地上波ではもはや放送不可能!? “攻め”のNetflixが魅せるドラマ『全裸監督』の魅力をマニアが解説
- 2023年06月23日更新

こんにちは、自称“映画博士”のエンタメ専門ライター、motoです。
今回ご紹介するのは、目を見張るような衝撃内容が話題のNetflixオリジナルシリーズ『全裸監督』です!
現在もNetflixにて絶賛配信中の本シリーズは、“放送禁止のパイオニア”として有名な村西とおるさんの伝記本を元に製作された作品です。
注目していただきたいのは、果たしてこれが実話なのか、それともフィクションなのかわからないほどの“衝撃的な内容”です。
昭和時代のAV業界を荒々しくもリアルに描き、ハイクオリティな作風が特徴的な『全裸監督』。
斯く言う私も気付いたら全8話を一気見してしまうほど、このドラマシリーズに没頭してしまいました。
熱狂者が後を絶たない人気作『全裸監督』の見どころを、わかりやすく解説・考察していきます!
衝撃の『全裸監督』とは?!
◎Netflixオリジナルシリーズ『全裸監督』Netflixにて全世界独占配信中
『全裸監督』の舞台は、1980年代のバブル最盛期の日本です。
主人公は、このバブル時代に“AVの帝王”と称された村西とおるさんで、彼を中心に起こる様々な“実話”をユーモアたっぷりに描いたエンターテインメントドラマです。
作中開始時点では、北海道で英会話教材のセールスマンとして働いていた村西とおるでしたが、ある出来事から活動拠点を東京・新宿に移し、全く予想しなかったAV界へ進出、独特な手法で成り上がっていく姿を描きました。
過激な描写が多く地上波での放送は不可能とも言える内容の今作ですが、海外の人気Netflixドラマに並ぶほど『全裸監督』は高い注目度を集めているのです!
“AVの帝王”を演じたのは、あの実力派俳優
大ヒット中のドラマ『全裸監督』で、AV監督である村西とおるさんを熱演したのは、誰もが認める日本映画界屈指の実力派俳優・山田孝之さんです!
これまで不良高校生やオタク、闇金など様々な役柄で高い演技力を放ってきた山田孝之さんですが、今回は異例の“AV監督”役に挑戦し、最後まで見事に演じ切りました。
山田孝之さんが演じる村西とおるは、適度な変人加減であり、独特な雰囲気を当時から放っていたそうです。
役作りも見事なもので、話が進行するにつれて目に見えて太っていくところも個人的に見どころです!
実際に村西とおるさん本人と会ったことのある人は、山田孝之さんのリアルな演技に村西とおるさんのイメージがピッタリ重なると大絶賛した話もあるとか。
話し方や独特なクセ、表情の一つひとつをリアルに演じた山田孝之さんには、やはり演技力の高さを感じずにはいられません。
もちろん、山田孝之さん以外にも豪華俳優陣が集結しており、それぞれの迫真の演技を存分に堪能することができます。
『全裸監督』の世界観を作る、再現性の高いセットは必見!
◎Netflixオリジナルシリーズ『全裸監督』Netflixにて全世界独占配信中
『全裸監督』の大きな舞台となる“昭和の新宿・歌舞伎町”は、その一角を巨大なセットで作り上げたスケールの大きさが見どころのひとつです。
また、村西とおるさんが暮らしていた北海道の家屋や町内のAVショップ、飲み屋街に至るまで、細部まで忠実に再現されています。
昭和の時代を知る人にとっては、場面の所々で懐かしく思える風景が満載なのではないでしょうか?
また、「セットだけでなく、当時の生活用品や家電なども揃えることに苦労した」と今作の美術班が言っていたそうです。
街並みの再現に留まらず、小道具の隅々まで時代の統一性を重視し、『全裸監督』ならではの世界観が完成しました。
まとめ
◎Netflixオリジナルシリーズ『全裸監督』Netflixにて全世界独占配信中
今回は、Netflixオリジナルドラマシリーズ『全裸監督』を、マニア独自の視点から見どころを解説させていただきました!
やはり『全裸監督』はAV監督を主役とし、テーマとしてAV業界を取り扱っている以上、地上波では不可能な映像表現に至っています。
この“攻め”の表現に応じた俳優陣の鬼気迫る熱演は、大きな見どころです。
是非みなさんも、Netflixだからこそ映像化に成功した、AV業界の光と闇の世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか?!

NetflixやHulu、U-NEXTなど、あらゆる動画サブスクのマニアです。世界中の映画やドラマ・アニメなど幅広いジャンルを取り扱っています。自称“エンタメ博士”として、今最も新鮮で興味深いエンタメ情報を、いち早くヨムーノ読者の皆様にお届けしたいと思っています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
【ツナ缶余ったらこうするべし!】和田明日香さん「確実にウマい食べ方」ボウルごと抱えて無限に食べられそう♪2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日