インテリア好きなら見逃せない!アイデアで飾る「ホルムガード」のポットは3サイズ
- 2023年10月11日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
無機質なガラスに素材感の伝わる天然皮革を組み合わせた「DESIGN WITH LIGHT ポット」。柔らかく温かみを感じるボウル型のフォルムは、フラワーベースやキャンドルホルダーなどアイデア次第で可愛くお洒落に…“飾ること”を楽しめます。
シンプルで気取らないデザインが日本でも人気のデンマーク王室御用達のホルムガード。優雅な曲線が美しく、レザーがデザインのアクセントのポットは、一つ持っていると重宝します。
大きな花束をそのまま活けたり、フルーツやスイーツ、文房具やアクセサリーなどマルチな入れ物としてお部屋中どこにでも飾り回せるアイテムなんです♪
※本ページはプロモーションが含まれています。
【HOLMEGAARD】 DESIGN WITH LIGHT ポット
用途が広がる、3サイズ
・Sサイズ
約φ115×H100mm
小さく少ない量の花でも綺麗に飾ることができるサイズです。また、キャンドルやデスク上の収納にも使いやすいサイズ感です。
・Mサイズ
約φ150×H120mm
テラリウムに使いやすいサイズです。ハンギングで吊るしても重たくなり過ぎず、程よい存在感もあります。
・Lサイズ
約φ165×H160mm
大きな花束を綺麗にまとめ、ワインのハーフボトルサイズのワインクーラーとしても使うことができるサイズ感です。
コロンと可愛いキャンドルホルダー
夜が長い季節は、照明を落として、キャンドルの灯かりに癒されるのも素敵ですね。そしてその光を素敵に演出するキャンドルホルダーとして「DESIGN WITH LIGHT ポット」もぴったり。
ガラスがほのかに炎をぼかし、より幻想的な空間へと導いてくれます。また、印象的なナチュラルレザーのストラップがアクセントになり◎。
お洒落すぎる!フラワーベース
ボウル型ならではの飾り方で植物を楽しむことができ、挿し口の広いデザインなので枝分かれしている植物や、大きな花束をそのまま活けることができます。
ありのままの状態で植物を飾れるので、ちょっとした「こなれ感」も演出できます。
花を活けなくても水を張って花びらを浮かせたり、エアプランツやテラリウムを楽しむことにもおすすめ。
シンプルなボウル型のフォルムはアイディア次第で様々な楽しみ方ができます。小ぶりなフルーツやスイーツを入れたり、デスク上でペンを収納したり。
金魚鉢としてやワインクーラーとしても使うこともできます。
北欧らしいシンプルなデザインでマルチに楽しむことができるガラスベースです。
ブランド×デザイナー
【HOLMEGAARD(ホルムガード)】
デンマークで1825年に創業した伝統と歴史あるデンマーク王室御用達のガラスブランドです。
吹きガラス製法で熟練の職人によって生み出された作品の多くが、世界中の美術館にも所蔵されています。
【MARIA BERNTSEN(マリア・バーントセン)】
1992年に独立した工業デザイナーとして活動開始。建築、自然、ファッション、そして流行などからデザインのインスピレーションを得ています。従来のロウソク立ての概念を変えた「Desing with Light」シリーズは彼女の代表作となりました。
本革の経年変化を楽しんで
使い続けることで深い味わいが生まれ、年月と共に色合いや手触りが変化する天然皮革を採用しています。それにより、高級感が増し空間をワンランクアップさせてくれます。
※天然の革素材を使用している為、温度環境等により傷やシワが入る場合がございますが、天然皮革の性質となりますので予めご了承ください。
オブジェとしても活躍するストラップは、持ち運びもOK。
テラスや庭のテーブル、お部屋の中へとどこへでも持ち運べます。
また、ストラップは取り外しもできるので汚れたガラスのポットも丸洗いができるのも嬉しいポイントです。
インテリアを愛する方なら一度は耳にしたことはあるホルムガード。
シンプルなデザインなので使うスタイルを問わず、一つ部屋に置くだけでもスタイリッシュな空間を作り出すことができるので、お家に1つは持っておきたいブランドです。
今回ご紹介の「DESIGN WITH LIGHT ポット」は、フラワーベースやキャンドルホルダーの他にも氷を入れてアイスペールにしたり、毛糸などの手芸材料やブラシ、アクセサリーに文房具などを収納したりと、アイデア次第で様々な入れ物になる、マルチアイテム。
しかも何をいれてもオシャレに決まり、テーブルや棚上で特別な存在感を放つ素敵品。
ぜひぜひ、想像力を駆使してオリジナルを楽しんでください。
あなただけのポットとして、お部屋を彩りどんなスタイルにもなってくれる着回しならぬ“飾り回し”アイテムです。
紹介した商品
【HOLMEGAARD】 DESIGN WITH LIGHT ポット S/4,950円 M/5,500円 L/8,250円(税込)

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/04/06
-
【楽天】「高くても買って良かった!」超優秀カー用品「車に荷物たくさん」の人絶対買って!3児の母のリアルレビュー2025/04/11
-
【8年愛用!】8年使い続けてもくたびれない!これ以上に「買って正解」と思えるものはない「トイレ・キッチンで大活躍」楽天購入レポ2025/04/13
-
ベランダスリッパコスパ最強選手権!ダイソーやスリコも人気!おすすめ11選2023/06/27
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
「10年使える」トイペってなんだ?出しっぱなしでOK【防災グッズ】いざという時にも安心「簡易トイレ」グッズ3選2025/02/26
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
暑いけど電気代高い…(泣)→【セリア】が救います!「おうちでも外でも使える♪」電気代ゼロの暑さ対策3選!2023/07/23
-
100均マニアが毎年買ってる【セリア】「気付くと棚から消えてる」「110円で約30日!?」虫対策3選!2023/07/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日