドメニューが2品もついてくるバリューセットは、家族でシェアもしやすいですよね。
ファミリーならサイドメニュー2品600円もオススメ
- ポテトフライM 399円(税込)
- コンソメポテトM 399円(税込)
- チリガーリックポテトM 399円(税込)
- バターポテトフライM 450円(税込)
- チキンナゲット 499円(税込)
- ジューシーからあげM 559円(税込)
- 骨付きフライドチキンM 550円(税込)
- 炙り焼きチキンM 550円(税込)
- バッファローウイングS 399円(税込)
- グリーンサラダ~サウザン~ 450円(税込)
- シーザーサラダ 499円(税込)
- 焼肉屋さんのチョレギサラダ 499円(税込)
- ポテナゲ(ポテト&ナゲット) 550円(税込)
- チキチキ(炙り焼きチキン&ナゲット) 559円(税込)
- 焼きたて プチパンケーキ 399円(税込)
- 恋するフォンダンショコラ 399円(税込)
- 焼きたてフォンダンショコラ 399円(税込)
- 焼きたてアップルパイ 399円(税込)
- 焼きたてカスタードパイ 399円(税込)
- ハーゲンダッツ マカデミアナッツ 399円(税込)
- ハーゲンダッツ ストロベリー 399円(税込)
- コカ・コーラ1.5Lペットボトル 380円(税込)
- コカ・コーラ ゼロ 1.5Lペットボトル 380円(税込)
サイドメニュー2品600円もバラエティ豊かなラインナップから2つのサイドメニューを選ぶことができます。
ピザサンド バリューセット 1099円(税込) では選ぶことができないサイドメニューも、サイドメニュー2品600円からは選ぶことができます。
一番価格が高い「ジューシーからあげM 559円(税込)」「チキチキ(炙り焼きチキン&ナゲット) 559円(税込)」を単品で注文すると、1118円(税込)のところが600円と半額近いお値段になり、かなりお得です!
私は、ジューシーからあげMとチキチキを実際に注文してみましたよ。
こだわりの骨なしチキンを使ったさくさくジューシーなからあげ。
チキンナゲット4ピース&炙り焼きチキン2ピースのチキチキ。
ボリュームたっぷりなサイドも、「サイドメニュー2品600円」で注文すれば、お得なお値段で楽しめちゃいます(笑)。
ドミノピザのピザサンドはファミリーにもオススメ
公式HPでは「お一人様メニュー」として紹介されている「ピザサンド」。
今回はファミリーで注文してみましたが、サンドひとつひとつのボリュームがしっかりしているので、シェアしやすいサイドメニューを組み合わせると、ファミリーでも気軽に楽します。
さらに、サイドメニューもつけたバリューセットや、お得なサイドメニューなどを組み合わせると、割引もしっかり!
サイドメニューまでしっかり注文できるのは、シェアをすることが簡単なファミリー向けの楽しみ方ですね♪
単品とセットをうまく組み合わせれば、コスパもそれほど悪いとは感じないので、興味のある方は、ぜひ確認してみてくださいね!

家計簿・家計管理アドバイザー。キャッシュレスの専門家。1000件以上の家計相談に回答。 マネーライフプランナー、住宅ローンアドバイザー。 日本テレビ、NHK,フジテレビなどのテレビにも出演。 「2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ」を運営中。 著書に 「スマホでできる あきの新ズボラ家計簿(秀和システム)」「1日1行書くだけでお金が貯まる! 「ズボラ家計簿」練習帖 (講談社の実用BOOK)」他
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日